
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一日というのは、24時間でしょうか。
時間によっては利便性があるのが、東松山駅前のデパート、まるひろ。
駐車場は無料ですが、もちろん、マナーに反しない程度の、何か買い物を。
ただ、営業時間をはずれると、24時間というわけにはいきません。
駐車場は建物内にも、隣接した場所にもあります。
http://www.maruhiro.co.jp/shop/h_matsuyama/
東武東上線の若葉駅前の若葉ウォーク。
駐車場に入出庫できる時間は、それぞれご覧ください。
http://www.wakaba-walk.com/access/index.php
回答、有難うございます。
お礼が遅くなり、スミマセン。
一日と書きましたが、昼間の数時間でしたので、「まるひろ」の駐車場を利用させて頂きました。
帰りにそれなりの買い物をして来ました。
助かりました。
有難うございました。
No.3
- 回答日時:
東口駅前のイトーヨーカドー(プライス)
は夜9時までだしね。。。まるひろより近いけど。
まるひろの東側にちょっとした飲み屋街があって、
夜遅くまで使えそうな駐車場とかがあるけどね(たしか立体駐車場)。
駅前は古い街だから、よる遅くまでなら
あとは国道407号のバイパスの方に、何箇所かあり。ただし遠い。
バイパス沿いにネットカフェの快活クラブ
があって24時間利用できるけど、駅から15分は歩かないと(1km)。
他の駅なら、森林公園駅から北に300m歩くと、大きな通りと交わる
角にコンビニがある。その裏に閉店したパチンコ屋があって、
そこの前の空間、誰も管理していない「無料の」車置き場になっているよ
(早朝や深夜などに人の出入りを見ると、森林公園駅に通勤している付近の人が
暗黙の車置き場として長時間使っているように見える)。ただし、明かりもなく、
誰も管理していないので、クルマにいたずらされるかもしれない。
あとは、他の人も書いている若葉駅前のワカバウォーク。確か24時間利用可能。
それと、霞が関駅の北口にサミットというスーパーがあって、
夜1時までやっている(ゲート式の駐車場)。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 東京神田駅周辺の駐車場で、最大料金が安い駐車場教えてください 2 2023/07/08 21:03
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 鎌倉の鶴岡八幡宮東エリア(報国寺周辺)の駐輪場について 報国寺周辺を散策したいと思っていますが、交通 4 2022/04/14 23:26
- 関東 新横浜駅近くの駐車場について 2 2023/06/16 11:48
- スーパー・コンビニ 埼玉県内のドンキーホーテにて 駐車場ありで、青果・生肉・鮮魚コーナーや 食品コーナー等が多く取り扱っ 1 2023/07/21 12:49
- 甲信越・北陸 新潟駅周辺に無料で止めれる駐車場御座いますか? 2 2022/05/03 08:26
- スポーツサイクル しまなみ海道尾道への自転車発送について 1 2022/05/11 23:37
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 地図・道路 野辺山駅→天文台→清里駅ウオーク 5 2022/09/07 21:33
- 電車・路線・地下鉄 山手線値上げ! 値上げ前に買った回数券、定期券などは値上げ後も追加料金なしで使えるのか? 6 2022/04/06 07:14
- 関西 京都旅行の日程について 8 2023/04/12 16:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報