街中で見かけて「グッときた人」の思い出

平成23年9月10日に鉢呂経済産業大臣が
野田首相に辞表を提出したニュースについて、
感想をお願いします。

<インターネット上のニュースサイトより>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110910-00000 …
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110910-00000 …

A 回答 (8件)

辞表を提出と知った時に先ず、口は災いの元と思いました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

本当ですね。口は災いのものですね。
悪い人ではなかったのかもしれないけど。
きっと半分は親しみを込めた冗談交じりの
挨拶だっだのでしょうね。
だけど公の場であの発言は問題ですね。

お礼日時:2011/09/11 01:59

小学校3年の息子に「どう思う?」と聞いたら、「バカだね」。



小学生でもバカな事と理解する言葉を口にする、その人間性がわかりません。

個人的には「放射能つけてやろうか」発言の方が腹が立ちました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

特に政治的意図はなさそうですね。
単なる「悪ふざけ」であるからこそ、
人間性が問われたのかも知れませんね。

お礼日時:2011/09/13 03:50

またいつもの閣僚の就任直後の「病気」が始まったと感じました。



そしていつもの「釈明会見」 後だしジャンケンしか出来ない政治家ばかりですね。
任命責任もあると思いますが、家族が周りからどんな風に思われるのでしょうね。
そんな意味で言ったのでは無いと、今までにどれだけ聞いたことか。

子供でもこんな常識の無い言葉は言いませんよ。
中国だと暴動になっていますね。

http://mainichi.jp/select/today/news/20110910k00 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

「ほら、放射能。」という発言には、
特に政治的意図はなさそうですね。
単なる「悪ふざけ」であるからこそ、
人間性が問われたのかも知れませんね。

お礼日時:2011/09/13 03:51

幼稚園児レベルの言動をする者は、大臣を辞任するだけではなく、国会議員も辞めていただきたい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

「ほら、放射能。」という発言には、
特に政治的意図はなさそうですね。
単なる「悪ふざけ」であるからこそ、
人間性が問われたのかも知れませんね。

お礼日時:2011/09/13 03:52

 国会議員や、総理を含めた大臣たちが、その任に値しない人々だということは、この10年のニュースだけで充分に分かるでしょう。



 今回の鉢呂さんは、議員失格、大臣失格、というよりも、人間失格ではないでしょうか。

 もっとも、人間失格でも国会議員になれるのですから、国会議事堂は、さしずめ、動物園といったところでしょう。
 いやもしかしたら、怪獣園かも知れません。

 政治家と言う職業自体が、恥ずかしい仕事ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

「ほら、放射能。」という発言には、
特に政治的意図はなさそうですね。
単なる「悪ふざけ」であるからこそ、
人間性が問われたのかも知れませんね。

>政治家と言う職業自体が、恥ずかしい仕事ですよね。

そういうイメージが今や小学生にも
浸透しているかもしれませんね。

お礼日時:2011/09/13 03:53

どうして 一致団結出来ないのでしょう!


一つに纏まって 復興復旧に邁進するんじゃなかったのかい?って思いました‥。
何か 故意に バカ発言をして 身内を困らせている様にしか思えません‥。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

「ほら、放射能。」という発言には、
特に政治的意図はなさそうですね。
単なる「悪ふざけ」であるからこそ、
人間性が問われたのかも知れませんね。

お礼日時:2011/09/13 03:53

 「相変わらず、政治家の問題発言が後を絶たないな」という感想を持ちました。


ここ数年、「女性は子供を生む機械」発言、広島、長崎の被爆者の方およびその遺族の方の感情を逆なでする「原爆投下しょうがない」発言など、問題発言で辞任に追い込まれた大臣は実に多くいました。
 No.1の方もおっしゃるとおり「口は災いの元」とは、よく言ったものです。
 私も、子供の頃から親によく言われていたことですが、どうして、政治家には、このことわざがわからないのでしょうか。
 今回の鉢呂経済産業相の場合、「死の町」発言は、もう少し別の言い方があったと思いますし、「放射性物質写した」云々の発言は、もう「子供のいじめ」のレベルです。
 どうして、こんな人が大臣となったのか、大いに疑問です。

この回答への補足

皆様ありがとうございました。
個別へのお礼は後でパソコンから書きます。

本当に「口は災いのもと」ですね。
でも私は何でもかんでも問題発言とする風潮には反対です。
石原慎太郎のような発言は必要だと考えます。

でも今回の「ほら、放射線」発言には、
その程度の低さにガッカリしました。
毎年毎年総理大臣が変わる世情にもウンザリです。

補足日時:2011/09/11 22:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

「原爆投下しょうがない」発言や、
「津波で我欲を洗い流す」発言などは、
私は否定的には見ていません。
理由があって意図的に発言しているのでしょう。

しかし、「ほら、放射能。」という発言には、
特に政治的意図はなさそうですね。
単なる「悪ふざけ」であるからこそ、
人間性が問われたのかも知れませんね。

お礼日時:2011/09/13 04:12

政治家はどの時代においても、失言や暴言が絶えませんね。


要職にあって重責というのは知っているつもりかと思いますが、どこかのタガが緩んでいるのでしょう。
今回の件で言えば、死の町発言よりも、“放射能移しちゃうぞ”の方が幼稚な気がしました。
大学生とかのおふざけレベルの言動ですね。

それにしても、どじょう総理でちょっと起死回生的な気運が生まれそうだったのに、民主党政権はつくづく運が悪いですね。
まぁ自民党も石原伸晃氏が、アメリカ同時多発テロについて「歴史の必然」などと誤解を招きそうなことを言っていますから、五十歩百歩という感じがします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

「ほら、放射能。」という発言には、
特に政治的意図はなさそうですね。
単なる「悪ふざけ」であるからこそ、
人間性が問われたのかも知れませんね。

お礼日時:2011/09/13 03:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報