
No.5
- 回答日時:
####の表記が見苦しければ、
ツール→オプション→計算方法→1904年から計算する
にチェックを入れると時間のマイナス表記もできますけどね。
(計算結果のみ。初めからマイナスの時間は入力できません。)
既回答にあるようにSUMIFでプラスの時間だけを集計すればそのまま累計も出せますが。
ただし、シリアル値が4年分ずれますのでご注意を。
まぁ、参考程度にしておいてください。
No.4
- 回答日時:
まぁ,C列の今の時間数の計算式を「マイナスになったらそれ自体計算しない」のが正当な方法ですが,参考に今のままでも
C5:
=SUMIF(C2:C4,">0")
としておくだけで,正しい計算結果が得られます。
#更に参考
C列に今の式を入れたまま,セルの書式設定の表示形式のユーザー定義で
h:mm;;;
あるいは必要に応じて
[h]:mm;;;
と設定しておくと,###の表示を消せます。
No.3
- 回答日時:
終了時刻が24時以降になった場合も考えますと、C2セルに次の関数を入力してから、C2セルをコピーして、C3以下に貼り付けると良いともいます。
=IF(COUNT($A2,$B2)=2,$B2+($A2>$B2)-$A2,IF($B2="累計",SUM(C$1:C1),""))
No.1
- 回答日時:
C列に以下の式を入れてみるといいかも(例はC4です)
=IF(AND(A4<>"",B4<>"",A4<=B4),B4-A4,"")
条件式はこんな感じです。
A4が空白ではなく、B4が空白ではなく、A4はB4以上の場合にB4-A4、
そうでない場合は空白
おそらくこれで累計は計算されると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel 時間の引き算でマイナスを表示させることは出来ますか 3 2023/06/14 21:54
- Excel(エクセル) エクセルのセルの書式設定・ユーザー定義の条件設定について 1 2022/08/17 21:56
- Excel(エクセル) エクセルのSUM関数について 4 2023/04/18 10:37
- その他(Microsoft Office) エクセルのif関数の結果をセルの数字を使って 計算させようとしてるのですが、 18:00−8:00− 2 2022/06/30 21:44
- Excel(エクセル) エクセルの計算式を教えてください 3 2023/03/14 13:48
- Excel(エクセル) エクセルで、未来の月の数値を表示させないようにしたい 1 2022/05/07 18:58
- 化学 化学の溶解度積Kspの計算に関しての質問です。MgF2の溶解度積を求める問題で Ksp=[Mg^2+ 1 2022/08/13 18:07
- 確定申告 続けて確定申告の件で質問させていただきます。 マネーフォワード確定申告アプリで 確定申告を行っている 4 2023/03/05 14:47
- その他(開発・運用・管理) 時間給の計算方法をお教えください 2 2022/06/01 12:21
- Excel(エクセル) 勤務表ですが、思うように出来ません。 3 2023/05/19 06:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
Microsoft365について
-
マクロ自動コピペ 貼り付ける場...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
MSオフィス2013にMS365が上書き...
-
会社PCのメールが更新されない
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
Microsoft Office Homeインスト...
-
outlookのメールが固まってしま...
-
表の作成について
-
英数字のみ全角から半角に変換
-
office365 回復できない。
-
エクセル 関数の数値の入れ方を...
-
エクセル:一定間隔で平均値を...
-
office365って抵抗感ないですか?
-
Officeを開くたびの「再起動メ...
-
Microsoft 365 の支払いが反映...
-
マイクロソフト 一時使用コード...
-
データの文字コードを確認するには
-
Excel 日付を比較したら、同じ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
英数字のみ全角から半角に変換
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
エクセル ○○以上○○以下の関数を...
-
Office 2021 Professional Plus...
-
会社PCのメールが更新されない
-
outlookのメールが固まってしま...
-
Excelデータで必要な部分だけを...
-
表の作成について
-
マイクロソフト 一時使用コード...
-
エクセル ○○以上○○以下で、条件...
-
データの文字コードを確認するには
-
【Excel VBA】PDFを作成して,...
-
別シートの年間行事表をカレン...
-
office365って抵抗感ないですか?
-
office2019 のoutlookは2025年1...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
マクロ自動コピペ 貼り付ける場...
-
エクセル 関数の数値の入れ方を...
-
エクセル すべて+5をしたい
おすすめ情報