dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Access2007のテキストボックスのメモ型に関してですが、1行目に定型文を入れて、2行目から文章を入力するようにしたいのですが、どのようにしたらよいでしょうか? このような感じです。

平素より、大変お世話になっております。←この行は全レポート共有
このたび、・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ←この行からはレポート毎に違うテキストを入力

できればタブ移動した際にカーソルが2行目の先頭にあるようにしたいのです。

教えてください

A 回答 (2件)

No1を訂正します。

行数をカウントすることに
します。


Private Sub txメモ_Enter()
If UBound(Split(Me!txメモ, vbCrLf)) = 0 Then
Me!txメモ.SelStart = Len(Me!txメモ)
End If
End Sub


のように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2011/09/18 07:49

メモ型のテキストボックスの名前を「txメモ」とします。


その、テキストボックスのフォーカス取得時のイベントで、
以下のように設定します。


Private Sub txメモ_Enter()
If Me!txメモ <> "" Then
Me!txメモ.SelStart = Len(Me!txメモ)
End If
End Sub
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す