dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性に可愛くないと言われてしまいました。
私は本当に自信がなくて、可愛くなろう!という努力はするのですがなかなか上手くいきません・・
尚更”可愛くない”といわれて悔しくて仕方ありません・・
もはやスッピンに近い顔で、男性の前にでることも失礼だとは思いますが化粧ができないんです。。
練習してはいるのですが、人前に出れないくらいひどい有様で・・・・・・。。
おまけにニキビもひどすぎて、ファンデーションをぬっていいのか・・とも悩みます。

なにかオススメのメイクサイトや本など
メイクで気をつけることやテクニックなどがあったら教えていただけると嬉しいです。
一通り道具は揃っていますが、オススメの商品などもありましたらお願いします><

A 回答 (5件)

こんにちは。



大変失礼な男性ですねぇ…。
人のこととやかく言えるような男とは到底思えませんがねー。

それはともかく、本題です。

まずは、お肌の改善を!

どんなに美人でも、
肌荒れがヒドイとキレイ・かわいいとは言えませんから。

逆に、
お肌がキレイというだけでも、
かなり印象がかわりますよ^u^


まずは、
お部屋の掃除を。

インテリアを可愛くするだけでも、
気分的に可愛くなれますし、
清潔な空間にいることは
お肌にも良いことですので。

わたしは気分を挙げる為に、
お花を飾ったり、かわいい洋服を着たり、
メイク中は、安室ちゃんやカイリー・ミノーグなど、
自分の憧れの女性の曲を聴いて女子度をあげますwww


ファンデーションは、
肌荒れがヒドイ時は塗らない方がいいと思います。

どうしてもの時は、
ニキビ用のファンデーションや、
ミネラルファンデーションなどの
肌に優しいものをしようしてください。


お顔の特徴が書かれていないので、
似合う似合わないの傾向ははっきりとは言えませんが、
基本的な面でのアドバイスは、

メイクは、

化粧水→UV乳液→下地→ファンデーション→おしろい
といったベースをまず整え、

眉メイク→チーク→アイメイク→リップ
という順で、
色の薄いところから始めるのが基本です。

最初に、
アイメイク、リップから塗ってしまうと、
眉やチークが濃くなりすぎるので注意して下さい。


アイラインですが、
上下にたっぷり引いてしまうと、
目つきが怖くなるなる人もいます。
老ける場合や、ただケバいだけというパターンも…^^;

なので、
もし、それにあてはまるようであれば、
ライナーのカラーをブラックではなく、ブラウンにしてみて下さい。

上は目頭~目尻まで引き、
下は、「黒目の幅だけ」か「目尻から黒目まで」の
どちらかでとどめるのがおススメです。


自分に合うカラーがわからない場合は、
1度、カウンセリング化粧品カウンターに行って、
選んでもらうのもおススメですよ^u^

自分では、この色しか似合わないと思っていても、
プロから見たら、違う色の方が良いと言われることもありますし、
私は、そうやって自分に似合う色を見つけました。

(ちなみに私は、ソフィーナとRMKで、
 定期的に肌診断と似合うカラーを見てもらっています^^)


『メイベリンのピュアミネラル グロウ01』です。
ルーセント(カラーのないタイプ)のフェイスパウダーをなんですが、

パウダーファンデ、リキッドファンデ、
どちらでも大丈夫で、
上から重ねると透明感がアップし、毛穴が目立たなくなります。


それから、
『キャンメイク(CANMAKE)のクリームチーク 07』も優秀です♪
一番使いやすい色で、どんなカラーとも相性がいいです。

それに
『マジョリカマジョルカのパフ・デ・チークPK301』を重ねると
よりキレイに、自然に仕上がりますのでおススメです^^


旬のメイク方法や、
新しいメイク品の情報は
ファッション雑誌で得るのがやはり一番かと。

ただし、そのままマネしても
モデルさんとは顔が違うんで、同じ様になるかどうかは別の話し。
自分に合った方法と織り交ぜて、臨機応変にメイクすることが大切かと。


パウダーファンデや、
おしろいは、
出来れば大きめのブラシでつけるといいですよ。

またスポンジなどは、マメに洗うか、
もしくは使い捨てのスポンジを使うかですね。

私は、
肌の調子がいい日は、仕事の時でも
下地の後はこのパウダーだけでベースメイクを終わらせますwww


また、オルビスのニキビ用の基礎化粧品や、
コスメもおすすめです^^

コチラ
 ↓
http://www.orbis.co.jp/small/6102023/?rt=Rtoaste …


ですが、
一番大事なのはやはりお風呂&洗顔だと思います。

休日などは、
なるべくメイクをせず、
肌を休ませた方がいいと思います。


ニキビなどの肌荒れは、
(1)皮膚科受診

(2)洗顔方法を変える。

(3)清潔に保つ。

(4)食事に気をつける。
…を意識されてみてはいかがでしょうか?


まずは、
(1)皮膚科受診です。

ニキビのタイプなども専門的に見てもらえますし、
お薬も出してもらえます。

自分でできるのは、
(2)~(4)の日頃の予防ですね。

あとはケアをしっかりしておくことが大事です。
下手したら、痕に残っちゃうので。

出来てしまった時の対応としては、

まず、(2)『洗顔』。

できれば、
お風呂に浸かって、じっくり汗をかいて毛穴を開いてからにしてください。
それだけで、
びっくりするくらい肌のざらつきが取れますので!!

その後、
『泡立てネット』でしっかり泡立てます。
(これでもかってくらいもこもこに泡立てるのがポイント!)
(悠香のお茶せっけんCMみたいにwwwひっくり返しても泡が落ちないくらいが理想です。)

“泡で洗う”ようにそっと洗います。
手が顔に触れないように、そっとです。

じゃないとニキビが刺激されて悪化してしまいますので。

手にお湯をためて、
そっと洗ってください。

タオルは拭き取るんじゃなくて、
タオルをそっと当てる様にして拭きます。

とにかく、ニキビに刺激を与えないことが重要です!


次に、(3)お薬をニキビにたっぷり塗って、絆創膏をします。

寝ている間や、
自分で気付かないうちに
ニキビに触れない様にする為です。


同時に、
“飲み薬”を服用するとより効果が出ます。

『チョコラBBの錠剤』がおすすめです^^
(口内炎にも効きますよ。)

出来る限り、
顔に触れるもの、

例えば、ベッドのシーツなどは、
清潔にしてください。

私は、
枕カバーや敷き布団のシーツは
マメに洗う上、

ベッドの顔が触れる部分には、
毎日取り替えられる様、
ガーゼタオルを敷いています。

またニキビに刺激を与えない為にも、
なるべく、
顔に髪があたらないよう、
せめて家にいる間だけでも
オデコ全開にして下さい。

なお、(4)食事で脂っこい物は控えた方がいいと思います。

唐揚げや、ポテトチップス、
チョコレートも、大量に食べるのはNGです。

ビタミンが豊富な
暖かい緑茶を継続して半年くらい毎日飲んでたら、
美肌になりますので、おススメです^^(←高校生の時実践して確認済みです。)


人に何言われようと、
まずは自分が可愛いと思うものを着て、おしゃれを楽しんでくださいね^u^

あと、おしゃれなお友達にアドバイスしてもらったり、
一緒に買い物に行って、見立ててもらうのも良いと思います。

かなり長くなってしまってすみません。
少しでもご参考になれば幸いです。

この回答への補足

とても参考になりました、こんなにアドバイスいただけて嬉しいです。

"お顔の特徴が書かれていないので、
似合う似合わないの傾向ははっきりとは言えませんが~">

顔の特徴・・丸顔にも見えますが、卵型の方がちかい形をしています。
目は一重で頬の肉付きがよくて・・・><;
この特徴から似合う似合わないの傾向は分かりますでしょうか?

補足日時:2011/09/19 15:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼がとても遅くなってしまい申し訳ありません!
オススメの化粧品などありがとうございます

お礼日時:2011/11/01 13:01

美容に関して言われている事で普遍的な物は、素肌が美しい物に勝る物は無い、ということです。



兎に角今は、ニキビ対策に集中しましょう。
先ずは皮膚科に行って相談して下さい。
ニキビと一口に言っても色々なタイプがある筈です。

質問者さんが後回しにしてしまっているように感じる素肌ケアを何よりも先に解決して、他のことはその目処が付いてから考えましょう。
やれるところから一つ一つ解決して行きましょう。
頑張って!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼がとても遅くなってしまい申し訳ありません!
励ましの言葉、ありがとうございます!もっと早くお礼がしたかった・・
いつも行ってる皮膚科は薬出されるだけなので、もっといいところ探してみます。

お礼日時:2011/11/01 11:35

男なので体験談とかはありませんが、


まずは美容院へ行って相談してみてはどうでしょう?
プロに任せるのが一番と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼がとても遅くなってしまい申し訳ありません。
化粧品売り場のお姉さん達に機会がありましたらいってこようとおもいます!

お礼日時:2011/11/01 11:29

「可愛くない」と言ってきた男性は「端正な顔立ち」なんでしょうかね•••



まずニキビをなんとかしましょう。白いニキビか赤いニキビかわかりませんが、まずは皮膚科に行き炎症を抑えるなどあなたの症状に合わせたお薬を処方してもらって下さい。

次に「食事」です。ニキビを刺激しそうな食べ物はやめて、しっかりとお水を飲みましょう。経験上脂分の多い食事はおすすめできません。

そして、メイクです。

ニキビがひどい間は、フェイスパウダータイプで日焼け止め効果もあるものを使用した方がいいと思います。
そして、マスカラでまつ毛を印象的に。
リップは控えめの色で「艶感」が出ているものを選ぶとキュートなイメージになります。

芸能人の方でも若い方は、実際は吹き出物ができている方が結構いらっしゃいますが、メイクでキレイに見えますよね。

工夫次第ですが、とにかく「ニキビ」を治療することから始めて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼がとても遅くなってしまい申し訳ありません。
頑張って綺麗を目指します!

お礼日時:2011/11/01 11:26

ニキビがひどいならヘタに化粧すると悪化する可能性もあります。


まず、ニキビをどうするかってのをしないと…
ニキビがひどく気になるのなら皮膚科へ、そこまででないなら化粧品の販売しているとこのお姉さんに相談してみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼がとても遅くなってしまい申し訳ありません!
ひどい場合はやはり治すことからですね・・・がんばります

お礼日時:2011/11/01 11:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!