dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前提として、週に2回の休み(連続でも、飛び飛びでも)が取れている方の回答をお願いします。

もし、週に2回休みがあるうち1日出勤することでその分給料が増えるのならば、週1日の休みがずっと続いてもいいですか?
それとも、やっぱり週に2日は休みが欲しいですか?

A 回答 (8件)

 お疲れ様です。

今は仕事がピークで週に2回の休みを完全には取れていないのですが、40代男子の私の現況では、平日に現場作業をこなし、不定期で土日の事務作業を済ませています。気力や体力面を事を考えると、やはり最低でもいずれかの週で週休2日が欲しいですね。若いうちは休日出勤手当や完全深夜時間外手当を目当てでよく仕事をこなしてましたが、今はできるだけ休みをとって自分の時間が欲しいところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、年齢によって休日の価値が高まっていくように感じますね。
私も昔はたいてい土日のどっちかは出ていました。
そのうち、仕事が終わらない時は、金曜日に徹夜をして土曜日の始発で帰るというパターンに変えましたが、それでも気持ち的に大分違うものですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/26 23:18

 一応、週休2日をベースにしていますが、現実は今でも1日休みになればいい方で大抵半日は働いています。

サラリーウーマンではないので当然収入は増えます(日常業務よりも多い収入になります)が、丸1日休みたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう状況だったら、休日は貴重ですね。
休息以外に、休みにしかできない「家仕事」ってありますから、休みがないと困りますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/26 23:35

アラフォーのおっちゃんです



問題は「いくら増えるのか」ですね。

1万、2万じゃ話になりません。休んだ方がいいです。
最低10万ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先ほどの方も10万円でしたね。
単純計算で1日あたり2万5千円ですか!それだったら私も喜んで出るかも知れませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/26 23:31

給料次第では。


休み削って10万ぐらい差がでるなら考えるけど
自分の自由時間の価値がそれ以下になるなら
嫌だね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、およそ月4日分で10万円の加算・・・
さすがにそこまで大盤振る舞いの会社はなさそうですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/26 23:26

皆さんと同じですが、若い給料の少ない時は休み少なく給料多くがいいですが、今は休みが多いほうがありがたいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、歳とともに休日のありがたさが分かってくる感じですね。
普通に考えれば給料も上がってきますから、あくせくしなくてもいいですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/26 23:23

>給料が増えるならば、週1日の休みでもいい?


独身である今は嫌です。
結婚の準備期間や、結婚した後ならば良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、独身期間は思いっきり休みたいですか?
確かに、結婚の準備や結婚したらいろいろとお金がかかりますね・・・
週1日は「その時用」ですね!

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/26 23:21

若いときやお金が必要な時はそうですが今は休みがほしいですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

若い頃は無理が利きましたからね!
私も今を思えば、昔はよくやっていたなぁーと実感します。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/26 23:09

現在、土日祝日休みで、土日のどちらかを思いっきり遊んで残った1日で存分に休むを目標にしていますが実際には2日とも120%くらいの全力で遊んでしまい平日に有給取って休むこともしばしば・・・。



土日のどちらかがずっと仕事になるなら給料が10倍くらいにならなきゃやってられない気がします。
(それでも断れるなら断りそうです。)

今でも土曜出勤すれば50%増しくらいの手当てが付きますがなるべく断っているくらいなので・・・。

仕事が嫌いな【40代男性】でした。(^^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、回答者さまには愚問だったかも知れませんね。
お金よりも休みにとことん有意義さを見出しているとは達観していますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/26 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!