No.18ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
私は土曜日ですね。
特に社会人になってからは、金曜を飲みで朝帰りしたりして
土曜日を無駄に過ごしても、「まだ明日もある」と思えるからです。
日曜も午前中はいいですが、夕方になると
「また明日から会社か~」とブルーになります。(^^;)
あと子供の頃は今以上に文句無く土曜日でしたね~。
学校が午前中で終わるのが好きでした。
部活をするので、中学の時は土曜だけお昼がお弁当でしたし、特別な日でした。
No.22
- 回答日時:
ロマン・ポランスキー監督の「土曜の夜と日曜の朝」という大好きな映画がありました。
でも、私は「土曜の朝」が一番好きで、「日曜の夜」が一番嫌いです。
土曜の朝は、寝ている時間がもったいなくて、明け方(というより夜中?)3時に目が醒めてしまいます。
月曜日に単身赴任先に出かけていますが、起きるのが朝4時半・・・なのに、目覚時計でようやく起きます。
そのため、早めに寝る日曜の夜は、嫌い・・・
No.21
- 回答日時:
土日、皆さんが買物に出かける某大手大型スーパーの食品売場でチェッカーの仕事しているフリーターです(^^;)今日はたまたま休みですが、普通なら土日は仕事です。
火曜日に特売日があるので、月曜日休みのことが多いんですが。土日、しかも閉店(23時)まで働いている身として、どちらかが好きかというと日曜日です。土曜日は…いわゆる歴代の「土6アニメ」をここ数年観てますがリアルタイムで観れたことがまずない(半分がその晩のうちにネット配信してくれるので、録画の必要もなく助かってはいますが)、他の回答者様の言葉もあるように「明日休みだから」客の切れが悪いんですよ。常に混んでいる状態といっても過言じゃないです。それに比べ、日曜日は翌日の会社があるためか、21時くらい過ぎると一気に客は退きます。しかも日曜日は曜日加給(通常の時給+100円。深夜だと合わせて1300円くらいになります…ま、店内でダントツ一番大変な部署ですから当然??)もある、障害持ちなので月に1回定期通院日があるのですがそれが月曜、よって月曜日休みになることが多いんです(今月度にいたっては毎週)。
と、いう訳で日曜日が好きです。
人の休みの影響ってのがちと悲しいかな、でもこういう職の人もいないと世の中上手く回りませんし……ねえ??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報