
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
夏季休暇なんてない会社もたくさんありますよ。
大企業の工場でも5日間はふつうです。7連休とか、ましてや9連休なんて、まずありませんよ。まだ学生気分が抜けていないのでしょうか。
No.10
- 回答日時:
五日もあるだけいいのでは
7日、9日というのは「特に待遇の良い会社」じゃないですか?
学校の成績だと「5」とか、偏差値70とか。
スポーツなら全国大会とか。
ようはそいういう人たちもいるけどそれは一番上層で、関係ない人もたくさんいるという。
そうじゃないからといってとても低いわけでもひどいわけでもない。
小売りなんかだと、夏季休暇もGWも年末年始も祭日も関係なく
週休二日制なんてところが大半です
(さらに隔週週休二日というところも)
ブラックはさらにこの公休日も仕事があります。
高校生でもさ、部活や夏の課外授業がる場合
9日も休みないよ
No.9
- 回答日時:
…5日間ですか。
公務は、3日間ですよ。
恵まれていますね。
ちなみに、所属先からは、土日を含めて連続5日間のお休みを取るように言われていて、ほとんどの人が、夏期休暇(3日)+年休(2日)+土日(2日×2回=4日)で、9日間の連続お休みにしている場合があります。
出身地が現在の住まいではない人が多いですね(旅行はそんなにいない)
(所属先よりも上の組織、人事院からは、年休の消化のために、夏期休暇(特別休暇)に年休を加算して連続1週間以上の夏休みを取るように…という要請文まであります。)
夏期休暇が”あるだけまし”だと思います。
No.6
- 回答日時:
根拠も無く勝手に期待していただけでしょう。
小学生じゃないんだから5日もあれば御の字です。
>これは、ブラック企業ですか?
ブラック社員ですね。
あと4日間勝手に休めば永久に夏休みになるでしょう。
No.4
- 回答日時:
私の職場も、35年ほど前までは、夏季休暇は5日ほどしかありませんでした。
その後、会社と労働組合が熱心に交渉を続け、1987年から現在の10連休となりました。あなたの会社でも、労働組合の活動は認められているはずです。
それを認めていなかったり、組合活動をしたことが原因で、会社からから不利な扱いを受けた場合は、ブラック企業と言うことが出来ます。
No.2
- 回答日時:
微妙、先ずは、言ってみての反応次第。
新婚旅行に、役員経由で、4週間の休暇を打診された方が、いました。いくらなんでも、ここは、日本。でも、外資系で担当決済の会社ならありうるしね。交渉ごとだから、少し多めに、申請なり打診して、減らして妥協する形に出来れば、おんのじかな。頭から、有給を取らせてくれないなら、これは、真性ブラック企業ですね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア ■完全週休2日制 基本は土日休みですが、土日に出勤になる場合があります。その場合は振替休日を必ず取得 2 2022/10/14 11:59
- その他(悩み相談・人生相談) 仕事ヒマだ…。ほんとヒマだよ。なかなか時間が経たないよ。ずっとこんなヒマな状態が続くのであれば、ちょ 2 2022/08/18 15:19
- 労働相談 有給休暇の計画的付与についてです。 私の勤めている会社では、夏と冬に本社勤務のスタッフは一斉に3〜4 7 2022/07/08 15:29
- 会社・職場 年間休日120日、日曜日固定休でそれ以外はシフト制、長期休暇は年末年始のみ 年間休日105日、日曜日 2 2023/01/08 20:21
- 労働相談 有休消化について教えて下さい。 6月末にて退職の予定です。 現在、有休(1日8時間)残りが29日と半 2 2022/04/03 01:05
- 会社・職場 年間休日120日で長期休みが年末年始だけの会社と年間休日105日でGW、夏季休暇、年末年始ある会社だ 1 2022/04/25 18:55
- 求人情報・採用情報 最近、転職を考えています。 ◆年間休日125日 週休2日制(日曜、ほかシフトによる) 祝日 夏季休暇 4 2022/05/20 12:24
- 求人情報・採用情報 どれくらいの応募で難易度でしょうか。 4 2023/08/07 22:14
- 会社・職場 親の忌引について。 私の会社では、親の死の場合は7日間の忌引休暇があります。 7日間全て取るとすると 10 2023/05/02 08:56
- 会社・職場 どちらの方がいいでしょうか? 1つ目は、週休2日たまに週休1日 GW 夏季休暇 年始年末休暇 2つ目 3 2022/06/29 00:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
希望休は特にないですって日本...
-
希望休の理由『私用』以外なん...
-
有給休暇取得の際
-
上司から休暇時の行動予定表の...
-
年次有給休暇以外の休暇にも時...
-
年齢、年齢差の答え方
-
消化出来ない振替休暇について
-
ゴールデンウィーク
-
夏季休暇が5日間しかありません...
-
母親が亡くなり、7日間の忌引き...
-
ずっと何か落ち込んでるって何...
-
近所の奥さまに「GW、飛び石の...
-
耳の中の奥(目で見える位置)...
-
ゴールデンウィーク
-
連休は、どこかに行かれますか...
-
ハッピーマンデー制度について...
-
労基法で休みを取らないといけ...
-
連休は、どんな事をしていまし...
-
学生時代から週休二日で生きら...
-
ゴールデンウイークどうでした?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
希望休は特にないですって日本...
-
母親が亡くなり、7日間の忌引き...
-
上司から休暇時の行動予定表の...
-
満20歳以上と20歳以上の違い
-
会社の規定だと出張1泊2日で出...
-
希望休の理由『私用』以外なん...
-
平日にライブに行こうと思って...
-
忌引休暇の連続性を教えてください
-
有給休暇と指定休日って同じで...
-
満20歳の「満」の意味
-
委託契約の勤務時間・休暇規定...
-
お仕事を半日休みたい。理由が...
-
休暇について
-
有給休暇を忌引きに変更したい
-
忌引き休暇1日付与がいらないの...
-
「無給休暇」と「無休休暇」っ...
-
満年齢の認識について 現在、33...
-
喪主の慶弔休暇日数
-
公務員の連続休暇
-
今月末から産休に入る予定でお...
おすすめ情報