dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近購入したPCに『LG Power tool』というものが入っており、その中には『Power DVD』『Power 2 GO』『Power Director』なるものが入っていました。
ですが、Power DVDは画質が悪く映像に横線が入ったりし『GOM PLAYER』や『Windows media Player』『Quick Time』の方が綺麗に見え、ライティングソフト等も『Img Burn』や『DVD Fab』等の方が使いやすいので不必要と感じております。

そこで調べてみたところ、Power DVDを消すとWindows mediaに影響を及ぼすみたいなことが書かれていました。

他の2つは問題なくアンインストールしたのですが、もしPower DVDを消すとどうなるのでしょうか?
大体のサイトがWindows media Playerに依存しているとか書いてあるのを見たのですがあまり意味が分かりませんでした。

また、影響が出ないようにPower DVDの代わりに他のものを置き換えるということは不可能なのでしょうか?

乱文で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

DVDの再生などで使うMpeg-2のコーデックが、WMPにはないので、PowerDVDなどをインストールしてこれをカバーしています。

(WMPがPowerDVDのMpeg2コーデックを使用している)

なので、逆にPowerDVDをアンイストールすると、Mpeg-2が再生できなくなります。

…だったと思います。

試しに、PowerDVDをアンインストールして、DVD(DVD-Videoなど)を再生してみて、WMPで再生できるかどうか試してみると良いかと思います。
もし、再生出来なくなっていれば、再度PowerDVDをインストールしなおしてあげれば、再生出来る様になります。

ご参考に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^^
試してみます♪

お礼日時:2011/09/30 18:59

アンインストールした場合のデメリット→他の再生ソフトに影響を及ぼす



アンインストールしない場合のデメリット→HDDの空き領域をほんのちょっと減らす

「使わない物は必ずアンインストールしなければならない」などという決まりは無いので、両者のデメリットを比べ、好きな方を選べば?

「アンインストールしないまま使わず放置」したって、誰も怒ったり叱ったりしませんよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!