
営業妨害をするつもりはありませんが
某通販から家具を何台か購入しました。
書斎机、サニタリーラックやコタツなどです。
デザインが良くてお気に入りが割とあるので
この通販会社の品物をよく購入します。
が、悲しいことにどれもカビがよくつくのです。
知らない間に、白いふわふわとしたうすいカビがびっしりとついてしまいます。
最初は、我が家の通気に問題があるのかとも思っていましたが
昔からある家具たちはなんともありません。それらは家具屋さんで購入したものです。
最近、友人に聞いたところ
やはり通販で購入した家具はカビが生えるとのことでした。
私としましては
気軽にカタログで見ることができ
値段的にもまあまあかなと思っているので利用したいかぎりなのですが
カビのことを考えると
今後の購入はひかえようかと考えています。
通販の家具はなぜかびる?のか
どなたか教えてください。
また、カビの対処法などありましたら教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
通販で買ったか、店頭販売で買ったかの差ではなく、家具に使われている部材が木材か合成材かの違いではないでしょうか。
木材を粉にしてから合成接着剤で固めて板状にし、表面を塗装した化粧合板(OSBと呼びます)が使われている家具では、表面に調湿機能がないために、表面に微少な水分が付着し、その水分を利用してカビの胞子が成長します。
一方、木材をそのまま使用した家具の場合、木材の調湿作用によって、表面の水蒸気が木材内部(表面から2ミリぐらい)に浸透し、また乾燥したときにはその水分を放出するなど、俗に言う「呼吸している」ために、家具の表面には水分が無く、カビの菌が繁殖する条件を見たしません。
たまたま、通販では安いOSB合板の家具を買い、店頭販売では木材の家具を買ったと言う事でしょう。
通販の家具でもイタリア製の高級家具などは本物の木材で出来ておりますので、カビは生えにくいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 現在も製造されているアンティーク風外国の家具メーカー名を知りたい 2 2023/03/22 20:27
- 掃除・片付け お風呂掃除の手順を教えてください。 恥ずかしながら普段ほとんどお風呂掃除をしません。極端に目が悪いの 3 2022/12/11 01:35
- 賃貸マンション・賃貸アパート カビ トラブル ご意見 助けてください 7 2022/06/02 07:53
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 普段使用している寝具類や長年使用していない寝具類の管理 2 2023/01/01 22:34
- 冷蔵庫・炊飯器 満足度の高い炊飯器 5 2022/04/25 19:29
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10Proの正規ライセンスキーはどこで買える? 6 2023/04/03 15:36
- iPad タブレットをどこで購入する? iPadの購入を考えています。 みなさんはどこで購入しましたか? 家電 7 2023/02/27 19:32
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ウールのスーツのカビ対策スチーマー 1 2022/05/08 00:00
- スーパー・コンビニ 返品で個人情報を調べてられいた 2 2023/04/23 10:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インテリアのアドバイスいただ...
-
家具の搬入経路のスペース 曲が...
-
一人暮らしをされてる方にご相...
-
メタルラックの支柱太くするア...
-
職場の女性が、夕方頃になると...
-
【マットレスの厚さについて】 ...
-
部屋の間取りでどうしても悩ん...
-
夫婦別財布 お互い収入の半分は...
-
子供1人ありの家具家電購入の相...
-
【マットレスについて質問です...
-
Ikeaの組み立て式キッチンの引...
-
おすすめのマットレス
-
目隠し用(ミラーレス、マジッ...
-
換気扇取り付け場所
-
このフローリングの色にこの色...
-
去年から一人暮らしを始め、一...
-
夏用の羽毛布団はどのような感...
-
インテリアについて。こういう...
-
今使用している座椅子がゲーミ...
-
この、ソファーのシミってどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マットレスについて質問です...
-
この、ソファーの染みどうした...
-
目隠し用(ミラーレス、マジッ...
-
夫婦別財布 お互い収入の半分は...
-
部屋の間取りでどうしても悩ん...
-
【マットレスの厚さについて】 ...
-
換気扇取り付け場所
-
Ikeaの組み立て式キッチンの引...
-
夏用の羽毛布団はどのような感...
-
去年から一人暮らしを始め、一...
-
オイル仕上げの家具に使うオイ...
-
おすすめのマットレス
-
このフローリングの色にこの色...
-
インテリアについて。こういう...
-
今使用している座椅子がゲーミ...
-
この、ソファーのシミってどう...
-
子供1人ありの家具家電購入の相...
-
一人暮らしをされてる方にご相...
-
5.9帖の縦×横の長さを教えてく...
-
職場の女性が、夕方頃になると...
おすすめ情報