
Rwin値を変えようと思うのですが、今のRwin値は128480です。
どの値に設定すればよいでしょうか?逆に変えないほうが良い
でしょうか?
契約はCATVで120M/10Mコースで平均速度は40M程度です。
パソコンにはモデムから直接繋いでいます。ルーターは入れて
いません。また、パソコンに負荷をかけるソフトなどは入れてい
ません。(バスター2010を除く)
PCの型番はPC-VG30S2ZGLでメモリは2Gです。
MTU = 1500
MTU is fully optimized for broadband.
MSS = 1460
Maximum useful data in each packet = 1448, which is less than MSS because of Timestamps, or other TCP/IP options used.
Default TCP Receive Window (RWIN) = 128480
RWIN Scaling (RFC1323) = 1 bits (scale factor: 2^1=2)
Unscaled TCP Receive Window = 64240
RWIN is a multiple of MSS
Other RWIN values that might work well with your current MTU/MSS:
64240 (up to 2 Mbit lines, depending on latency. MSS * 44)
128480 (1-5 Mbit lines, depending on latency. MSS * 44 * 2) <-- current value
256960 (2-14 Mbit lines, depending on latency. MSS * 44 * 2^2)
513920 (8-30 Mbit lines, depending on latency. MSS * 44 * 2^3)
1027840 (25-60 Mbit lines depending on latency. MSS * 44 * 2^4)
ご回答よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
RWINの基本値はMSSの整数倍で65535バイトより内輪で最大の値とします。
したがってMSS=1460の場合はRWIN=1460×44=64240が正しいです。
MSS×46倍では、1460×46=67160とWindowsデフォルト値の65535バイトを超えてしまいます、この設定はフレッツなどMTU=1454の場合に適用します。
RWINは原状かもう一つ上の256960でも良いでしょう。
私はフレッツ光(100Mbps)なのでRWIN=MSS×46×2^2としています。
測定条件 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線 速度:77.62Mbps (9.702MByte/sec) 測定品質:95.0
上り回線 速度:90.34Mbps (11.29MByte/sec) 測定品質:99.8
測定時刻:2011/10/5(Wed) 11:41
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
No.1
- 回答日時:
Rwin値は計算値を入れてみて、一番速いものに設定します。
それからRwin値の計算は(MSS×46)の2倍、4倍、8倍・・・のはずです。次のサイトを参考にしてください。
http://www.speedguide.net/analyzer.php?DATA_OFFS …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 The majority of currently available reviews focus 8 2022/08/07 05:55
- 英語 英文の添削をお願いします 4 2023/05/23 11:10
- 英語 Implants have a round cross-section, whereas natur 4 2022/10/10 20:02
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- 英語 Osseointegration has been suggested to represent a 3 2022/06/10 08:22
- 飲み物・水・お茶 ハリオのコーヒーミルMSS-1TBとMSS-1DTBの違い 1 2022/07/30 17:08
- 英語 できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語) 1 2022/10/15 20:59
- VPN 何これ 1 2022/04/19 01:32
- 英語 英文の経済記事ですが、 4 2022/07/23 18:01
- 英語 Implants have a round cross-section, whereas natur 3 2022/10/09 23:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
FTPソフトのFFFTP。「接続でき...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
教えてgoo!は、なぜサービスを...
-
CATVインターネットについて質...
-
有線ルータから無線ルータに交換
-
google chromecastが旅行先のホ...
-
無線ルータ
-
VPNって言うのを使うとプライバ...
-
衛星通信できる端末をカバンに...
-
wifi 時間制限したい ブァファ...
-
2000年産まれは、何を最も実感...
-
マイクロソフトアカウントの2段...
-
質問です 最近スマホでYouTube...
-
今日みんなの介護というサイト...
-
全てわかった! この国の方針が...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
教えて!goo
-
普段は450Mbpsは出るんですけど...
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
FTPソフトのFFFTP。「接続でき...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
無線ルータ
-
普段は450Mbpsは出るんですけど...
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
教えて!goo
-
教えてgoo!は、なぜサービスを...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
プレステ5、無線LAN?について...
-
マイクロソフトアカウントの2段...
-
有線ルータから無線ルータに交換
-
全てわかった! この国の方針が...
-
今日みんなの介護というサイト...
-
wifi 時間制限したい ブァファ...
-
ネットワークエラーが出て共有P...
-
インターネットに接続されない
-
microsoft edgeにサインインし...
-
2000年産まれは、何を最も実感...
-
沖縄での台風によるインターネ...
おすすめ情報