dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

肌寒くなりすき焼きなどのなべ物が恋しくなってきました。
私はすき焼きが大好きです。
中でも大好物なのがマロニーちゃんです。
これは糸こんにゃくのような物です。
あんみつに入ってるような透明なあれです。
みなさんのご家庭はすき焼きには入れないのですか?

A 回答 (12件中11~12件)

皆さんがおっしゃるように、関東ではポピュラーではないと思います。


ただ、テレビCMの効果もあってか、知人の家ですき焼きをご馳走になった時は、
「このごろ入れるようになった」と言っていました。
私の家では、糸こんにゃくを入れていますが、今年はマロニーちゃんに挑戦してみようと思います。
    • good
    • 0

マロニーって澱粉でできていますので、くずきりとか春雨のたぐいですよね。


東京育ちの私には鍋にくずきりや春雨を入れる習慣がないので、社会人になるまで鍋では白滝しか入れたことがないです。
関西の人はマロニーとかくずきりがポピュラーだと聞きましたが。
関東だとすき焼きにくずきり系はあまり使わないでしょうね。すき焼き専門店でも基本的にしらたきだと思います。しゃぶしゃぶだとくずきりが出てくることが多いですけど。
ただ、うちではしゃぶしゃぶだと白滝(糸こん)もくずきりも使いませんけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!