dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代の男性です。

お恥ずかしい話ですが、僕は生まれてから1度も彼女ができた事がありません。

最後に女性と会話をしたのは小学生の時です。(業務的な会話は除く)

デートなんてしたことありません。

ブサイクで貧乏っていう低スペックが原因で、まったく相手にされません。

友人達は皆このことを知っていて、変に気を使わせてしまってます。

僕が居る時の会話は『恋愛話禁止』というのが暗黙の了解と化しています。

ついウッカリ誰かが恋愛話や彼女の話をしようとすると、必ず近くに居る人が肘でつついたりアイコンタクトをして強制的に止めさせます。

僕は気付いてないフリをしますが、やはり空気が悪くなるというか気まずい雰囲気になります。

常に僕に気を使って会話をしなければならないのは正直しんどいと思います。

僕が常日頃から『彼女が欲しい』と言っているのを知っているので、みんな気を使っているのだと思います。

恋愛関連の話題になれば、僕は話に付いていけず孤立し劣等感に襲われるでしょう。

それを考慮しての行動だと思います。

いろいろ悩みました。

友人達と縁を切ったほうが良いのかもしれないと・・・・・

ですが僕にはそのグループ以外に友人が居ません。

僕が居ない時は女性も交えて遊んだりもしているようです。

僕が来る時は気を使って男性のみを集めてくれます。(僕を嫌ったり気持ち悪がったりする女性が多い為)

友人達の優しさにいつまでも甘えているわけにもいきません。

毎回、会話やメンバーや行き先に気を使わせて大変申し訳なく思っています。

このブサイクの呪縛から開放してあげたいです。

どうすれば良いと思いますか?

A 回答 (9件)

自分から縁を切ってしまうのは良くないと思います。



気持ちはわかります。自分だけが相手にされない寂しさは筆舌に尽くし難いものがあります。これは経験した人ではないとわからないでしょう。
ただ、なぜ友人たちがそこまで気を使うのかも問題ではないかと思います。かえって女性との接触の場を狭めてしまっている結果になっているような気もします。貴方にとりたてての原因もなく雰囲気が悪くなるというなら、この場合逆に失礼なことをしているのは女です。

人を引きつける力を魅力といいます。
ブサイクやブスだからと魅力がないなどということはありません。顔やしぐさがどうであろうとも最終的には多面的に見て総合点でひきつけあっていくものです。どの部分に魅かれるかなんて個人差があります。集団でいる女などは一つの意見が出ると自分の感情を殺してまでその意見に同調しようとします。一人が気持ちが悪いといえば、それに同調してしまうものです。その場の雰囲気で決めてしまうことも多く、個人的にはどう思っているのか、つまり本音がどこにあるかなどわからないことも多いものです。ちょっとしたことで、これまでの行動を棚上げして手のひらを返したように接してくることだってあります。

自分が悪いところがないと思うのなら、堂々としてください。悪いところはこれまですでに指摘されているはずです。改善できるところはする。明らかに無茶を言われるものは無視すべきです。周りに振りまわされすぎて自分の負担に思うことをする必要はありません。
引き込んでいてはダメです。人は誰もが基本的に知りたがりなんです。男女問わず相手を少しでも知らなければ人間関係を築くことは難しいこと。ガードがきつければ築くことはできません。少しでも自分を出して嫌だと言われるのなら、その時点でそんな人間は時間の無駄ですのでもう相手にしないことです。自分が傷つくことをけして恐れないで下さい。

30過ぎているのなら、男女問わず普通に接して行ってください。女性だからと過度に意識することはないんです。細かな部分の差異だけ注意すればいいだけのこと。男でも女でも所詮は人間。人間同士のつきあいです。気持ちが悪いと避けられるならその人に対してとことん冷淡に接すればいいだけのことです。もう自分にとって必要ない人間だからです。彼女がほしいという気持ちはわかりますが、その前に人を大事にすることをもっと前面に出していったほうが良いと思います。しつこすぎずサラリとやってください。

いつか自分に向き合ってくれる人が現れます。互いに惹きつけあう流れができたら逆らえません。まず男女かかわらず友人の輪をふやしていくことをお勧めいたします。今の友人たちにも気を使わないように言ってください。貴方はまだ出会うべき人と出会っていないだけのことだと思います。友人たちと切れるときは自然と切れます。自分から切るのではなく、これまでの関係は維持するべきかと思います。

以上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全く反論できない完璧なお答えです。

回答者様は人生経験が豊富なんですね。

いろいろ勉強になりました、参考にさせて頂きます。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/09 00:36

気を使うって事はあなたが話しに乗り気じゃない、嫌だなって相手が分かるからですよね。


恋愛話が嫌なら付き合わないでいいと思います!と言うか、そのままだと友人から先に離れてしまうかもしれません。

不細工だろうと、本人が明るく友人が人柄を買ってくれれば、最初は面白キャラとしてでも女性との縁があるかもしれないんですよ。

イケメンだって消極的で出会いがなければ縁なんて無いですよ。
私はまだあなたよりちょっと若いですが、友人関係は凄い大事だと思いました。
ほんとに嫌なら仕方無いと思いますけど、なるべく縁は切らない方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、縁は切らずこのまま友人関係を続けていきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/09 00:44

それ貴方のいいわけですね。



顔が不細工だろうと、不体型だろうと恋愛話はしているところは大いにあります。

一例として女性のグループには可愛い子と不細工な子がいても恋愛話はしてます。

これは何故かと言うと、不細工だろうと可愛い子だろうと恋愛話には興味がある子が多く不細工の方が経験は少な

くなりますが、話を聞いたり、自分の事でも相談に乗って貰ったり出来ます。

恋愛話が出来ない原因は貴方の恋愛話に加わりたくないオーラを出していませんか?

自分から積極的に聞いたり話したりすれば問題ありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恋愛の知識が全く無く、話について行けなくても無理に加わる方がいいのでしょうか?

知識が無いので発言はできないので聞く専門になりますが、聞いてても意味が解らないと思います。

>恋愛話が出来ない原因は貴方の恋愛話に加わりたくないオーラを出していませんか?

出してるつもりは無いですね・・・

やはり友人が気を使ってるだけだと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/09 00:42

お笑い芸人は不細工を売りに積極的に話をして会話を誘導し、もてますね。


不細工と言うことを盾に引きこもっていたら自分で縁を切ってるだけなので変わりません。

>>ついウッカリ誰かが恋愛話や彼女の話をしようとすると、必ず近くに居る人が肘でつついたりアイコンタクトをして強制的に止めさせます。
このあたりも被害妄想のように思えます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

笑いのセンスの無い人間がブサイクを売りにしていたら、周りはドン引きしてしまいませんか?

被害妄想なら楽なんですけどね・・・・

実際に迷惑をかけているのは間違いないです。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/09 00:38

アナタが不細工なのはその性根



顔が不細工でデブでも気味悪くない人が居る
それは、その人が自分を卑下してないから

「俺不細工でデブだし」と笑い乍言うんです
「彼女欲しいけどねえ、まず整形か?」とか冗談交じりで
そういう人には、男も女も集まります
それを聞いて一緒に笑い、一緒に居て楽な人、楽しい人
そう思わせてますね

「不細工でハゲで彼女が居ない」と態度で表す人が居ました
「一生独身の方が気楽」とか言う人でした
もう、腫れ物を触るかのように、そういう話題は一切禁止でした
「ハゲ」「恋愛話」は禁句でした

アナタが自分を卑下して、不細工だから彼女が居ない
彼女が欲しい…とか言うから迷惑なんです
女性も「疲れる、嫌だ、気持ち悪い」となります

チビデブ不細工ハゲの人は結婚しましたよ

要はアナタの考え方
「不細工」を笑い飛ばすか、それを呪縛だと思うか
それで全く対人関係は変わるんじゃないですかね
女性も内面を見てくれるんじゃないですかね?

まあ、俺は外見よりもアナタの内面が気持ち悪いと思うけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~ん、キャラの問題ではないでしょうか?

その方はもともと笑いのセンスがあったか、明るい性格なのでしょう。

性格なんてすぐに180度変えれるものではありません。

>アナタが自分を卑下して、不細工だから彼女が居ない
彼女が欲しい…とか言うから迷惑なんです
女性も「疲れる、嫌だ、気持ち悪い」となります

迷惑だと解って悩んだから、こうして質問させていただいてます。

>女性も内面を見てくれるんじゃないですかね?

内面を見る女性なんて存在するのでしょうか?
都市伝説としか思えません。
30年以上生きてきて1度も出会ったことが無いのですから。

ちなみに、仕事柄出会いは普通の男性の何倍もあります。

自分で言うのもアレですが、僕は優しくて他人に親切な人です。
いわゆる『いい人』なわけです。

内面は良いと思っています。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/09 00:32

個人的な意見になってしまうかもしれませんが


女性の中には確かに顔で判断する人も沢山いるかもしれません。
でも、中には中身を見て好きになってくれる人もいるのではないでしょうか。

私の元彼はお世辞にもかっこいいとは言えません。
しかも、あまりお風呂がすきではないようで不潔な方でした。
私がその人を好きになったのは「内面」でした。
彼は仕事仲間ですが、仕事でも後輩にあごで使われるようなダメな人ですが
とても前向きで明るくて周りの人の悪口は絶対言わない優しい人でした。

だから私は彼と付き合いました。

主様も自分に自信を持って一歩踏み出してみてください。
まず、周りにいる女性に挨拶をしてみるとか
そういう小さい事から女性と関わってみてください。
自分の内面をいっぱい時間をかけて磨いてください。

そして周りに居るとても優しいお友達を大切にしてください。
自分からも恋話をふってみたら何か変わるかもしれませんよ?
初めはもしかしたら傷つく事もあるかもしれません。
でも主様が素敵な恋をされます事を祈っています。

どうぞ頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>でも、中には中身を見て好きになってくれる人もいるのではないでしょうか。

本当にそういった女性は存在するのでしょうか?
だとしたら出会ってみたいものですね。

>自分からも恋話をふってみたら何か変わるかもしれませんよ?

なるほど。
まずは本やネットで恋愛の知識を身につけないとダメですね。

まったくの無知ですので・・・

友達は大切にしたいと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2011/10/09 00:23

なんかすごく難しいなと思いました。


僕はそういった経験がないのでわかりませんが、小学生からずっと今まで女性と話さなかった理由が理解できないというのが僕の意見です。

でも、これだけ言えるのはもっと自分に自信を持った方が良いと思います。

人は外見から始まるとは思いますが、最終的には性格など内面を知って好きになる人もいっぱい居ると思いますし、むしろそっちの方が多いと思います。

例えば
「自分の外見は全く自信はないけれど、性格は周りから評価が高いからそういう所をアピールしていこう」
とか自信をつければ人見知りとかもあるとは思いますが、頑張って自分から積極的に話しかければそういう所も何気ない所で相手にアピールできるのではないのでしょうか?
何も行動しないよりかはした方が僕は良いと思います。

あと、周りの友達が恋愛話は禁止というのをしているのは、もうそういったキャラ?みたいな物が出来上がってしまっていると思うので、そこは割り切るか頑張って恋愛話を自分から振るとかするしかないと思います。
縁を切る必要はないとは思いますが、僕だったら一人で居た方がまだマシですね。

あとは自分が外見が良くないのだとしたらもっと外見を磨けばいいだけの話ではないでしょうか?
絶対自信をもって、いろんな人と交流を持ったり頑張って会話したりしてスキルを上げれば彼女できると思います!!

交流がないのであればカラオケのオフ会だったりいろんなところ行ってみたらどうですか?
1人で行ってる人もいっぱい居ると思いますし、話す機会を自分から作ったりすれば良いと思いますよ!

最初から気持ち悪いかな?とか思って話すのを諦めるより失敗しても前向きに頑張れば絶対うまく行くと思います!

頑張ってください。応援してます!!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>小学生からずっと今まで女性と話さなかった理由が理解できないというのが僕の意見です。

違います。
話しかけても無視され、近寄っただけで嫌な顔をされてしまい会話ができないのです。

たぶんブサイクにしか解らない状態ですね。

>最終的には性格など内面を知って好きになる人もいっぱい居ると思いますし、むしろそっちの方が多いと思います。

僕は他人に対して親切で優しく思いやりの有る人間です。
電車に乗るとお年寄りや妊婦に席を譲りますし、財布を拾ったら交番に届けます。

なのにこの歳まで全く相手にされないという事は、女性というのは容姿&収入で男を選んでるとしか思えないのです。

>あとは自分が外見が良くないのだとしたらもっと外見を磨けばいいだけの話ではないでしょうか?

10年以上努力を続けてきました。
週に15~20時間程度は自分を磨く事に費やしてます。

>交流がないのであればカラオケのオフ会だったりいろんなところ行ってみたらどうですか?

仕事柄、普通の男性の何倍もの出会いがあります。

下手な鉄砲は数撃っても当たらないって事のようです・・・・

少し僕の説明不足でしたが、回答者様の優しさが伝わってきました。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/09 00:18

そんなに優しいお友達がいるって宝ですね。


羨ましいです。

女性の話をされたら、『俺に気をつかわず話続けてよ』って言ってみたらどうですか?
話を聞くことで勉強になることもあると思うんですよね。
そして、出会いの場に多く参加することをオススメします。
こんな事を言ったら失礼かもしれませんが、街を歩くカップルって可愛い人、カッコいい人ばかりではないですよね。
万人に好かれたいって話だと難しいですが、今回のお悩みならあまり難しくないのでは?
お友達に大切にしてもらえる質問者さんは、とっても素敵な方なんだと思います。
希望を捨てずに、頑張ってください。
受け身ではダメですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

話に入れなくても、聞いているだけで勉強になるという考え方もあるんですね。

仕事柄、出会いはかなり多い方だと思います。

普通の男性の何倍もの出会いがあるのに、全ての女性に相手にされてないのが現状です。

頑張ります。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/09 00:07

縁を切るのは極端ではないですか…?


せっかくの友達なのですから縁を切るなんて考えず、友達に気を使わせたくないとまで思うのだったら、女性から好印象を持ってもらえるよう、努力した方が良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり友達は大切ですよね。

努力は10年以上続けてます。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/09 00:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A