
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
雑誌本体を損傷したわけではないので、その場で店員さんに言えば
店側でゴムだけ取り換えたような気もしますが・・・
しかし、後日改めてお詫びに行くほどのことでもないんじゃないですか。
輪ゴムって立ち読み防止の為につけてあるんでしょうが、
内容を撮影したわけでもなし、罪とは言えないのでは。
言わせてもらえれば、ちぎれたのは貴方のココロの切れ端ですね。
悪かったなぁと思っているんだから、いい人なんでしょうねきっと。

No.2
- 回答日時:
(笑)(笑)(笑)
店側:立ち読み防止策として輪ゴム使用。(本が痛むので販売しずらくなる)
客側:タダで立ち読みしたい。
本は、利幅の少ない委託商品で、最終的には返品される物。
輪ゴムでの防止策を外して迄、立ち読みする事は、一般常識的にはしない事。
しかしながら、内緒が通り、返却帰った訳だから、今度は輪ゴム無しの店で気楽に立ち読みしましょう。
罪と言うより、一般常識問題です。
貴方が本を買う時、明らかに読まれ手垢の付いた本を選びますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
¥ASKの意味と読み方
-
コンビニのエロ本の 購入 に...
-
近代文学史のこと
-
バーチャのサラで…
-
ジャンプって毎週何曜日に発売...
-
colleteはどういう意味でしょうか
-
溜め息 溜息 ため息 どれが...
-
お見舞いにお勧めな本を教えて...
-
創価学会のママ友に灯台という...
-
週刊ダイヤモンドについて
-
お客様や患者用の雑誌がなくな...
-
定期購読している雑誌を教えて...
-
雑誌の取材の時期を教えてください
-
「つきよのばんに踊り出す♪」と...
-
社会人が読むべき経済誌とは?
-
雑誌の名前は?
-
「ムック」とは?
-
シスコのL2とL3の見分け方...
-
50過ぎの頭のハゲたおっさんが...
-
影ができないようにスキャンす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
50過ぎの頭のハゲたおっさんが...
-
コンビニのエロ本の 購入 に...
-
¥ASKの意味と読み方
-
「つきよのばんに踊り出す♪」と...
-
「またとなけめ」の文法的解釈
-
溜め息 溜息 ため息 どれが...
-
colleteはどういう意味でしょうか
-
ムック本とは?
-
チューボーやクリームと言う雑...
-
背表紙が糊で製本されている雑...
-
アダルト本の処分方法
-
Can I buy a Ghibli Museum tic...
-
友達がいろんな事を真似してく...
-
cover withとcover inの違いは...
-
『予定は未定』ってなんですか?
-
バーチャのサラで…
-
シスコのL2とL3の見分け方...
-
※お問合わせの際は~とお伝えい...
-
僕は55才でTSUTAYAでクリームの...
-
創価学会のママ友に灯台という...
おすすめ情報