
地中海の船旅を女房と予定している60歳の男性です。
ドレスコートというのがあって航海中の17:30以降は「フォーマル」「スマートカジュアル」「カジュアル」の服装が決められるそうです。 その服装に悩んでいます。
・フォーマル:(A案)黒のシングル礼服、黒のベスト、白シャツ、黒の蝶ネクタイ
・スマートカジュアル:(B案)黒のシングル礼服、灰色のベスト、白のウイングカラーシャツ、黒のクロスタイ
(C案)グレイのズボン、ベージュのブレザー、白シャツ、紺のネクタイ
・カジュアル:コットンパンツ、襟付シャツ
上記のパターンで考えていますが。 フォーマルの(A案)あるいはスマートカジュアルの(B案)では廻りから浮いてしまうような気がします。 さりとてフォーマルにスーツにネクタイというのも日本人的過ぎるような気がします。 経験された方のアドバイスをお願いします。
クルーズガイドにはフォーマル(ディナージャケットまたはスーツとネクタイ)、スマートカジュアル(ジャケット、ブレザーにネクタイ着用)となっています。
船はロイヤル・カリビアンの「ボイジャー・オブ・ザ・シーズ」に1週間乗ります。
荷物からベージュのブレザーを外したいのですが、スマートカジュアルで黒礼服ではどんなのでしょうか。 女房はフォーマル用にドレスを用意しています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
3年ほど前でしたか、夫婦(50代前半)でカリブ海クルーズに出掛けました。
船はカーニバルトライアンフです。
3400人ほどの乗客の中で日本人はうちの2人だけでした。
10日ほどの旅の中、ドレスコード”フォーマル”が3度ありました。
船内を回って気楽な食事をしていたので3度のうちの1度しか参加しませんでしたが・・。
回りの乗客は主にアメリカ人、皆さんドレスコードなんて気にされてない様子。
タンクトップやTシャツなど、けっこうラフなスタイルの方もいらっしゃいます。
そうでなくてもあまり改まりすぎず、女性はワンピース、男性はスーツ程度の方が多かったです。
もちろんドレスの女性もいらっしゃいましたが、少数派でした。
私は黒のシフォンのワンピースを持って行きましたが、海で遊ぶため日焼けしてるし
プエルトリコで現地の人のように髪を結んでもらったので、ワンピースがちぐはぐ・・。
結局もう1着持っていた着物を着ましたが、他に日本人がいなかったせいか、なかなかウケてました。
主人はc2000さんが外したいと言われるベージュのジャケットに同系色のドレスシャツとネクタイを無難に合わせ、ボトムは細かいチェックのスラックスでした。
気負わずにだらしなくならない程度の服装で良いんじゃないでしょうか?。
あまり大したものはなかったのですが画像を添付します
わかりにくいですね^^; すみません。。

ありがとうございます。 写真が参考になりました。
女房はともかくとして、私は背広にします。 案内に「タキシード」とか書いてあるので惑わされていました。
No.3
- 回答日時:
カジュアル船、コスタとヴァーゴの乗船経験があります。
ドレスコードもありましたが、人種が違えば価値観も違う、と様々でしたよ。
私はワンピースにアクセサリー。
主人はブレザーにノーネクタイ。
これでいつも乗り切っており、特に恥ずかしい思いもした事がありません。
客船といえども、海外旅行。荷物は少ない、に越した事はないような気がしまして、、、
ところで船では一日中イベントだらけです。
面白いので、私は時間が許す限り、分単位でイベントに参加しておりました。
飽きること全くありません。
どうぞお気楽に、船の旅を楽しんできてくださいませ。
No.1
- 回答日時:
昨年地中海の船旅を楽しみました。
船はコスタですので、カリビアンと同じくカジュアルクラスの船です。うちは父か60代前半で、仕事柄(?)スーツを着用することがなくほとんど持っていません。また着用するくらいなら船に乗らないとかなり揉めました。
結局のところ、フォーマルでも、ジャケットなし・タイなしで済ませましたが・・・具体的に言うと黒のシルクのドレスシャツに濃紺のジーパン(黒のベルト)、黒の革靴ですが・・・それでもOKでした。周りから浮くかと言われれば、それほど浮いていなかったです。カジュアル船ではドレスアップしている方も多いですが、いわゆる「正装」率は10%以下です。他の方と相席になったり、ツアーで行くのなら少しくろい服装を見られるのかもしれませんが(毎日同じものを着ている等々)、我が家のように家族だけで1テーブルであったりすると、本当にわからないものです。ダイニングも凄い人数ですし。ラルフのシャツにチノパンの男性もいました(レアケースかもしれませんが)。
とにかく黒(ダークカラー)を着用していれば周りから浮かないと思います。フォーマルでもブラックフォーマルでない男性は多かったですし(普通にスーツにネクタイ)、あまり堅苦しく考えずに、準備された方がよろしいかと。
私はファッションの専門化ではないので、細かいルールはわかりませんが、スマートカジュアルの日はタイなしにしてカラーシャツだけでも十分ではないかと思うのですが・・。
日本人の団体客が20人強乗っていましたが、「正装」の方はあまりいらっしゃらなかったと思います。男性の方は黒っぽい礼服の方が何人か、ダークスーツの方が何人かだったと思います。女性は着物の方もいらっしゃいましたが、同窓会や高級レストランに行くような格好の方が多かったと思います。裾をひくようなドレスはいらっしゃらなかったような・・・。
ちなみに、うちの女性陣は(3人)これまたいい加減な格好でした。母はちりめんの洋服を着ていましたし(同窓会や日本のちょっとしたパーティーに通用するもので、フォーマルドレスではありません)。私は参観日に来ていくようなパンツスーツでした。妹は日本でちょっと高級なレストランに出かける時くらいの格好でしたし。それでも浮いているとは思いませんでしたが。女性もロングドレス(正装)本当に数パーセントです。見るからに$100程度の、てろんとしたドレス(スパンコールやラメのついているもの)、体にピッタリとしたトップスにパンツ(何れも素材が柔らかいものでラメが入っているもの)に大ぶりのアクセサリーを合わせたりして・・・それも黒が多かったですが。
次回カジュアル船に乗るときは、うちの家族は我が家流の「いい加減ドレスコード」でいくと思います。もちろん、あくまでカジュアル船の話で、プレミア船・ラグジャリー船では到底無理な話だと思いますが。
ご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日ユーチューブを見てたら、...
-
これはトコジラミですか?
-
マチュピチュのお祭り
-
来週アルゼンチンに旅行に行き...
-
友人の付き添いで、飛行機を乗...
-
11月中旬〜下旬の間にマチュピ...
-
南米女性1人旅は危険でしょうか?
-
アルゼンチン
-
母をたずねて三千里
-
リオデジャネイロオリンピック...
-
中南米各国でも当方の知るかぎ...
-
海外旅行中、レンタル携帯から...
-
メキシコの田舎などは観光に良...
-
とこ虱(南京虫)知っていますか
-
JAL国際線ラウンジ 同行者 ラウ...
-
南米を英語だけで旅行するのは...
-
ペナンからランカウイ交通手段
-
今更ですが、、、
-
ペルーのフジモリ大統領って、...
-
バンコクに旅行に行く時の服装...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海にお船を浮かばして行ってっ...
-
クルーズ船の客。寄港地でちゃ...
-
世界一周クルーズの船の上から...
-
トルコとあと1国、旅行すると...
-
来年二月に南米旅行を考えてい...
-
クルーズ旅行をしたことがない...
-
ディズニークルーズとビザ
-
3月6日は「世界一周記念日」。...
-
ナイル河クルーズの部屋指定し...
-
クルーズ船の部屋の選択について
-
東南アジア3カ国旅行で予防接...
-
長崎港ターミナルビルのコイン...
-
車いす:名古屋発年末年始海外旅行
-
ロンドンの観光地で予約が必要...
-
海路で。
-
彼女と博多旅行に行くのでオス...
-
死ぬなまでに、世界で行きたい...
-
海外発着又は日本国内発の「海...
-
予算1,000万円でどう遊ぶ?
-
客船の名前はひらがな表記が多い?
おすすめ情報