
お世話になります。
iPhoneアプリに詳しい方にご教示いただきたいことがあります。
Softbank 3G携帯の「かんたん携帯(840Z、843SH、008SHなど)」の機能として、
「元気だよメール」:1日で最初に携帯を開いた際に指定したアドレスへメールを送信する。
「緊急ブザー」:スイッチONにて位置情報メールを自動送信する。
これと同等のことをiPhoneで行うことは可能でしょうか。
iPhoneでは「携帯を開く」というようなアクションはありませんので、
まったく同じ機能、操作を求めている訳ではありません。
なんらかのアクション・操作が必要になると存じますが、
複雑な操作などすることなく、
特定のメールアドレスに生存確認、安否確認、
または緊急事態のメールを送信するなどのアプリなどご存知でしたら
ご教示いただきたく、お願い申し上げます。
簡単に経緯、目的も説明いたしますと、
現在、健康に不安のある取締役にSoftbank簡単携帯を持たせています。
生存確認として1日1回の「元気だよメール」機能を使用して、
また緊急事態には「緊急ブザー」機能も使用しています。
会社として11月にiPhone4の導入が決まりました。
その取締役からは、携帯、iPhoneと両方持つことは避けたい、
またiPhoneで「元気だよメール」、および「緊急ブザー」機能と
同等の機能、またはアプリで実現できれば携帯も解約できるのでコスト削減にもなる。
という要件です。
長文となり失礼いたしました。
どのような情報でも結構です、本要件を実現できるようなアプリをご存知の方がおられましたら
ご教示くださいますよう、重ねてお願い申し上げます。
以上
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
再度追加です。
この様なアプリもある様です。
EMERGENCY
http://itunes.apple.com/jp/app/id434065882?mt=8& …
iEGMail
http://rsdiphone.seesaa.net/article/198837080.html
http://itunes.apple.com/us/app/iegmail/id4338553 …
View in iTunesをクリックするとiTunesが起動して日本語版のアプリが表示されます。
i緊急装置
こちらは警報ブザーもある様です。
http://itunes.apple.com/jp/app/id366008012?mt=8
防犯ブザー
http://itunes.apple.com/jp/app/id345478122?mt=8& …
Help me for iPhone
http://itunes.apple.com/jp/app/help-me-for-iphon …
Cliomaxi様
多岐にわたる回答をしていただきまして、
誠にありがとうございました。
紹介していただきましたアプリを
順次試用、検証したいと存じます。
この度は、迅速かつ的確なる回答をしていただきましたことに
重ねて感謝いたします。ありがとうございました。
以上
No.7
- 回答日時:
No,2で書いた者です。
最近お探しのアプリに近いのでは?というものを見つけました。
『いまカエル!』(無料)です。
一応『帰るコール』用みたいなアプリですが、
定型文を三つまで登録でき、メールの送信先、
Twitterの送信IDを設定しておけて、
メールの場合はボタン押す→メーラーにあて先と本文が入った状態で起動→送信
Twitterの場合は、アプリのボタンを押すだけでツイートする様です。
TL上にリプライするのと、ダイレクトメッセージを送るのとを選べます。
ダイレクトメッセージなら他者に見られることもありません。
シンプル操作、手間要らずといった感じですね。

No.4
- 回答日時:
追加です。
取締役と言う事は行き先がハッキリしていてルートもある程度決まっているのはありませんか?
逆転の発想ですが、設定した目的地の近くに入ると自動でメールを送信するアプリがありますから予定時間にメールが届かなければ何かあったと解ると思うのです。
I’m coming
http://www.ideaxidea.com/archives/2010/11/im_com …
http://itunes.apple.com/jp/app/im-coming/id39686 …
ANo.2で回答したものと併せるとソコソコご希望に添えるのでは無いでしょうか。
No.3
- 回答日時:
全てをカバーしているわけでは無さそうですが、この様なアプリがあります。
J!ResQ
http://itunes.apple.com/jp/app/j-resq-for-iphone …
iPhoneのアプリは開発だけでなくAppleの審査と言う関門があります。
No.2
- 回答日時:
iPhoneよりコレまでのケータイの方がコスト的には安い気もしますが・・・。
定型文を登録しておいて、さっと送れるアプリもあるっぽいですが、
基本的にアプリを起動して即送信というわけにはいかず、
アプリ起動、宛先選ぶ、定型文選ぶ、送信となってしまう模様。
個人的に思いついた策としては、
touth iconというアプリ(電話・SMS・Email等の宛先を登録し、ホーム画面にアイコンとして設置できるアプリ)でSMSかEmailの宛先を登録。
ソレをタップすると即その宛先宛のメール作成画面になるので、
キーボードに定型文を辞書登録(例えば、『!』マークをタップすると『元気です』と変換候補に出る)してワンタップ、決定、送信。
とするのが簡単かなぁ、と思いますが確実に開けば送れるという現状からすれば手間が増えますよね。
独自にアプリ開発した方が良い気もします。
有料アプリなら利益も出るかもですし。
saw-men様
早速に回答をしていただきまして、
誠にありがとうございました。
touthiconを試用、検証したいと存じます。
以上
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) 携帯に着信があったら 1 2022/11/29 08:37
- その他(メールソフト・メールサービス) メールアプリ spark にauメールが入れられない!!! 1 2022/08/19 23:51
- 世界情勢 ウクライナへの支援物資で必要な物は? 3 2022/03/27 18:34
- Android(アンドロイド) 【Androidスマホ】着信音が鳴らなくて困ってます 6 2023/08/22 12:04
- LINE LINEの使い方 2 2023/01/03 20:46
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) チャットアプリのダウンロードで個人情報流失することはないか 2 2023/07/28 11:41
- iPhone(アイフォーン) iPhoneに詳しい方教えてください。 今日彼にいきなり、位置情報見てる?と聞かれ、 なんのことかさ 4 2022/12/31 08:54
- docomo(ドコモ) 携帯 arrows we の操作 4 2023/03/29 18:53
- ガラケー・PHS SMSメールの受信遅延原因はガラケー自体の欠陥では 8 2022/08/06 11:46
- Gmail 10年以上使ってるGoogleアカウント (gmail、YouTube)に、久しぶりにパソコンからロ 3 2022/07/03 03:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Discordというアプリについてな...
-
エクスペディアで海外旅行を予...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
右下の広告の消し方
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
アプリ「みてね」について 困っ...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
ひまチャット(緑と白のアイコン...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
Clipboxで保存した動画が見れな...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
ピアノタイルというアプリはど...
-
同じアプリをインストールした...
-
iPhoneのバッテリー激減とノー...
-
アプリ保管庫につきまして。
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
振った側なのにブロックされた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
Discordというアプリについてな...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
エクスペディアで海外旅行を予...
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
Xvideoのファイルの何%にウィル...
-
アプリ「みてね」について 困っ...
-
タブレットやスマホのブラウザ...
-
同じアプリをインストールした...
-
自衛官の彼を信じていいのか不...
-
spacedeskというアプリがパソコ...
-
LINEで文章が重複して送られる...
おすすめ情報