

題のとおりです。
なお接続先のPCのプライベートIPは固定しているわけではないのですが、ルーターの接続一覧で表示されているのでそこでチェックしています。
いままで接続できていたのですが最近接続できなくなりました。
といっても接続できなくなったのは今日で、接続先PCの再起動を2回ほどしたら繋がらなくなってしまったわけですが・・・
原因が全くといっていいほど思い当たりません。対象IPにルーターからピング発信してみたのですが、なぜか応答ありません。一応クライアントPCのピングは反応します。
ちょっと、原因として有り得そうなのは、接続先PCにインストしたノートンでしょうか・・・
最近入れたばかりなのでもしかしたらアクセスを弾いているとかありませんでしょうか?
ルータ周りの問題は一応色々確認したのでありえないと思うのですが解決策を教えていただけると幸いです。
多分接続先PCの問題じゃないかなと思っていますが、なにしろモニタ繋げてないのでマニュアル操作が非常にしにくい状況にあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- VPN VPN接続PC同士のリモートデスクトップ接続が成功したりしなかったり 1 2023/02/14 10:46
- Windows 10 リモートデスクトップ フォント 2 2023/08/19 18:07
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット接続についてですが、Wi-Fi接続でルーターはPR500MIを使用しています。 このル 3 2023/05/05 16:06
- ネットワーク 自作のサーバーPCが自宅内のネットワークに接続できない 3 2023/01/24 16:58
- サーバー ネットワークの構成に困っています 3 2023/07/05 11:55
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワーク共有フォルダーにWi-Fiで接続したい 4 2022/06/17 00:01
- ネットワーク 社内ネットワークの1台だけ接続できないときがある 4 2023/01/25 11:58
- ルーター・ネットワーク機器 Wimax2+のルーター「HOME02」、 起動後にネット接続できずリセットすると直る現象 1 2022/07/02 00:32
- その他(インターネット接続・インフラ) Zoomで「インターネット接続が不安定です」という表示が出る 2 2022/04/26 14:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リモートデスクトップのユーザ...
-
リモートデスクトップの複数接続
-
Macbook AirをMac miniのモニタに
-
Linuxで使用できる外付けDVDド...
-
従量制課金接続をオフにしたら...
-
http://192.168.1.1に接続不可
-
Macでの音声処理
-
XP 広帯域接続について
-
MacBook AirからDIGAへアクセス...
-
マザーボードが不具合でインス...
-
接続エラーが・・・
-
複数のURLをタスクバーにピン止...
-
Time Machine対応と書いていな...
-
windowsで言う「ファイル名を指...
-
インターネット接続の共有がで...
-
Mac IE でWebページが表示され...
-
サンダーボルト2のコネクタ接続...
-
Windows11のセットアップ中の強...
-
外付けHDD等を2台のPCで共有し...
-
ハーマンカードンのサウンドス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リモートデスクトップのユーザ...
-
Macbook AirをMac miniのモニタに
-
従量制課金接続をオフにしたら...
-
Windows11のセットアップ中の強...
-
共有フォルダのエクセルファイ...
-
WiiUのPROコントローラーを ス...
-
コンピュータへの接続数が最大...
-
リモートデスクトップ接続での...
-
Linux MintのWi-Fi設定について
-
ドライブ名とドライブレターの...
-
MacBook Proからプロジェクタに...
-
外付けHDDのドライブレターが勝...
-
IISの現在のセッション数を調べ...
-
windowsで言う「ファイル名を指...
-
http://192.168.1.1に接続不可
-
ドライブレター増やせますか?
-
BitLockerを他のPCで読み書きで...
-
VMware vCenter Serverの接続エ...
-
Linuxで使用できる外付けDVDド...
-
私の知人にWindows7 に無料avas...
おすすめ情報