dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカ全州について、治安の良し悪しをはかれるような資料がありましたら、教えて下さい。アメリカ移住を念頭において、移住先の検討に使いたいです。あとは、給与所得者の年収比較や公立学校のレベル比較(子供がいるので)、住まいの値段比較なんかもあれば、うれしいです。リーズナブルな生活と治安の良さのトレードオフになるかと思いますが、やはり、治安の良さを最重要視したいです。
(ここでは就労ビザなどの問題は考えないことにします)

A 回答 (3件)

こんばんは、leo-naです。


www.statemaster.comというサイトに行けば、さまざまなデータをアメリカ全州で比較できます。

http://www.statemaster.com/index.php

例えば、家族収入の中間値を知りたいな~って検索すれば、
http://www.statemaster.com/graph/eco_med_fam_inc …
ニュージャージー州は約74000ドルでトップ、ミシシッピー州は約39000ドルで最後、とか。

暴行事件はどのくらい起きてるのかな~って検索すれば、
http://www.statemaster.com/red/graph/cri_vio_cri …
カリフォルニア・フロリダ・テキサスの順だな、とかわかります。

あるいはショッピングモールはどのくらいあるのかな?って検索すれば、
http://www.statemaster.com/graph/lif_num_of_sho_ …
ワイオミング・サウスダコタ・アラスカは少ないんだな~ってわかります。

果ては、木製のジェットコースターはどこの州が多いかな?って調べると、
http://www.statemaster.com/graph/lif_amu_par_woo …
ペンシルバニア・オハイオ・カリフォルニアの順なんだな、ってわかります。

あまりにも膨大なデータなので、ぱっと比較するのは難しいですが、
いろいろなデータをもとに、検討するのが良いかと思います。

参考URL:http://www.statemaster.com/index.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、どうもありがとうございました。教えていただいたURLは"master"と銘打っているだけあって、多様な比較ができそうです。これからじっくりと参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/10/16 20:00

この質問は漠然としすぎで回答しにくいと思います。



というのも、給与所得の比較も都会と田舎では違いますし、生活に掛かる費用も都会と田舎では差があるからです。

他の方も回答されていますが治安についても、州だけで比較しても意味がなく、NY州でもNYCなのかロングアイランドなのか、コネチカット州とのボーダーに近いのか、キャッツキルの山の中なのかによってだいぶ違うのは想像できると思います。

収入で言えばシリコンバレーの収入で中西部の都会まで車で3時間くらいかかる地域に住めるのであれば、治安のいいエリアにある大きな家に住めて生活自体も余裕があるでしょうが、その逆だったらかなり厳しい生活状況となるのは想像できます。

もし移住を考えていても日本からの不労所得で生活出来るのであれば別でしょうが、まだ収入を得る必要がある=働く必要があるのであれば仕事ありきで、どんな仕事に付きたい(付ける)のか、収入はいくら見込めるのか、いその場合どの都市に住めるのか、その都市周辺で住むとしたらどこがいいのか、お子さんに人数によりますが家は何部屋必要なのか、一軒家なのかコンドなのか、車は何台必要なのか、子供の学費はいくらかかるのか・・・と段階的に選択していくしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的なアドバイスありがとうございました。就労に関してはインターネットが快適な環境であれば、場所にはあまり制約はないかと思います。子供の教育についての優先度は高いので、まずは州予算に占める教育支出の割合などで候補を絞り込めたらと思っています。

お礼日時:2011/10/16 20:11

州っていっても広大ですからね。

州全体の話をしたってせいぜい寒いか暑いかくらいしか分からないと思いますよ。治安なんて局所的なものでしかないです。日本においても「関東地方や東北地方が治安がいいか」なんて議論をしたって無意味でしょ。

たとえばデトロイトは治安に関して悪名高いですが、ちょっと郊外に出ればそんなことは全然ないしね。

ま、その前に移住できるかどうか、ちゃんと治安のいい地域で生活できるだけの収入が得られる仕事にありつけるかどうかですな。治安のいい地域というのは、言い換えれば生活費が高く高額所得者が住む地域ってことですから。

どの州、どの都市に住むにしても、金さえあれば治安のいい地域に住むのはさほど大変ではありませんが、金がない人は貧民街で日々おびえながら生活しなければならないということです。

余計な一言でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。おっしゃることはごもっともです。あくまで統計上の平均値を詳細調査のとっかかりにできればいいかと思った次第です。最頻値、標準偏差等があればなおありがたいです。
州毎の政策は、個々に調べそうですし。

お礼日時:2011/10/16 20:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!