dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚式の余興で松田聖子さんの「赤いスイートピー」を歌います。サビの部分をハモリたいのですが、下のパートがわかりません。楽譜を買って調べるしかないでしょうか。もし他に良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

これは、著作権関係で、ここのサイトでは非常に答えにくいですね。



ですから、私、たった今、作ってみました。これでニュアンスが伝わったら、楽譜にしてみてください。

音名は固定ドです。縦の線は、4分の4拍子の、小節線です。細かいリズムまでは表現できませんので、ニュアンスで感じ取ってください。

まず、<I will follow you~>から。

(I will )→ソ♯ファ|♯ファーソソー、レ ♯ファーソソー、レ|♯ファーソソー♯ファ♯ファミ、ミ♯ファ|♯ファーソソー、レ ♯ファーソソー、レ|♯ファーソソー♯ファ♯ファミ(すーてきーなー~からは、分かれず、一人の人が歌う。)

次に、<あかいー…>は、
第1案:ソ♯ファ|ミー、ミミレレレレ|レーーー|
第2案:この部分だけ、主旋律よりも上を歌う。上のレからミに上がり、だんだん下げていくのです。すなわち、

レレ|ミー、ミミレレレド|シーーー|

また、2ばんのさびの繰り返し(好きよ、今まで)は、どちらの人が歌うか、あたりも決めておかなければならないでしょう。

以上、即興で作りました。といっても、ほとんどは、3度違いの音をくっつけただけですが。

参考にしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすく、詳しくどうもありがとうございました。著作権の問題がかかわってくるのですね。
練習して当日に臨みます。大変参考になりました。たすかりました!!

お礼日時:2003/11/16 22:05

お知りあいのかたにピアノなど楽器のできるかたはいらっしゃいませんか?もし、いらしたらサビの部分を「3度下」の音といっしょに弾いてもらって下さい。

サビの最後はメロディと一緒になるようにすれば何とかなると思いますよ。

ト長調でかくと
レ ソ #ファ #ファ ソソ レ #ファ ソソ レ #ファ ソソ ラ ソ ミ ミ #ファ #ファ ソソ レ #ファ ソソ レ #ファ ソソ ラ ソ ミ ミ ミミレ~・・・
って感じでどうでしょうか?

ご参考になりますかどうか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!!ピアノで弾いてみました。今日から練習します。大変参考になりました。

お礼日時:2003/11/16 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!