dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

紅葉を見に今年は水上の温泉を予約しました。

水上でおいしいお店、お土産、
おさえておきたいところはどこですか?

お願いします~。

A 回答 (3件)

こんばんは。



水上温泉で美味しい店といったら、私は蕎麦好きなので「やぶそば」ですが、一般的な人にお勧めなのは芦間公園前にある「カフェレストラン亜詩麻」ですね。
亜詩麻の「焼きカレー」は美味しいと思います。
それと、コーヒーが美味しいと思います。
他に、美味しいコーヒーとケーキなら水上駅前の「珈琲亭しなだ」がお勧めです。

お土産は、小荒井製菓の「生どら焼」と月見堂の「湯の花まんじゅう」ぐらいでしょうか?
変わり種のお土産なら「水上豆腐工房」の手作り豆腐は美味しいお土産になりますが、豆腐という性質上「保冷容器で発送」してもらうことになります。
また、ここの「お豆腐アイス」は美味しいです。

おさえておきたい所は、やはり「諏訪峡」の景色ですが、美術に興味があるなら「トリックアート・ベルサイユ美術館」でしょうか?
歴史や風土に興味があるなら「水上町歴史民族資料館」と併設されてる旧戸部家の建物はためになると思います。

水上温泉郷はこじんまりしてますので、これといった見所はありませんが、利根川上流のせせらぎが心地よい所です。
清流公園で食べたヤマメ(ニジマスだったかも)の串焼きが美味しかった印象ですね。

とにかく、静かな温泉街ですので、のんびりと温泉に入って日頃の疲れを癒してきてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ご回答読んでほっこりとしました。

カレー屋さんは前の方も書いていらっしゃいますね。
あと駅前のコーヒー屋さんおいしそうです。
清流公園というのもあるのですね。

のんびりと温泉に入ってゆっくりしてきたいです。

お礼日時:2011/10/19 19:43

#1です。



スミカリビングの店内やメニュー(写真)が載っていましたので
再度回答します。


http://yaplog.jp/tiatree/archive/312

http://r.tabelog.com/gunma/A1003/A100302/1001062 …

http://cafe.naver.jp/tabiPHOTO/2130364741244006006
    • good
    • 0

みなかみ町(旧水上町)周辺の美味しいお店です。



★おいしいもの★
駅周辺
・Sumika living(スミカリビング)
http://www.sumikaliving.com/#

・焼きカレーのお店亜詩麻(あしま)
http://www.asima.jp/

・ラーメンきむら
http://www.minakamikan.com/blog/log/eid419.html

藤原地区
・ラーメン武尊 (ほたか)
http://r.tabelog.com/gunma/A1003/A100302/10000453/

幸地地区
・レストラン 山路
http://r.tabelog.com/gunma/A1003/A100302/1000109 …

・そば処 角弥 (カドヤ)
http://r.tabelog.com/gunma/A1003/A100302/10001181/

◎スミカリビングは新しいお店なので行ったことは無いのですが、テレビでも紹介され
 ていたので私も行きたいと思っているお店です。その他はよく知っているお店ばかりで
 オススメです。


★お土産★
・小荒井製菓の生どら焼き
http://www.food-biz.jp/koaraiseika/

・いさごやの生大福
http://www2.ttcn.ne.jp/~isagoya/namadaihuku/nama …

この2つは絶品なのでぜひ食べてほしいです。

★おさえておきたいところ★
観光協会のホームページです。
http://www.enjoy-minakami.jp/area/index.html

みなかみ町は旧水上町、旧月夜野町、旧新治村が合併した町なので日本でもベスト10
に入るほど面積の広い町です。
田舎ですが、それなりにいろいろな施設があるので楽しい旅の一助になればと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お土産おいしそうですね。
スミカリビングって何やさん何でしょう?
メニューが見れなかったので・・

みなかみ町はそんなに面積の広い町なんですね!
知りませんでした。

お礼日時:2011/10/19 19:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!