
特養・ディサービスなどで年配者のお風呂などのお手伝いをされている方に伺いたいと思います。
我が家の実父はお風呂に入る際、「身体を石鹸で綺麗に洗ってから湯船に入るように!」とお願いをしても守ってくれない。
おかげで、家族は実父以外湯船に浸かれません。(年齢的なことでしょうか?湯船は真っ白く垢が浮きます)
今までは暑くてシャワーでも問題ありませんでしたが、昨今では湯船に浸かりたいと思うような日和です。
私は、娘ですかネットなどを使い垢を取って・・・とやりますがそれでも抵抗はあります。
そこで伺いたいのは、
(1) 身体は先に洗ってもらってから入浴をしてもらってますか?
(2) 垢が酷い場合は、どのように対処されてますか?
宜しくお願いします。
*実父と同居し11ヶ月になろうとしてますが、息子(社会人)と主人はアパートを借りてはダメか?くらいの事を言ってきて困ってます。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
質問文を拝見して、お父様の肌は大丈夫か、ちょっと気になります。
以下は、私の働くグループホームでの入浴方法です。
(1)まず、シャワーを流し、頭、身体の順に洗い、湯船につかります。
さらにシャワーで流して、浴室から出られます。
ただ、まず湯船につかり、頭と体をを洗ってシャワーを流す方もいらっしゃいます。
(2)高齢者で、週に2~3度入浴されていれば、垢が酷いということはあり得ません。
肌の乾燥を防ぐため、石鹸を泡立てた普通のタオルで、撫でる程度です。
足の指や裏はしっかりこすりますが、石鹸はあまり必要ないです。
ある程度の年齢を超えた方は、石鹸もシャンプーも使用しませんが、充分に清潔です。
アドバイス・ご意見有難うございます。
(1)に関しては、潔癖に近い主人なので浴槽を覗いては諦めシャワーにしてます。また、やっぱり湯船 に浸かりたいと言い銭湯へ週1回出かけてます。〔コストがかかります〕
ただ先に身体を洗うだけなのに何故出来ないのかそれが不思議ですが、習慣なんですね~(泣)
(2)デイサービス・ヘルパー其々週2回利用です。
その都度、お風呂をお願いするのですが本人の気分?だったりで週1回になってしまう時もあります。
父の肌が大丈夫か?と冒頭にありましたが、擦りすぎということですか?何も分からずすみません。
年齢的にも、汗を掻く事は少ないですがとにかく良く寝る。16~8時間は寝てます。(夏も)
同居するまで知りませんでしたが、寝汗?で下着はカビが酷く全て買い換えました。
経済的に負担がありますが主人・息子達のためにも円満に生活したいので入れ替えで頑張ります。
No.4
- 回答日時:
大姑がまだ在宅していた時 お下の汚れや
トイレットペーパーのカスが湯の中に落ちていて
気持ち悪いので お湯は全部流して入れ替え
ていました
年寄りにあれこれ言っても中々聞き入れて
貰えないのが現状です
(その上うちの大姑は なんでもワシが一番
でないと気が済まないタイプだったので・・)
水道代は勿体ないですが 垢や汚物が
浮いているお風呂は気持ちよく入る事が
できません
ここは不経済でも お湯を入れ替えてしまいましょう
文面より同じような悩みを抱えて見えたんですね~。
水道代が怖いですが、夏の水道代が年中になるんですね~。
経済的に厳しいですが、お湯を入れ替えます。
アドバイス有難うございました。
No.3
- 回答日時:
施設の職員ではありませんが、母が長く寝たきりで入浴サービスなど
何年もお世話になりました。施設や介護サービスのお風呂事情と家庭とでは
全くシステムが違ってきますので、やはり家庭用は家庭用で考えた方がいいと
思います。
お父さんの順番を最後にするのが一番いいとは思うのですが、お年寄りなので
早く就寝したいという事情があるかも知れませんね。もしそれが無いなら
最後に入ってもらうようにするのがベストですね。
垢や湯のにごりも気になりますね。全入替は勿体ないのでまずは半分お湯を
入れ替えてみてはどうですか。他の回答者様のアドバイスのようにあふれ出させる
方法が良いと思います。垢の部分のお湯が流れ出るので。それで様子を見てみて
下さい。
>*実父と同居し11ヶ月になろうとしてますが、息子(社会人)と主人はアパートを
>借りてはダメか?くらいの事を言ってきて困ってます。
質問者様の実父さんと同居と言うことですから、質問者様にとってはあまり
気にならないことでも他人であるご主人などはやはりそうはいかないと思います。
逆の立場でもし質問者様が舅と同居して、舅が入った垢だらけのお風呂を見たら
げんなりしませんか。1日の疲れを取るリラックスタイムにそんな嫌な気持ちになるのは
居たたまれないと思います。
それ以外のことでも他人と同居するというのはたくさんのストレスが溜まります。
まずは同居を受け入れてくれたご主人とお子さんに常に感謝を伝えて下さい。
この部分は夫婦といえども、なあなあになってはいけないと思います。
私の夫も(同居ではありませんが)父の通院の時に車を出してくれたりしますが
そんな時でも「休みの日なのにありがとう。助かったよ」と必ず言います。
「水くさい」と夫は言いますが、それくらいでちょうど良いんだと思います。
息子さんには高齢者の気持ちや生理を説明して上げて下さい。若い人は分からないのです。
体の自由が利かないイライラとか、感情の揺らぎが激しいこと。なかなか自分の意志を
曲げられないこと。そして自分も最後はそうなっていくんだということを説教ではなく
説明して上げて下さい。そしてやっぱり何か手伝ったもらったときは息子さんに
対しても「ありがとう。おじいちゃん喜んでたよ」などと感謝の言葉を口に出して伝えて
上げて下さい。
お風呂だけではなく、加齢臭もこもりがちになります。家に帰って独特の「むっ」とする
匂いを嗅ぐのもあまり気持ちの良いものではありません。換気・洗濯をこまめにしたり
消臭剤を使用するのも良いと思います。嗅覚というのは敏感ですから、少しでも不快な
匂いを感じるとイライラの原因になったりします。
家族の快適な生活は、必ずお父さんの快適につながります。質問者様も間に入って
色んな気苦労があると思いますが、お父さんはこれからますます老いていきます。
だからこそ少しでも元気な「今」家族からの理解と協力を得なければ将来がきつくなります。
実の親ならご主人も文句を言えますが、義理の関係ではそうも行きません。やはり
質問者様がそれぞれの家族のストレスをキャッチして対処していかねばなりません。大変ですが
親と同居するというのはそう言うことだと思います。
お風呂のご相談からは大きくそれましたので、スルーしていただいて結構です(^o^)
質問者様ご自身もお体くれぐれも大切にしてくださいね。
ご意見・アドバイスを有難うございます。
本当に主人と息子達には、感謝です。お礼はもちろん言ってます。
お願いを聞き入れてくれない頑固なところが問題ですね~。
また、お風呂の順番は特に実父は気にしませんが主人も息子も残業してきます。そうすると私が朝3時には起きないといけないので〔仕事〕夜の9時以降から私を含め6人が入るとなると就寝時間が取れなくなるんですよね~。
やはり、入れ替えが解決の早道ですね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんばんは
グループホーム勤務ですが、お風呂は利用者ごとにお湯を排水しちゃ
うので(簡単な清掃もしています)、その後はあまり考えていません。
(1)
身体を洗う順番は特に決めていません。入浴出来る利用者様は今ま
でと同じように入浴してもらいます。(浴槽に入る前に身体を綺麗
にしてから入る人もいれば、まず浴槽に入って温まってから身体を
洗う人もいます。女性は前者が、男性は後者が多い気がします)
(2)
垢。。普通にしっかり洗いますが(タオル等で)、高齢者は基本肌
が弱いので、人によっては垢すりは出血などにつながる可能性が考
えられるので、垢すり用の特別な何か(垢すりタオルなど)は用意
していません。
アドバイス・ご意見を有難うございます。
(1)はやはり自由ですか?実父も自由にやってきたから頑固で直してもらえずで困ってますが仕方ないですね。
(2)の肌の弱いと言うのは、皆さんより勉強させていただきました。
お湯の入れ替えで解決していきたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生活習慣・嗜好品 お風呂 入浴していると疲れが取れるどころか逆に疲れてしまいます。 髪・顔・身体を洗って湯船に浸かると 6 2022/07/14 21:50
- 掃除・片付け 我が家は全員シャワー派で、私がダイエットのために久しぶりに湯船に浸かろうと思ってジャバをして、浴槽を 5 2023/05/29 23:42
- 電気・ガス・水道 古い氷 4 2022/09/28 22:23
- カップル・彼氏・彼女 お風呂に一緒に入りたがる男性(女性)の心理はなんですか? 今まで何人かの男性とお付き合い致しましたが 3 2023/08/22 23:17
- 掃除・片付け バスマジックリンについて バスマジックリンはまだ使った経験はないですが、浴槽に振りかけるだけで、スポ 6 2022/07/29 07:47
- カップル・彼氏・彼女 来月彼氏と旅行し露天風呂付きの宿に泊まるのですが、 一緒にお風呂に入るのに身体を洗う所など見られるの 4 2023/06/12 19:31
- 薬学 【医学】薬がパッチから体内に吸収される薬がありますが、普通は皮膚の中に液体は入って行かな 3 2023/06/09 21:23
- その他(家族・家庭) コロナ療養後の家庭内の過ごし方 4人家族です。夫以外コロナに感染し、そろそろ療養期間が終わります。 2 2022/08/01 19:35
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートでバストイレが一緒になっている場合って、基本はバスタブの中で体を洗ったりするものですか? 2 2023/03/16 10:42
- 薬学 医療用のロキソニンの塗り薬 医療用のロキソニンの塗り薬。ゲルとスプレータイプがあるようですが、塗った 1 2022/05/20 18:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Twitterのえろ垢ってなんのメリ...
-
男の人ってX(twitter)でav女...
-
彼女がインスタの裏垢を持って...
-
友達のインスタグラムにガッツ...
-
彼氏が他の女の子とTwitterのリ...
-
OKWAVEはgoo難民が押し寄せて学...
-
ツイッターの裏垢がリア友に確...
-
X(Twitter)のフォロワー数の見...
-
インスタの猥褻画像
-
インスタで裏垢がバレないため...
-
Twitterの自撮り界隅や裏垢界隅...
-
友達に『Twitterの裏垢繋がろう...
-
インスタの垢をログアウトして...
-
ジャニーズなどの情報をばらま...
-
特養・ディサービスなどのお勤...
-
ちんちんの皮のむきかた教えて...
-
彼氏がTwitterの裏垢でそういう...
-
好きな人の裏垢を見つけてしま...
-
Instagramユーザーになってたの...
-
2、3ヶ月前に、Twitterで裏垢を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Twitterのえろ垢ってなんのメリ...
-
インスタで裏垢がバレないため...
-
インスタで裏垢から本垢を特定...
-
高校生ですがTwitterで所謂裏垢...
-
彼女がインスタの裏垢を持って...
-
Twitterでの裏垢女子についてで...
-
インスタのストーリーについて...
-
裏垢女子についてです。 7ヶ月...
-
友達のインスタグラムにガッツ...
-
Twitterの裏垢女子と 見せ合い...
-
彼氏が他の女の子とTwitterのリ...
-
2、3ヶ月前に、Twitterで裏垢を...
-
X(旧Twitter)で絵だけを投稿し...
-
インスタでエロ垢からたまにdm...
-
至急です。 知り合って一年ほど...
-
声ともというアプリで垢をふた...
-
至急お願いします インスタ裏垢...
-
スロ垢ってなんですか?某ライ...
-
徳薄垢重 とは、どういう意味で...
-
急に私にだけリプが返されなく...
おすすめ情報