dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんこんにちは
小学5年生と中学1年生まったくの初心者(3週間目)に対する
コンピュータ囲碁ソフトは何が良いかを教えて頂けませんか

1.強さが初心者と同じくらいのレベルまで変えられる
 それが無理なら次の手のアドバイス機能がある
2.練習問題の機能
3.妙なうちかたがない
4.パソコンWindowsXP ゲーム機PlayStation2
5.価格はなるべくならば安い方が良い。高いものしかないならそれでも仕方ありません

上記すべての要望をかなえるのは難しいかもしれませんが
お勧めのものがありませんか

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

これが良さそうです。

ダウンロードして、すぐお試し対局ができます。価格もリーズナブルだと思います。初心者専用ソフトでぴったりかと。

これからはじめる人のための囲碁 ~わかりやすく、すぐに対局も試せる!~
http://www.unbalance.co.jp/igo/korekara_igo/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕様を確認しました
これはとても良さそうですね

お礼日時:2011/10/27 23:09

DSソフトのヒカルの碁は良いと思います。

漫画本を読破してからやると良いです。

今は持って無いですが ストーリーモードというのが有り
最初は簡単な9路盤から始まり 勝ち進めて行く内に13路盤になり
やがて19路盤になります。

私も ここから始めました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヒカルの碁は子どもは読んでいます
これはよさそうですね

お礼日時:2011/10/31 14:00

初心者であっても、なるべく強いソフトを買ってください。

弱いソフトを買っても強くなれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。私もそう思います。

お礼日時:2011/10/31 14:00

プラットフォームは違うのですが、ゲームキューブのヒカルの碁はとても親切だと聞いたことがあります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゲームキューブは持っていませんが
ゲームキューブは本体を中古でとても安く売っていますので
買ってもいいかもしれませんね
ありがとうございます。

お礼日時:2011/10/27 13:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!