

こんにちは。
わかる部分だけでも良いので、回答をいただけたらと思います。
宜しくお願いします。
先日透ける素材のレースカーテンを洗濯したのですが、洗濯層が汚れているようで、
カーテンに黒カスが沢山付いてしまいました。
手で取ると、汚れが広がるのですが、何か良い取り方をご存知の方がいれば
教えてください。
また、洗濯層を掃除したいとおもっています。
先日、つけおき不要と記載されていた洗濯槽カビキラーを使って冷たい水で洗濯槽を
掃除したのですが、全く効果がありませんでした。
つけおきを長くして、温かいお湯を使用すれば、市販の洗濯槽クリーナーでも
綺麗になるでしょうか。
お勧めのクリーナーがあれば教えてください。
No.3
- 回答日時:
我が家の洗濯機もカス汚れが目立ったので、洗濯層洗剤で洗いました。
やはりお湯の方が効果的で、風呂場がらホースを接いで50度位のお湯を入れました。
何種類かある「洗濯層洗剤」ですが、漬け置き式の方が効果があるように感じました。
洗濯機の糸クズフィルター等のネットが剥離した汚れで一杯になるので、何回かの洗いの途中でフィルターを洗浄します。
続けて連続的に洗濯層洗いを行うと、更に効果があると感じます。
No.2
- 回答日時:
こんばんは、間違いであればいいですが
もしかして、そのごみはレースに付着していたごみではないですか?
以前から黒いごみが出いていれば、洗濯槽のカビかもしれませんが
触って伸びるようであれば、レースカーテンの上部の部分についていた
ごみ(部屋にたまったすす等の汚れのような気がしますが)
それだと、カビ漂白剤などでは分解しませんから。
一度確認してみてください。
No.1
- 回答日時:
洗濯槽にガッチリこびり付いたような状況になると、一度や二度で簡単には落ちない。
お風呂の残り湯など使って1時間程度放置して洗浄というのを何度か繰り返せば改善するのではないか?
その洗濯機には、「槽洗浄」コースのようなモノは無いのでしょうか?
東芝製にもシャープ製にもあるから、一般的な機能としてありそうだが。
槽洗浄コースなら、最初に洗浄、次に浸け置き、再度洗浄という様なサイクルが設定されています。
(しかし、長年蓄積したような汚れだと、専門業者で洗濯槽を取り外して洗浄する必要があるのかもしれない。)
汚れがついてしまったカーテンは、槽洗浄が終わった洗濯機で再度洗い直せば汚れは落ちます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性が下着を手洗いする時
-
洗濯が終了したらゴキブリが。。
-
学生の息子のパンツが洗っても...
-
洗濯後の服は返品交換は不可能...
-
洗濯機で洗濯物がなくなりますか?
-
至急お願いします ニトリのNク...
-
ジーパンとかカーゴパンツって...
-
夜10時半くらいに洗濯をするの...
-
21時台から洗濯するのは、非常...
-
グレーに変色した洗濯物を元に...
-
洗濯機のステンレス槽にガムが...
-
洗濯機の水量を自動にすると水...
-
シーツの干し方で困ってます! ...
-
会社の新入社員が作業服を洗濯...
-
洗濯槽掃除ですが、食器洗剤で...
-
キッチンハイターで衣類を浸け...
-
母親の下着を干す高校生の息子(...
-
パンツについた精子を落とす方...
-
洗濯でタンクトップが伸びてし...
-
こどものうんちが付いたパンツ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パンツについた精子を落とす方...
-
洗濯が終了したらゴキブリが。。
-
女性が下着を手洗いする時
-
夜10時半くらいに洗濯をするの...
-
至急お願いします ニトリのNク...
-
会社の新入社員が作業服を洗濯...
-
大変!羽毛布団を洗濯機で洗濯...
-
家の中で財布をなくした時の探し方
-
洗濯後の服は返品交換は不可能...
-
洗濯機で洗濯物がなくなりますか?
-
洗濯槽掃除ですが、食器洗剤で...
-
キッチンハイターで衣類を浸け...
-
こどものうんちが付いたパンツ...
-
21時台から洗濯するのは、非常...
-
汚いものと綺麗なものを一緒に...
-
学生の息子のパンツが洗っても...
-
ジーパンとかカーゴパンツって...
-
大物を洗濯すると、固まったホ...
-
ゴキブリを洗濯してしまいました
-
綿95% ポリウレタン5%を洗濯
おすすめ情報