dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

最近食後に
お腹が鳴って
こまってます。
受験生なので塾とか
で鳴ると恥ずかしいです。
腸が鳴る感じ
なんですが前まで
ならなかったのに
最近です!
昼はそうでもないの
ですが夜は鳴ります(;_;)

腸にガスが溜まっている
感じでポコポコと動いたり
いきなりぐぅーとか
きゅるきゅるとか
大きな音で鳴ります

ストレスとか関係ある
のでしょうか?
また改善方法教えて
ください(>_<)!
なるべく薬は飲みたく
ないです!

食後に腸が鳴るのは
健康な証拠などききますが
お腹が痛くなったりも
するのでちょっと違う
ようなきがします…

ガスは無臭だと思います。


サイト紹介URL貼り付けだと
見方がよくわからないので
すみませんが答えて
もらえるとうれしいです!!

A 回答 (2件)

こんばんは



ストレスでもなりますし
食べると気に空気を飲み込みやすいとなりますし
腸の動きが活発すぎても
うごかなすぎても
食物繊維のとりすぎでも
乳製品などが合わなくてもなりますね

一度内科で相談してもらった方が良いと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!(*^^*)

お礼日時:2011/10/31 00:45

私もたまに鳴ります。



腸が活発に動いているからだと思ってます。(消化活動)

気にしないのが1番かと…(^_^;)
解決策になってなくてごめんなさい(汗)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
どうしても恥ずかしくて
きになってしまいます(笑)

お礼日時:2011/10/31 00:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事