dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テキストエディタとしてサクラエディタを愛用しています。

新規ドキュメントを作成し、内容を打ち込んでから保存する際に、
MS-Wordのように冒頭の文章からファイル名を付加してくれると
便利だな、と感じています。

もし方法があれば、方法をご教示いただければ助かります。
よろしくお願いします!

A 回答 (1件)

マクロを使えば可能かと。



【1行目をファイル名としてデスクトップに保存するマクロ】
http://swordfish.s53.xrea.com/2009/10/20/p812/
名前を付けて保存のマクロはこちら↓も参考になります。
http://sakura-editor.sourceforge.net/htmlhelp/HL …

上記のマクロをこちら↓の方の説明手順で登録します。
http://d.hatena.ne.jp/language_and_engineering/2 …

ショートカットキーを登録しておけば、指定したフォルダに
名前として一行目のテキストをもとに名前を付けて保存して
くれます。
紹介したサイトのマクロでは[デスクトップ]ですが、
[マイドキュメント]に保存したい場合はSpecialFoldersの
後ろの括弧内の("Desktop")を("MyDocuments")にすれば
特殊フォルダであるマイドキュメントに保存できます。

新規ファイルのデフォルトの保存先を変更するには
http://sakura.qp.land.to/?FAQ%2F21
こちら↑のようなデフォルトの保存先で保存するだけなら
もっと簡単にできます。
後半部分を以下のように簡略化します。

var sFileName = sLine
+ EXT;

FileSaveAs(sFileName, 0, 1);
}
    • good
    • 0
この回答へのお礼

enunokokoroさん、ご回答ありがとうございました。
まさに、これがやりたかったことです。
さっそく、マクロを作成して登録、キーボードショートカットを割り当てました。
エディタの使用がより快適になりそうです。助かりました!
ありがとうございました!!

お礼日時:2011/10/31 16:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!