重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

羽根モノ(4円)を最近やっているんですが、ふと思うのは・・・

1円パチンコの方が、遊び易い(予算的に)ですか?

A 回答 (3件)

パチンコに対して、どういうスタンスで挑むのかによりけりじゃないですかね?



遊べりゃいいってんなら、1パチの方がいいと思いますが、
1パチは、たいてい釘が渋いですし、換金率も悪いところが多い。
ま、換金率については、等価交換の店もありますけどね。
とにかく、打ってもろくに回らない上に、混んでますから、
良い店を探し出して、朝一から打つしかないでしょう。
勝つつもり(勝てないまでも負けないつもり)ならば。

一方、羽モノといえども、出なければ、気がついたら2万くらい突っ込んでた、
なんてこともありがちですし、さりとて、ハマればけっこう勝てるかもしれない。
技術も、ある程度は通用するでしょうし・・・いや、最近羽モノ打ってないんですがね。

個人的には、甘デジ(1/99とか)を4円で打つのが、お勧めです。
けっこう力入れてる店もありますし、とりあえず、5万6万突っ込む覚悟はいらない。
釘が良ければ、閉店まで粘ればそれなりに収支もついてきますし。
ローリスクで年間収支をプラスに持ち込むには、私はこれしかないと思ってますよ。

ま、羽モノを打つのであれば、どこを狙って打つのかは、きちんと雑誌でチェックすべきだし、
オトシ(左右の通常ハネが1回開くトコ)がしっかりしてるかどうかも。
もちろん、雑誌に書いてあるのは一般論であって、釘次第では狙い位置が変わってくるケースもあるので、
そのあたりは、しっかり打ち込んで体得しなければいけません。
なんとなく気晴らしに打ちたい、という方には不向きでしょう。
私は学生のころ、羽モノ良く打ちましたけど、必死に戦ってましたよ。稼ぐために。

いずれにせよ、およそ勝てそうにない1パチは打ちたくないです。
「これだけ出して、まだ1万プラスぽっちかよ」などと思わない。
別に勝てなくても、楽しけりゃいい、というのであれば、別に止めませんが。
    • good
    • 1

暇つぶしなら50銭パチンコにしとき。


探せば有るで。
パチンコはお客を馬鹿にした業種です、ほどほどに。

馬鹿にされ、踊らされ、貧乏になったお客をよく見て下さい、情けなく思えませんか。

近くに玉越と言いうパチ屋が有ります、お客を見ると、貧乏くさくかわいそうです、それでもやめられない。
    • good
    • 0

単に遊ぶだけなら1パチや低貸しです



1000円あれば相当遊べます


ただ出てもそんな換金はよくないですよ
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!