重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今音楽関係のサークルに入っていて曲決めをしてるのですが、タイトルにあるようにアンコールで使えるようなラテン系で盛り上がる曲を探しています。
今まではエルクンバンチェロ、クマーナをやっていました。

もし何か少しでも思いついたら教えてください!
よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (1件)

ラテンミュージック、いいねえ、大好きです ・・・


聞いてると、身体の中の血が騒ぐような気がします。
演奏している方に 意見をのべるほどの知識はないですが、思い付くままに幾つかを ;

* マイアミ ビーチ ルンバ( Miami Beach Rumba )
 ルンバの本拠地 キューバ の曲ではなく、米国人(フィールズ)の作曲だったと記憶していますが、とっても明るく 開放的で 賑やかな曲です。

* マイ ショール( My Shawl )
 その昔、ルンバ王 と呼ばれた ザビア・クガート楽団 のテーマ曲。 クガート自身の作曲によるもので、流れるようなメロディーと軽快なリズムが一体となった とても美しい曲です。
余談ですが、見砂直照(東京キューバンボーイズ)と ザビア・クガート とは、親交が厚かったそうな。

* キサス・キサス・キサス( Quizas,Quizas,Quizas )
 何回も日本に来たことのある トリオ・ロス・パンチョス が よく歌っていました。
「キサス・キサス・キサス」の言葉のところに、演奏者全員で コーラスを入れるといいですよ。
カラオケ大好きな友人が 片仮名スペイン語で いつも最後に歌う曲です。
 
* エル・マンボ( El Mambo ): 別名( Mambo Jambo 又は Mambo No.1 とも )
 ご存じ マンボ王 ペレス・プラード の作曲で 迫力満点。 アンコールではなく 本番で当然やるのでしょうか。
ある恋の物語( Historia de un Amor )、セレソ・ローサ( Cherry Pink Mambo )、ベサメ・ムーチョ( Besame Mucho )など人気の曲も 本番でやるのかな・・・

エル・クンバンチェロ も クマーナ もいいですね、テンポが速くて迫力があります。

  以上、ご参考までに

この回答への補足

すみません、もちろんすべて本番でやりますよ!

あと、クマーナやエルクンバンチェロみたいなコンガボンゴなどのパーカッションソロ
がある曲は他にはないでしょうか・・・?

補足日時:2011/10/31 21:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
参考になります。

YOUTUBEですべて聞いてみますね。

お礼日時:2011/10/31 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!