dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半年ほど前に購入したPS3のコントローラ、DUALSHOCK3が故障しました。
具体的な症状としては、R2ボタンが反応しません。押し心地には問題ないので、中のバネが折れたのではないと思います。
どういった原因が考えられるでしょうか。

このコントローラは、前に使っていたDUALSHCK3のR1ボタンが同様に反応しなくなって買い替えたものなので
同じような症状にうんざりしています。
このままではコントローラの値段で本体を超えてしまいそうです。

こういった症状はよくみられるものなのでしょうか。
それならば多少使い勝手が悪くてもサードパーティ製の安いコントローラを買いたいと思うのですが…

A 回答 (3件)

購入時のレシートやパッケージの保証書はもうありませんか?


半年ほどの使用期間なら保障の対象となるのではないでしょうか?

当方、単品購入のDUALSHOCK3のワイヤレス機能が効かなくなったため、
ビックカメラの修理受付窓口へ持って行ったら「PS3のコントローラは
消耗品扱いのため、SONYでの修理は受け付けてもらえません」との
回答でした。
保障期間は過ぎていたものの、確か定価だと5,000円前後の価格なので、
安い買い物ではないですよね?

ダメもとで、サポートへ聞いてみるのも良いかもしれませんよ。

この回答への補足

言い忘れましたが結局サードパーティ製のコントローラも買いました。
スティックに遊びがあり微妙な操作ができません。
特にFPSやスポーツゲームではとても使用できるレベルではないので
回答者の皆様やこの質問をご覧の方は、他者製コントローラを買う際は十分に注意されたほうがよろしいかと思います。

補足日時:2011/11/04 16:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も前のコントローラが壊れた時に購入店の修理受付に持って行きましたが、全く同じことを言われました。

今回はサポートへ連絡して交換の手配をとることができました。
交換品が届くまでBATTLEFIELD3ができないことが悔やまれますが、
皆さまのおかげで無駄な買い物をせずに済みました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/04 16:38

前に使ってたコントローラーが残ってるなら、そこからバネの部品を取って交換すれば自分で直せます。


新品で買ってるなら保証期間内だから、サポートセンターに相談すれば無料で修理してくれると思いますよ。

コントローラーを置く時にLRボタンが押されるように置いたり、落とすように置いてたらバネが壊れたので、なるべく水平にしてゆっくり置くと壊れにくいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
バネかと思って分解してみたのですがバネには異常がなかったです。
直接キーの接地部分を押しましたが反応しなかったので、配線の問題だと思います。

新品で購入したので、サポートに連絡して送りました。
もっと丁寧に扱わないといけませんね。
少年期を任天堂で育ったせいでつい壊れないだろうと思ってしまいます

お礼日時:2011/11/04 16:35

力入れすぎじゃないかなぁ


俺はもう数年使ってるけど、L3R3以外のボタンには不安は無いよ。

まあ、サポートに送りつけると、
結構無料で修理してくれるよ。
有料になっても、新しいコントローラー買うより格安だから、
サポートに連絡してみては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サポートに連絡してみたところ、修理はできないので買い替えろとのこと。
保証期間内のものは交換ができるかもしれないというので送りました。
新品が届くまでBATTLEFIELD3はお預けです…
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/04 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!