dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コントローラーのR2ボタンとL2ボタンが自分は押してないのに勝手に反応してしまいます。色々なゲームで試してみましたがどれもダメでした。
しかし、不思議なことに実家にPS2を持って行ってやってみると何の問題もなくゲームができます。

自分なりに原因を考えてみました。
1.テレビのせい?
2.電力の供給が不安定?
3.近所のNHK放送局と何か関係が?

上記のいずれでもないかもしれませんが、いったい何が原因なのでしょう?

A 回答 (3件)

仰る通り3番目のNHK放送局のが関係あるように思います。


実際に電波塔や高圧電線がなどが近くにある場合、電波や電磁波の影響を受けて誤動作することがあります。
ですので、場所の違う御実家や御友人の家では症状が出ないものと考えられます。
ご使用のコントローラが買ってから時間が経っているのであれば故障の可能性も否定できませんが、
まだ間もないということであれば、サポートセンターへ連絡してみるのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

NHKが怪しいかもしれませんね。同じ症状の人がいないかネットで調べてみようと思います。
プレステできないのは悲しい・・・

お礼日時:2004/07/24 07:29

コントローラは毎回抜いてみたらいいと思います。


コントローラにはニュートラルポジション(?)という基準があるので、それに似たようなのが原因でないかと…

この回答への補足

アドバイスに従い、コントローラーを抜いて再度さして試してみましたがダメでした。

補足日時:2004/07/22 18:04
    • good
    • 0

コントローラーは家に一つしかないですか?



別のコントローラーをお友達に借りてでも試してみては?

この回答への補足

コントローラーは二つ持っていて、もう一つのでも試してみましたがやはり同じ症状が出ました。
コントローラーが原因ではなさそうです。

補足日時:2004/07/22 18:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!