dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

複数の人で使用するACCESSのDBで一人のユーザが開いている時は、他のユーザが開けないようにしたいのですが、ファイルを開いたときに他の人が使っているかどうかの判断は可能でしょうか?

A 回答 (3件)

余談ですが・・・



排他モードで開きたいmdbファイルのショートカットのプロパティで「リンク先」に

「Accessのフルパス mdbファイルのフルパス /excl」

と指定すると、何の設定もなしでそのファイルを排他モードで開けます。本体を直接ダブルクリックで開くと共有モードです。


≪例≫

"C:\Program Files\Microsoft Office\Office\MSACCESS.EXE" "C:\WINDOWS\デスクトップ\pos_bak.mdb" /excl

もしかしたら何かに使えるかもしれません?(^^)

余談でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やってみましたところ、確かに他のユーザが開いている場合、開けません。
ちなみに「mdbファイルのフルパス /excl」ではうまくいきませんね。

お礼日時:2003/11/23 00:48

行レベルロックすればなお良いと思いますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2003/11/23 00:49

単独で使用したいのでしたら、共有モードではなく、排他モードに設定すれば、最初に開いている人以外は、開けなくなる筈ですよ。


当該データベースを開き、データベースウィンドウから
ツール→オプション→詳細設定タブ で、排他にチェックを入れれば、できるはずです。
バージョンは違うかもしれませんが、概ね同じ所で設定できるはずですので、お試し下さいませ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
試しにやってみましたが、うまくいかないですね。
他にも設定が必要なのでしょうか?

お礼日時:2003/11/23 00:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す