
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
もともと、たばこや新聞は袋に入れて渡すものではないですよね
さらに、店員に取ってもらわないと持ちかえることができません
だから貼らなくていいんだと思います
雑誌はバーコード部分にテープを貼ってくれることがあります。それだと、読めないこともなく、購入済みであることが証明されるので、いいのではないでしょうか?
ジュースやパンなどは袋に入れて渡すものですから、袋が要らない場合は、購入済みであることの証明に貼ると思います。
万が一、万引きだったとして、それが購入済みのものであるかないかが、店側にとってわかるどうかを基準に考えればよいと思います
たしかにたばこの多くは、店員さんに取ってもらうことが多いです。
でも、自分で取れるところもあるので、基準があいまいな気がします。
雑誌は週刊誌とかならいいんですが、コミックや保存しておくような本の場合、
シールを貼られると、正直がっかりします。
購入済みかどうかが店側にわかるってことが、納得いきました。
レシートは必ずもらうことが鉄則ですね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
店員さんの目の前ですぐにカバンに入れるので、貼らなくていいですというと、私は貼られたことはないですよ。
李下に冠を正さずといいます。お店の人に分かりやすくすればいいかと。
基本的には、貼るのが正しいでしょう。万引きは疑われた時、疑われた方が容疑を晴らす必要がありますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け カビ取り侍で掃除したい。コンセントをカバーでおおって、養生テープまわりを貼って掃除したい。カバーは、 3 2023/08/12 20:02
- その他(買い物・ショッピング) お店で買い物をして、商品にテープ貼ってあるけどレシートに載ってない時って泥棒になりますか? 7 2023/08/10 19:03
- 営業・販売・サービス ローソンなどでよく買った商品などに貼られるあのテープは普通に市販とかでは売られてないんですか? 3 2022/06/22 23:46
- ヤフオク! デスクトップPCをヤフオクやメルカリに出品している人 1 2022/12/05 07:22
- 防犯・セキュリティ サッシロックスリムという窓防犯がありますが、 この商品の裏側には窓枠に貼り付けるためのテープはついて 1 2023/03/16 17:28
- その他(家事・生活情報) 脂性のせいでかつら用の両面テープが貼りつかない 1 2023/06/11 23:42
- 家具・インテリア 階段に滑り止めテープを貼りたいのですが 一つ問題が もうすでに滑り止め?のミゾが2本階段に入っていま 6 2023/02/21 11:13
- いじめ・人間関係 ありえない。セブンイレブンの店員が意味不明です。どう思いますか? 9 2022/06/21 20:30
- Amazon AmazonセラーのFBAについて。 Amazonセラーの物販初心者なのですが、3つほど教えて頂きた 1 2022/12/27 10:25
- その他(買い物・ショッピング) 商品にラベルを貼って出荷するまでのの手順にについて 2 2022/09/29 15:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニの雑誌の返本時の付録...
-
ブックオフで雑誌を売りたい。
-
雨にぬれてくっついた本(雑誌)
-
シスコのL2とL3の見分け方...
-
桜井幸子さんcm広告が掲載さ...
-
統計処理:複数回答の群間比較...
-
ムック本とは?
-
英語の文献を論文に引用したい...
-
チューボーやクリームと言う雑...
-
児童ポルノ禁止法の法律が実施...
-
雑誌投稿の謝礼
-
『予定は未定』ってなんですか?
-
友達がいろんな事を真似してく...
-
雑誌の切り抜きをしようか悩ん...
-
のり付けされている雑誌の解体方法
-
とある雑誌の創刊号を探しています
-
月刊GAIA とは何でしょう?
-
オレンジページかレタスクラブ
-
タブレットの解像度での使用感...
-
P210 carry には、マガジンが2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニのエロ本の 購入 に...
-
背表紙が糊で製本されている雑...
-
colleteはどういう意味でしょうか
-
お洒落になりたいのですが、雑...
-
桜井幸子さんcm広告が掲載さ...
-
溜め息 溜息 ため息 どれが...
-
ムック本とは?
-
※お問合わせの際は~とお伝えい...
-
アダルト本の処分方法
-
シスコのL2とL3の見分け方...
-
英語の詳しい人へ and と with ...
-
影ができないようにスキャンす...
-
cover withとcover inの違いは...
-
チューボーやクリームと言う雑...
-
『予定は未定』ってなんですか?
-
統計処理:複数回答の群間比較...
-
テープを貼る商品と貼らない商品
-
雑誌の発売日が日曜の場合、書...
-
コンビニの雑誌の返本時の付録...
-
バーチャのサラで…
おすすめ情報