
No.2
- 回答日時:
wikiを見るとベテラン声優の神谷あきら氏は、自身で演技する俳優の仕事はしていませんが、「男性俳優」と表記されています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E8%B0%B7% …
このことでも「声優」は俳優という職業の中に内包されている事がわかると思います。
「声優」以下参照。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%B0%E5%84%AA
記事中の「ヴォイスアクター」というところに注目してください。
欧米でも「voice actor」は存在します。
例えば3月までアフラックのCMでアヒルの声を演じていたギルバート・ゴットフリードというコメディ俳優がいますが、英語版のwikiでは以下の様になっています。
http://en.wikipedia.org/wiki/Gilbert_Gottfried
紹介文が「Gilbert Gottfried (born February 28, 1955) is an American actor, voice actor and stand-up comedian」
となっていて、ここでは「voice actor」と表記されています。
このことから見ても、「声優」は「voice actor」が和訳されたものであり、欧米にも存在することがわかると思います。
ご回答ありがとうございます。やはり俳優というジャンルに
内包されると考えた方がよろしいのですね。昔はもともと
放送劇団や舞台俳優出身のかたが演じていましたし。
今の若い人も声優という枠にとどまるより、俳優として活躍の
場を広げてもらえればと思います。歌手としても評価されている
方もいらっしゃいますし。
来年はAKB48がアニメの声をあてることになり、役者さんだけで
なくてアイドル歌手もアニメの世界に参加してもらえるよう
なので、アニメ業界も活性化が期待でき、楽しみです。
No.1
- 回答日時:
日本にも声優という仕事があるだけで、声優という職業ジャンルがあるわけではないです。
実際、声優という仕事だけで生活が成り立っている人は10人くらいなのでは? そういうものを「職業」とは普通は呼びません。宇宙飛行士という「職業」と同じ類いでしょうか。
それと、日本語で「xxい」という色がいくつあるか知っていますか? 白い、黒い、青い、赤い の4種で、それ以外は中国文化が日本に入ってから作られたものです。
蝉の声というよりも、鈴虫などの虫の音の話ですが、江戸時代や戦前は、虫の音を楽しむための虫売りがいましたが、今はもうない文化です。日本人は鳥の声の聞き分けは実は文化的には苦手で、欧米に劣ります。この辺は、日本には種々の虫がいるのに対して、欧米には機構的に虫の種類が少ないということがあるかと思います。
いずれも、声優という仕事とはあまり関係のない話かもしれません。
ご回答ありがとうございます。確かに宇宙飛行士という
職業は特殊ですね。私がファンである田村ゆかりさんも
声優、歌手、ラジオパーソナリティーという複数の肩書き
で紹介されることが多いですが、声優だけではきっと生活が
なりたっているわけではないのでしょう。(彼女の場合
アニメでいうと出演回数は年間80回くらいだそうですし、CD
売り上げが多くて人気のある方の割には少ないような気がします。)
しいていえば役者さんということでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
日本のアニメ
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
-
「こと」の使い方。
-
苗字 名前 のキャラクターの名...
-
ポケモンの劇場版『ルギア爆誕...
-
結局、グゥの正体はなんだったのか
-
スナックのカラオケで
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
子どもが良く見るアニメ
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
女同士、女子高生同士で喧嘩体...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
キャラクター、アニメの名前
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
パワーポイント「スライドショ...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
「こと」の使い方。
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
「毎年」の読み方
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
【孤独を感じてしまうのはなぜ...
-
BLギャグアニメ ヤリチン☆ビッ...
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自作scratch アニメの商用利用
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
スナックのしつこいお客さんの対応
-
キャラクター、アニメの名前
-
呪術廻戦最新話アニメ 五条悟の...
-
図形のアニメーションで反転は...
おすすめ情報