dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どなたか教えてください。

Access2010を先週購入いたしました。
使い始めて3回目。

昨日作成したデータを保存して終了しました。
今日、そのデータを開きVBを開くまたはVBを命令すると「動作を停止しました」
というエラーがでます。

昨日まではきちんと作動していました。
今日エラーが出た後、(プログラムが)勝手に元データのバックアップを作成していて、
それを開くと、VBの命令文に沿って不可解な結果を表示します…。

どなたか解決方法または、このエラーについてご存知の方は教えてください。

A 回答 (1件)

質問のいみが判らない可能性が多いのではないか。


>VBを開くまたはVBを命令すると
>VBの命令文に沿って
アクセスVBAのようにも見えるが、先週購入した人ではVBAが組めるのはありえないよね。
アクセスのベテランならありえるが、質問の書きぶりから層思えない。どういう意味か。
エラーが出たなら、そのエラー指摘の文章をフルに全文、「お礼」欄を借りてでも、ここに補足したら。

この回答への補足

補足です。

VBではなくVBAですね。
違いがあまりわからず使用していました。
大変申し訳ありません。

補足日時:2011/11/15 14:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

以前はAccess2000を使用しており、この度2010へ移行したということです。
しかし、2000で作っていたものをそのまま使うのではなく、
2010で新しく作り直していた最中の出来事でした。
もちろん2000を使っていたベテランというわけではありません。
Accessは始めて3か月の初心者です。

ご指摘の通り説明不足でした。
すみません。

以下、エラー指摘の全文です。

「Microsoft Accessは動作を停止しました。
問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。
プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます。」

という文章で、Accessが閉じられ、
そのデータは[AC01]というファイル名なのですが、
鍵(南京錠?)のマークがついた[AC01]と
[AC01_Backup]というファイルが勝手に作成されていました。

まだ説明不足なことがございましたら、ご指摘をお願いいたします。

お礼日時:2011/11/15 14:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!