dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は大学生で、好きな女子が気分が良くなるかなと思い服装や真面目なとこを褒めたりします。
すると彼女によく「褒めても何もないよ!(笑)」「褒めて何がしたいんだか(笑)」と言い返されます。

ここで気持ちを伝える返答の仕方が思い浮かばないので、教えてください。

A 回答 (19件中11~19件)

  代理猫



 彼女の言葉のあとで   そうかい?オレは嬉しいんだが、、、ね

 どうっしょ? 拙者もこういったこと言っていました 結果オーライでした

この回答への補足

俺が嬉しくなるからお前を褒めるんだ…てことですよね?
婉曲的な表現がグッと来ていいかもしれませんね。

補足日時:2011/11/16 02:06
    • good
    • 0

 「ご褒美が欲しい!」で(笑)




 「何がいいの?」って聞いてくれたらしめたもの。

 「君」と真剣な目をして言ってみる。


  頑張れ! チクショウ!いいな~若者!!

この回答への補足

ドラマみたいw
自分のガラから変えないといえなさそうですw

補足日時:2011/11/16 02:06
    • good
    • 0

(1)駆け引きをするよりも


(2)デリカシーを保ちつつ
(3)ノリのいい
(4)単刀直入を
(5)笑って
(6)サラっと言えれば

なんでもいいんじゃないでしょうか?
褒めた時点で下心のエロキャラってことを自覚しないとねw
ということで・・・

「なにもないよ」「なにがしたいんだか」に対して

1.『思った事実を言っただけなんだけど(^^;A』
2.『悪いね悪いね!俺の趣味で語っちゃって(o¬v¬)うふ♪』
僕は1と2両方言っちゃいますがw

「なにがしたいんだか」に対してのみ・・・

3.『なんかしなきゃいけないのか?(* ̄m ̄)ププッ』
ちょっと駆け引きっぽいトークで趣味ではないですが。
でも笑顔でノリよく言えば適当に盛り上がるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

思ったことをそのまま言っているの伝えるのは、正直な気持ちが伝わっていいかなって思います。

お礼日時:2011/11/16 02:17

「ごめんごめん、褒める気無いけど本心がポロッとでちゃう体質だから」



「でも、本当にかわいいよねぇ~っ。あっ、また出ちゃった」

ふざけてるように取られるかなぁ~っ・・・
ベタですがこんな事言ってました。
    • good
    • 0

たまに褒めるから刺激になるんだよ?


いつもそれをやったら。
逆にワンパターンに感じる。
まずそう言っていこうと。
誰にでも軽くそう言えてしまうんじゃないかと。
本気で言っているのかどうかがわからない。
褒めても~という言葉は照れ隠しもあるんだよ。
別にその言葉に更に被せなくても良いじゃない?
表情を見ればわかるよ。
満更でもないと。
(笑)が付いているんでしょ?
その笑いの中に、彼女なりの受け止めがあると感じたら?
サクッと受け止められるから心地が良いんだよ。
貴方が返答の仕方とか。
その先をジックリ、ジットリ考えたら。
コミュニケーションとして流れなくなってしまう。
彼女はそこに更に被せて欲しいとは思って「いない」んだから。
褒める事に比重を置き「過ぎ」ない。
たまにはそういう伝え方もあっていいけど。
伝え「たい」気持ちを貴方なりに届けている時点で成立している。
相手のリアクションにあまり一喜一憂しない。
更に押し込まない。
自分の褒めた効果を観察しない。
それをやってしまったら。
心からの褒めではなくて、単なる印象の点数稼ぎになってしまう。
それはあまり気持ち良くない。
身軽な貴方を大切にね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに彼女が恥ずかしさを紛らわすために「褒めても…」と言ってる可能性はありますね。。。
それを更にこちらからエグルような発言はよろしくないこともあると思います。
雰囲気を読みながら褒め加減を調節したいと思います。

お礼日時:2011/11/16 02:14

え?褒めた訳じゃないし。


事実だから仕方ないじゃん!
でもなんでそんなに可愛いのかな??
不思議だー、うーん、不思議だー。
俺のもろ好みなんだろうな。うん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんかチャラすぎるw

お礼日時:2011/11/16 02:09

「な~んだ!残念!じゃあもう褒めるのやめるね(笑)」



どうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イジワルな言い方は、相手がすねるリスクがあるので使い所がむずかしいですw

お礼日時:2011/11/16 02:09

私は久しぶりに、このサイトで大笑いしました。

(笑)
楽しくて、いいですね。
提案・・・「いや、ほんの気持ちだから・・・・」これは、どう?(笑)
仲良くやって・・(笑)。
    • good
    • 0

「照れなくてもいいって。

俺は思ったことを素直に言ってるだけだよ。」
とかで、いいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それ言ったことあります!
まんざらでもなかった反応をされたのでアリな言い方だと思います。

お礼日時:2011/11/16 02:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています