

いつもお世話になっています。
私はとても敏感肌で、会社に行くだけで特に出掛ける予定のない日は、出来るだけお化粧をしたくないのですが、仕事柄、素顔で出勤することが出来ないので、スキンケア感覚で使えるファンデーションを探しています。
カリテの「ティント乳液」や「すっぴん美女」という色付いた乳液を見つけたのですが、ドラッグストアで買えるような商品の他にも、同じような物で、百貨店のカウンターでも扱っているような商品もあるのでしょうか?
今までちゃんとお化粧をしていたので、ドラッグストアにしか売ってない商品だと、どこまでスキンケア効果があるのかも分からないまま購入しなくてはならないのが不安で、メーカーのカウンターで美容部員さんに商品の説明をして頂ける物があれば良いなと思っています。
もしそういう商品を知っておられる方、また、ドラッグストアにしか売っていない商品でも、オススメの商品があれば教えてください。
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「フィルナチュラント」はご存知ですか?
わたしも、shihoriさんと同じことを考えて
いろいろ探して試した結果、フィルの
「スキンプロテクター」にいきつきました。
SPFもあり、パック効果もあって、
疲れて夜顔を洗わずに寝てしまってもOKなんです!
お出かけ先でお風呂上りに肌をきれいに
見せたいときも使えます。
ドクターズコスメなので安心感もありますし、
何よりもきれいに肌をカバーしてくれますよ。
ほんとにびっくりの便利さ&優秀さです。
サンプルも請求できるので
ぜひ試してみてください。
参考URL:http://www.phil-inc.com/
おはようございます☆
これはすごく良さそうですね!!!
HP見てみました。
とても興味があるのですが、少しだけ分からないことがあるので、質問させてください。
「スキンプロテクター」と「スキンプロテクターナチュラルカラー」ではどう違うんでしょうか??
後、これは通販のみでショップはないんでしょうか??
良かったら教えてくださいね☆
回答ありがとうございます☆
No.6
- 回答日時:
NO.5のkuugo_tです。
ご質問の答えですが、「スキンプロテクター」の方がクリーム色で肌が白っぽくなります。「スキンプロテクターナチュラルカラー」は最近発売されたもので、よりファンデーションに近いようなオークル色です。ナチュラルカラーの方が、逆に素肌っぽく見えますよ。希望すれば両方のサンプルがもらえると思うので、試してみてはいかがですか?
フィルの店舗は全国に50ほどあると思いますが、ない地域もあるようです。HPの「店舗情報」を参考にしてみてください★
詳しい説明、とても参考になりました。
通販よりお店の方が説明が聞けて安心できるので、行ってみたいと思います。
回答ありがとうございました☆
No.4
- 回答日時:
アットコスメはご覧になりましたか?
いろいろなコスメの使用者が使用感やオススメ度などを
自分なりに評価しているサイトです。
そこで検索もできますので一度ご覧になってはいかがでしょうか?
ぴったりサーチは意外と自分に合うものが当たります!
ちなみに敏感肌用でしたらd-プログラムやナチュラルズ
(資生堂の敏感肌ライン)がいいのでは?
参考URL:http://www.cosme.net/
おはようございます☆
d-プログラムは聞いたことがあります。
評判良いですよね!!
私最近まで、シャンプーだと思ってたんですよ…
アットコスメ時々チェックしています♪
有名なサイトだけに書き込みや商品数も多くて…
どれが良くてどれが悪いのか、分からなくなってしまうんです。
d-プログラム、チェックしてみます!!
回答ありがとうございました☆
No.3
- 回答日時:
スキンケア感覚で使えるファンデ!
まさにオススメなものがあります。
コスメデコルテのAQ、ミリオリティです。
私の今のお気に入りです。
これからの乾燥する季節には特にいいと思います。
つけているだけでスキンケア効果があります。
お肌に潤いを与え続けるリポソームカプセルも入っていて
つけている間中、お肌に栄養を与えてくれます。
一度、カウンターに足を運んでみては?
色々説明してくれると思います。
サンプルももらえるので、試してみたらよいかと思います。
お肌をキレイにしてくれるファンデーションです。
コスメデコルテは聞いたことがあるのですが、全然詳しく知りませんでした。
AQ ミリオリティ調べてみました。
まさに私が探していたイメージにピッタリです!!
アットコスメも見てみたのですが、サンプルかなり長く使用できるみたいですね!
これだと肌に合うか合わないか、ちゃんと判断できそうです。
ちょっと値段が高いので、冬ボーナスが入ったらショップに行ってみます。
この商品って、対象年齢とかってあるのでしょうか??
良かったら教えてください。
回答ありがとうございました☆
No.2
- 回答日時:
私は男なので自分で使ったわけではないんですが、、、
周囲でアレルギー体質の女性がみんな使っています。
「アクセーヌ」というブランドで皮膚科専門医と
共同開発された商品らしいです。
最初は皮膚科で奨められたそうでアトピーや炎症でも
化粧をしたい時には良いそうです。
扱っている百貨店のリスト
http://www.biena.net/shopinfo/shoplist.php3?bcod …
通販のサイト
http://www.41cosme.com/acseine.htm
参考URL:http://www.41cosme.com/founda.htm
「アクセーヌ」聞いたことがあります。
皮膚科の先生も進めていらっしゃるんですか!!?
それは驚きです。とても良さそうですね!
アレルギー用なんでしょうか??
私はアレルギーではないのですが、とても敏感肌なんです。
アレルギーでなくても使っても良いですよね??
一度ショップに行ってみます。
回答ありがとうございました☆
No.1
- 回答日時:
私も同じように敏感肌な上アトピーなので、shihoriさんのお悩みはとてもよく分かります。
そこで私も色々な化粧品を使っては試し、今では「オルビス」という、本来は通販の化粧品・健康食品の会社に落ち着きました。
おすすめのリキッドですが、本来は顔用日焼け止めローションである「サンスクリーン・オン・フェイス」というものがあります。
もう本当にローションに肌色が付いている、という感じです。
これは、私でも直に塗っても平気なので、shihoriさんも大丈夫なのではないかなと思います。
でも、通販だからといって怪しく思わないで下さいね(^^;)
数は少ないですが、きちんと大手デパートにショップがあります。
だいたいは、首都圏の丸井に入っています。
以下にオルビスのサイトをご紹介します。
お近くにショップがあれば販売員に確認し、もしない場合は、まずメールで色々と尋ねてみて下さい。
お客様用のメールはとても早く返信をくれます。
この会社はショップでもオンライン通販でも、頼めばたくさん試供品をくれます。
ただ、あまり欲しくない時でも「何か興味のある品物はないですか?」と聞かれるので、荷物の多い日は困ることもあります。
販売員もとてもよく教育され、某有名化粧品会社のカウンターのお姉さんみたいに、話し掛けずらい雰囲気は皆無などで、色々とどんどん聞いてみて下さい。
<ORBIS THE NET>
参考URL:http://www.orbis.co.jp/
おはようございます☆
オルビス友達が使っています♪ニキビ用スキンケアラインを使っているようです。
通販だけと思っていたのですが、ショップがあるとは知りませんでした!!
でも…その友達がお肌一向に良くならないんですよ。
個人の体質で合う合わないがあるだろうから、私には合うかも知れないですね☆
一度ショップに足を運んでみます。
回答ありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
化粧がよれます。どうしたらよ...
-
バイト先(接客業)ですっぴんは...
-
ローションの保存方法は常温と...
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
外出準備について、主人とケン...
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
汚肌でも好いてくれる女性はこ...
-
母親
-
指輪が鉄くさい
-
照明によって、肌がめっちゃ綺...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
肌を綺麗にする方法
-
乾燥?肌がボロボロ&シワシワ
-
肌に色落ちしてついた染料につ...
-
スクワランが肌に合わない肌質...
-
赤ら顔に悩んでいます。長文失...
-
きれいな体
-
色白で肌が綺麗だと顔が普通で...
-
色白なのがコンプレックスです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイト先(接客業)ですっぴんは...
-
披露宴にノーメイクで出席して...
-
ウォータープルーフのファンデ...
-
彼女が化粧するのを恥だと思っ...
-
敏感肌にも使えるベースメイク用品
-
教えて下さい 化粧品について教...
-
化粧下地が肌の上でこのように...
-
敏感肌でも使えるファンデーシ...
-
ファンデーションは化粧落とし...
-
化粧しても午後にはすっぴんみ...
-
美白化粧水でおすすめは?
-
IPSA
-
化粧下地でも化粧したことになる?
-
教育実習中のメイク
-
おすすめの収斂化粧水を教えて...
-
カバーマーク(2)の取扱店について
-
10代のファンデーション リ...
-
毛穴を塞がない化粧
-
化粧のノリって?
-
メイクが上手になりたい!
おすすめ情報