

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
JGCダイヤですが来年落ちます。
12月の海外はサファイヤ達成のためが目的なのでしょうか?
フライオンポイントを効率的に貯めるには羽田那覇をクラスJで飛ぶのが一番いいと思います。
そのために、12月の海外と合わせて正確に計算されるといいと思います。
こういうフライトを修行と言いますが、私も昔は羽田那覇を1日2往復したことがあります。
12月の海外が修行のためならそれを中止して沖縄だけでもいいと思いますが、楽しみも含めると好きな場所(なるべく遠い場所)に行かれればいいと思います。
ありがとうございます。クラスJは見落としていました。1,000円払うだけでずいぶん変わるものなのですね。修行、というほどのこともできないのですが、なるべく効率的にJGC平会員になれれば、と思って質問させていただきました。参考にさせていただきます!
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
国際線のFLYONポイントは、獲得するマイルとほぼ同じです。
東京からのマイルは下のサイトでわかります。
http://www.jal.co.jp/jmb/earn/travel/flight/jal5 …
この数値に、エコノミー(70%)、ビジネス(125%)、ファースト(150%)などをかけると
獲得マイル数がわかります。(クリスタルなどの加算は無視する)
これに、以下のサイトの計算式に当てはめると獲得ポイントが分かります。
https://www.jal.co.jp/jalmile/flyon/guide.html
直行便の都市で、6000マイルほどなので、エコノミーの割引運賃利用だと10000ポイ
ントに届かいないと思います。
ビジネスクラスなら、ニューヨーク、パリあたりで、約16000ポイントになりますが
50~60万くらいかかってしまいますね。
その他の方法としては、思いつく方法を何点か。
・欧米へエコノミーで2回
・キャセイパシフィックのビジネスで香港経由で欧米へ、30万くらい。
・羽田~大阪を8往復、13万くらい。(100%加算運賃で)
・那覇~宮古を何度も往復する。土曜日の朝、羽田から那覇に向い宮古4往復、翌日
5往復して東京に帰ると、およそ16000ポイント。これなら、10万かからないと思
います。
大変詳しく教えて頂き、勉強になりました!ビジネスは確かに効率はいいのですが、金額が・・・。羽田ー那覇はかんがえていましたが、さらに宮古、というのが発見でした。ありがとうございます。のりつぐと、今キャンペーンで、それぞれに+400FOPがつくようなので、とてもお得のようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特典航空券
-
ユナイテッド航空のマイルを使...
-
こんにちは。 質問を見つけてく...
-
ANAマイレージモールでのマイル...
-
トリマの5000マイルって現金換...
-
航空マイルをためる?
-
JALのマイレージを使ったのです...
-
搭乗拒否されました
-
阪急交通の集合時間がが出発の2...
-
航空券の苗字と名前を反対に入...
-
飛行機の離陸が早まることはあ...
-
至急回答願います。 先日、エス...
-
タクシーアプリのgoなんですが...
-
ANAの優待券が未使用か調べたい
-
航空券の大きさ
-
ANAの飛行機に乗る予定の日、朝...
-
航空券て折っておいても大丈夫...
-
C言語
-
JAL(国内線)の搭乗者が変わって...
-
高速バスウィラー 予約者と搭...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイレージでいくなら一番お得...
-
特典航空券
-
1マイルはなぜ1760ヤード...
-
JALのマイレージを取り消したい
-
カードを解約したらマイレージ...
-
IITとIT5の意味
-
トルコ航空のマイルを、ANAマイ...
-
JALカードでANAの航空券を買う...
-
JALのマイレージを使ったのです...
-
マイルでJAL国際線アップグレー...
-
ANA・JALのAPI
-
トリマの5000マイルって現金換...
-
マイレージ加算か航空券自体の...
-
Jalマイレージについて質問です...
-
飛行機マイレージについて
-
ANAでマイルを使って韓国旅行の...
-
JALマイルがたまるパックツ...
-
ANAマイルについての質問です。...
-
アジアマイル(キャセイ)のマ...
-
ANAマイルの使い方について
おすすめ情報