
Aviutlの初心者です。
youtubeでダウンロードした動画をaviutlで編集しているのですが、再生するとカクカクとしてしまういます。
拡張編集の画面でyoutubeからダウンロードしたファイル(MP4)を読み込み、写真を挿入するといった作業ですが、再生ウィンドゥの時点で映像がカクカクし、音も切れてしまいます。
ダウンロードしたファイルはプロパティで見るとMP4で1920(チェック)1080ピクセル。総ビットレート3724kbs、フレーム率24/秒となっていました。
読み込みの段階で設定が必要だったのでしょうか?aviに出力してみると、再生ウィンドゥのときよりもひどくカクカク、音切れです。
ちなみにWAVへ出力したら、音はまったくとぎれません。
出力時の設定の変更でなんとかなるのか、それともまた、読み込み直して写真を挿入すると言った作業をもう一度しないといけないのか、良い方法を教えて下さい。
No.3
- 回答日時:
>1920(チェック)1080ピクセル
フルHD動画だね。そうとうマシンスペック高くないといじれないけど
貴方のマシンの性能は?
このサイズの動画まともにいじりたかったらメモリーも相当量 もちろんOSは64BIT
は最低でも居る。支援を行うならCUDAの使えるグラボも居る。
そうですね。HDで動画を見れても、編集となると別ですものね。
そんなにハイスペックでは無いと思いますので、それが原因ですかね。
プロセッサ:AMD Athlon 2 P340 2.2ghz
メモリ:4G
OS:win7 home 32ビット
ビデオ:AMD RADEON HD6470M
というスペックです。
そうなると、再度youtubeから720dpiぐらいのデータをダウンロードして、写真も全て差し替える、最初からということになりますかね?
もし、動画のすり替えだけで済む方法をご存知でしたら教えて下さい。
No.1
- 回答日時:
PCスペック足りないんじゃ無いの?
スペックさらしてみれば・・・
ありがとうございます。
そうですね。HDで動画を見れても、編集となると別ですものね。
そんなにハイスペックでは無いと思いますので、それが原因ですかね。
プロセッサ:AMD Athlon 2 P340 2.2ghz
メモリ:4G
OS:win7 home 32ビット
ビデオ:AMD RADEON HD6470M
というスペックです。
そうなると、再度youtubeから720dpiぐらいのデータをダウンロードして、写真も全て差し替える、最初からということになりますかね?
もし、動画のすり替えだけで済む方法をご存知でしたら教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Ableton live lite でヘッドフ...
-
aviutlで緑の線
-
AviUtlのmp4出力で1秒の動画が...
-
AviUtlで音声だけ出力されてしまう
-
videostudio x3 pro(体験版)...
-
Illustratorのヘアラインについて
-
もう一度おしえてください
-
PDFにGIFを動いた状態で貼り付...
-
PowerPointにあるgif動画をgif...
-
jwwでjwcは開けませんか
-
動画を一枚一枚の画像に分解す...
-
CD-R に映像を焼く作業
-
2010年発売のテレビ 三菱リア...
-
MPEGファイルの動画をiPad、iPh...
-
Azpainter2、apdファイル復旧...
-
iPhoneからガラケーに写真や動...
-
動画編集、動画に関して質問です。
-
Aftereffectで2つのムービーを...
-
avi 映像は見れるのに音が出ない。
-
アマレココ avi動画変換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AviUtlで音声だけ出力されてしまう
-
ChatGPTは信用できない?
-
aviutlにAIを導入することは可...
-
Aviutlで出力した動画がカクカ...
-
Ableton live lite でヘッドフ...
-
AviUtlのmp4出力で1秒の動画が...
-
4Kテレビと2.7K or 4K動画の画...
-
aviutlで緑の線
-
Aviutl ファイルの出力に失敗し...
-
aviutlの出力で画面が緑色です
-
60p動画を連続静止画で切り...
-
AviUtl 映像が出力されない!
-
aviutlのx264で出力ファイルサ...
-
aviutlで出力した動画が真っ暗...
-
foobar2000でアルバムのリスト...
-
PDF出力時の2in1
-
jw_CADでクリップスタジオの3D...
-
セキュリティのかかったPDFの分割
-
enterpirse architect について
-
Aviutlでエンコードすると
おすすめ情報