
結婚式の二次会会場を探しているのですが、二次会の中でライブを数曲行いたいと思っています。
実は、バンド自体はじめてで楽しみに練習しているのですが、肝心の会場がまだ決まっていません。
ライブの出来るカフェorバーはいろいろあるのですが、電話すると「激しい音楽でなければかまいません」という返事を多数いただきました。
たぶん騒音の問題とは思うのですが、一般的に激しい音楽ってどんな曲でしょう。
曲目としては大塚愛の「さくらんぼ」等のJ-POPをやるつもりです。
ヘビーメタルとかデスメタルとかをやるわけではないのですが、アコースティックに比べれば確かに煩い部類かもしれません。
まぁ、店に聞くのが一番とは思いますが、10件ほど電話して半数くらいそういう返答が返ってきて、だいたい曲名を言われても判断しかねる、としか答えてもらえなかったので、気になっての質問です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ふつうはドラムをフルセットで鳴らす音楽、あたりが境界線でしょうね。
まあ、ドラムが鳴らせる店だったらそういうことに慣れているはずですから音量についての問い合わせには具体的に答えてくれるような気がします。
ドラムはダメだけれどカホンとかジャンベならOKなんて店もありますね。
また、PAなんかの設備が全くないところだとボーカルは生歌になってしまいますから、そういう店では人間の声量が境界線でしょうね。曲調がどんなものだろうと人間の声より大きいのはダメ。
で、割りと定期的にライブをやったりしているような店の場合は早めに予約しないとすぐ埋まりますよ。
私はたまにロックバーなんかで演奏しますが、店にブッキングを頼むのでも週末なんかだと最低で二か月前に話をしておかないとスケジュールが埋まってしまっています。
お礼が遅くなってすみません。
やはり、ドラムが重要なポイントになるのですね。
探し続けた結果、やっと店が決まりました!
アドバイスありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
確かに、「ダメ曲リスト」など具体的に曲名を挙げて、お店側は作りようがありませんから、
抽象的な表現で「激しい曲はダメ」としているのでしょう。
個人的なイメージとしては、いわゆる「ヘビメタ」等の大音量で、
かつ絶叫系のボーカル曲などが該当すると思います。
また、ライブ会場ではありませんので、音漏れなども懸念すると思いますので、
何曲も何曲も連続して演奏されることも嫌うでしょう。
興味のない無関係な方々には、どんな良い音楽もただの騒音になってしまいますから…。
確かに、関係ない人にはうるさいですね。
ヘビメタではなくJPOPでも、ドラムがポイントのようでした。
解答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラシック リムスキー・コルサコフの「熊蜂の飛行」のキーを教えて下さい。 3 2022/10/29 04:30
- 教えて!goo この程度の回答でブロックする人 なぜですか? 10 2023/08/07 20:42
- 邦楽 店の有線で流れてた曲なのですが何の曲か思い出せません タイトルの通りなのですが、 ①かなり明るくリズ 2 2023/07/16 17:45
- 作詞・作曲 過去三年間新しい曲を聴いてない音楽家志望の高校生からの質問です 5 2022/10/03 02:22
- テクノ・ハウス ちょっとお聞きしたいんですが、 7 2023/03/15 22:15
- クラシック ハ長調以外の長調の楽譜の読み方が最近、分かってきたのですが、この見解が正しいかの質問です。 6 2023/04/04 22:44
- クラシック ショパン「別れの曲」の楽譜 1 2022/06/16 19:59
- 親戚 推しへの依存は悪ですか? 3 2023/07/10 18:45
- カップル・彼氏・彼女 好きな女性の行動について 3 2022/11/21 19:36
- その他(恋愛相談) マッチングアプリで出会った人とlineしています。 LINEの返信に困っています。 アーティスト、曲 3 2023/02/26 16:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
浦上天主堂でインスト・ユニット「TSUKEMEN」がスペシャルライブ開催 地元高校コーラス部と共演も
9月22日に浦上天主堂(長崎県長崎市)にて、インスト・ユニット「TSUKEMEN」が、地元長崎県の聖和女子学院高等学校コーラス部と共演するスペシャルライブ「絆」を開催する。このライブでは、TSUKEMENが作曲を手掛け...
-
スピルバーグも参加!? 新たなクリエイティブ体験、さいとうりょうじの movie×music フェス
HIP HOPバンド、「P.O.P」のメンバーとして活動しながら、ラップアイドル「RHYMEBERRY」をはじめとするアーティストのプロデューサー、さらにはトラックメイカーとして活躍している、さいとうりょうじ。彼のセカンド...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Youtubeのドラム動画について
-
「ドラムス」と言うか「ドラム...
-
パワー系ドラマーって?
-
エレキギターとベースで出来る曲
-
ドラゴンボールで若返ったピッ...
-
ドラムセットの透明な囲いは何...
-
ドラムのカバリング
-
レーザプリンタのドラムの傷は...
-
2ヶ月でドラムってできますか?
-
大塚愛のさくらんぼのPVでギ...
-
GLAYって5人だったんですか?
-
1年でドラム上手くなりますか
-
ドラム教室で何年習えば中級の...
-
バンドがTV番組での演奏。ドラ...
-
翻訳機
-
へこんだプラスチックドラムの...
-
プロのドラマーになりたいです
-
Yamaha EAD10のモニタについて
-
このクラシックの名前を教えて...
-
キーボードがいらない曲を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベースとドラムってどっちが簡...
-
ドラムセットの透明な囲いは何...
-
「ドラムス」と言うか「ドラム...
-
ドラム無しのバンドでのキーボ...
-
大学でドラムを始めても周りに...
-
ドラゴンボールで若返ったピッ...
-
GLAYって5人だったんですか?
-
趣味もなく毎日つまらない40代...
-
エレキギターとベースで出来る曲
-
ドラム教室で何年習えば中級の...
-
ドラムとギターを両方続けたら...
-
ボーカル、キーボード、ドラム...
-
1ヶ月でバンド結成→発表、可能?
-
重いもの(200kg程度)のも...
-
X JAPANのYOSHIKIとBOOWYの高橋...
-
タモリのジャングルTVの「ジャ...
-
電子ドラムの騒音について 私は...
-
ベースかドラムどちらかを始め...
-
バスドラのヘッドがすぐ破れて...
-
ベースやドラム等は大学から始...
おすすめ情報