dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ディスプレイが割れたので交換したいのでディスプレイをネットで買おうと思うのですが、バックライト付きというのはどういうことでしょうか?

バックライトってあれですよねpsp本体に付いてるボタン押すと画面が明るくなるやつ

あれって普通付いている物じゃないんですか?
もしくは
psp本体に付いている物じゃないんですか?

バックライト無しということは画面を明るく出来ないということでしょうか?

その辺がいまいち解らないので買えないんですよね…

回答お願いします

A 回答 (2件)

>バックライト無しということは画面を明るく出来ないということでしょうか?



違います。
バックライトというのは液晶モニターに映像を映すために必要な重要なパーツです。
もし、バックライトが無ければ液晶は真っ暗なままですよ。
明るさの調整を出来ないんじゃなくて、映像を見ることすら出来ません。

http://allabout.co.jp/gm/gc/372431/

液晶パネルの仕組みについては上記あたりを参考にしてください。


PSP-1000用:http://samaro.ocnk.net/product/49
PSP-2000用:http://samaro.ocnk.net/product/118
PSP-3000用:http://samaro.ocnk.net/product/192

個人的には上記あたりがおすすめ。
ドット抜けをチェック済みの液晶なので安心ですし、もしドット抜けがあった場合も交換してくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど
画面そのものが映らないと話にならないですね…

バックライトが付くと高い…

…メーカーに頼むよりはマシか…

回答ありがとうございました

お礼日時:2011/11/22 23:04

バックライトは本体メイン基板に付いてるんじゃ無いですよ



普通は液晶とセットで売られています

たとえば下記の商品は PSP-3000のバックライト+液晶パネルである
http://ipod-parts.shop-pro.jp/?pid=19676490

横幅のあるケーブルがデータ通信で、細いのはバックライト用のケーブル
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど
よくわからない(図的な意味で)
まぁ、とりあえずは違うって事はわかりました

しかしバックライトつきといううものはいい値段するんですね
無しだと2000円ていどなのに

回答ありがとうございました

お礼日時:2011/11/22 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!