
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そうですね、、、
(1)特に細かい作業指示を出さなくても、必要な事/自分の仕事の範疇だと考えたものは自発的に実施する人。
(2)また、適宜自分の進めている内容を簡潔に上司へ報告できる人。
(3)常に仕事の進め方やその内容について、自分なりの意見を持っている人。
(4)必要であれば上司と論理的に戦える人(重要)
(5)間違っていたことは、素直に「間違っていました、スミマセン」と言える人。
(6)常に誰とでも良好な関係を築ける人。
ま、上司と上手く調整をしながら自発的に行動できる人は、後輩として頼もしいなと思いますね。上司を言うことをそっくりそのまま言われた通りにだけやるような人は、あまり優秀とは思いませんね。時には、自分の意見を通すような我の強さも必要でしょう。
もちろん上司も、それらをしっかり受け止められるような人になっているべきなのはいうまでもありませんね。
No.2
- 回答日時:
実務的にできるとは別の意味合いで先輩や上司より解っていても解っていないフリが出来る人、仕上げや見せ場は譲る、先回りして見せ場だけを残しておく・・・・ようは上司や先輩のメンツを潰さない人が「できるやつ」って呼ばれている場合もあります。
この場合後輩や部下からの陰口が突き刺さりそう・・・仕事が出来過ぎず、出来無さ過ぎずの中間を常に維持できる人が上司、先輩目線に的を絞った場合は無難な感じなんでしょうかね。
それぞれの職場の雰囲気でも変わりますよ。その会社、その場面に合った「できるやつ」になれるといいですね・・・・
個人的にはガラじゃないので会社員ってつくづく大変だなって思います。お疲れ様です^^;
No.1
- 回答日時:
説明する前に概要は自分で把握していて、調整確認だけで済む人。
詳しく知らなくてもいい、どんな事でも障りだけは知識がある人。
実行力や調査力や完成度より、
日頃から、全体を把握しているか、周囲に関心を示しているか、話しあっているか、本人の好奇心の問題。
無関心は、初動の遅れになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 教えてください 上司・先輩と良好な関係を築くにはどうしたらいいでしょうか? 世渡り上手な人の特徴を教 4 2022/07/24 14:40
- 会社・職場 管理職の心得について 2 2022/06/05 19:09
- 会社・職場 発達障害の気がある入社10ヶ月の困った後輩がいます。 彼の特徴は ◎業務上 同じ過ちを何度も繰り返し 7 2023/03/28 10:20
- その他(悩み相談・人生相談) 他人軸が強い人について 1 2022/10/08 23:28
- その他(社会・学校・職場) こんばんは。 毎日工場で仕事していて7年勤めてる軽度知的障害持ちの自分です。 聞きたいことがあります 3 2022/08/22 18:51
- 会社・職場 上司に○○ちゃんは今まで周りの人が気使って言わなかっただけで結構クセある方だよって言われました。 私 6 2022/11/23 11:53
- 会社・職場 仕事について質問です。20代前半です。 仕事で自分のやるべきことが分かりません。 仕事内容は詳しく書 4 2022/08/19 18:56
- 会社・職場 何を言っても何を押し付けてもいいと思われる。どうすればそうならずに済みますか? 1 2022/07/22 01:46
- 会社・職場 後輩から仕事が出来なくて辛いと相談を受けました。 他部社から今年の3月に移動してきたの3歳上後輩で、 6 2023/06/13 13:39
- その他(社会・学校・職場) 仕事ができない同僚(健常者) 5 2022/05/30 08:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
承認お願いします。への返信
-
「そうでしたか」って、失礼な...
-
事務所での挨拶
-
これらの2名、どちらのほうが上...
-
部屋の鍵を上司の方が持ってい...
-
好きな人の親が亡くなったとき...
-
上司への返答の仕方(メール文章)
-
昼休み後、毎日少しだけ遅刻す...
-
職場の人間関係において 触らぬ...
-
既婚者男性との一線超えないぬ...
-
職場の人間関係ですが、人をう...
-
恋?自分の気持ちが分かりません
-
可愛がってくれる上司、惹かれ...
-
仕事で部下が上司に歯向かうと...
-
会社に体調不良で休みますと連...
-
昼食を食べないことで上司に怒...
-
上司について・・
-
外国人の上司の呼び方
-
家電量販店の撮影について
-
溜めてしまった仕事でやらなき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
承認お願いします。への返信
-
既婚者男性との一線超えないぬ...
-
最近、既婚の上司が2人きりの時...
-
部屋の鍵を上司の方が持ってい...
-
「そうでしたか」って、失礼な...
-
苦手な上司からの頂き物を断る...
-
自分にだけ厳しい上司がいてつらい
-
可愛がってくれる上司、惹かれ...
-
上司への返答の仕方(メール文章)
-
上司へ食事を誘いたい
-
職場の隣席者がうるさいので耳...
-
彼女いるのに‥これはどういう事?
-
54歳男です。 モラハラ上司がい...
-
会社で上司にひいきされて困っ...
-
上司が機嫌不安定でキレられた...
-
年の離れた男性を食事に誘いた...
-
仕事で部下が上司に歯向かうと...
-
昼休み後、毎日少しだけ遅刻す...
-
会社の書類を普通郵便で送って...
-
年上の人に甘えたいという気持ち
おすすめ情報