dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PSPのMSなんですが、容量が少なくなってきたので
内容を整理しようと思っています。

ただ、コンピュータ等についての知識が乏しく削除していいのか
わからないものがあるので教えてください。

使用用途はゲームのみです。

データの内容を見てみると「システムデータ」があります。
これはモンハンのなんですが、削除してもいいのでしょうか?
それとディスクから読み込みを早くするためインストールもしていて
そのデータも削除可なのでしょうか??その場合ファイル名は
どういう表示になっているのでしょうか?

新しいメモリを買えば済むことですが、できるなら1枚でやりくりしたいと
思っています。

どうか教えてください。よろしくお願いします。
PSP本体は1000を使用しています。

A 回答 (2件)

手持ちのソフトのデータ、という前提でお答えします。



まず「システムデータ」ですが、これは削除してはいけません。
このデータを削除すると、セーブデータが起動しなくなる可能性があります。
ゲームの進行に必要なデータですので、そのままにしておきましょう。
というか、システムデータがあるゲームは、そのデータがないとプレイできません。

次に「インストールデータ」ですが、これはゲームを快適にプレイするために必要なデータです。
データアイコンにインストールデータと書かれています。
削除しても大体は問題ないですが、読み込みの回数が増え、時間がかかる&本体がうるさくなります。

PCがあればデータ管理は簡単ですが、PSPで整理した方が安全です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

とても丁寧でわかりやすくて助かりました。システムデータは削除してはいけないんですね!その意味も分かったので質問して良かったです。

とりあえず使わないソフトのインストールデータを削除します。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/25 21:24

PCがあれば、カードリーダー(1,000円位)


を繋げて、データを全部全部吸い上げて、
改めてフォーマットすれば済む話なんです
けどね。そうすれば、必要に応じて簡単に
中身を入れ替えられますから。

データの削除は、PSP上で削除するなら
どれを削除しても「PSP自体の」動作には
影響がありません。

システムデータを消すと、そのゲームの
クリア状態とかが全部消えてしまいますが、
セーブデータなら、消しても「セーブポイント
でのデータ」が消えるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

PCにデータを移したら便利ということですね。参考にしたいと思います。
あと「セーブデータ」の意味初めて知りました。1つ勉強になりました。

お礼日時:2011/11/25 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!