dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneでビデオレターを作成し、プレゼントしたいと考えています。(相手もiPhone)
プレゼントの際はその場で見てもらいたいと考えています。

動画の時間を考えると容量が大きくなりメールに添付してなど、とても送れるものではありません。
(当方iPhone4です)せっかくハイビジョンで撮影できるので画質は落としたくありません。

iPhoneにはSDカードなどのスロットが無いので、ストレージなどを利用して送るという手段しか無いかと思うのですが、プレゼントのシュチュエーションとして、何がベストなのかと悩んでいます。

その場で(相手のiPhoneで)見てもらいたいという点からDVDなどのメディアに入れることは無いものとします。

手渡しに近い形を取りたいのです。
YahooBoxやbox.net、Nドライブその他もろもろ無料で使える大容量ストレージは数多く存在します。
しかし、どれも専用アプリを入れなくてはいけません。
専用アプリを使うことはスマートでもなければ、理想のシュチュエーションとはかけ離れているのです。
(逆に言えばiPhoneにデフォルトで存在するアプリ、機能でやりたいことができるのであればベストということです)

SDなどのスロットが無い時点で、理想のシュチュエーションからは妥協していることになるのですが、メールに添付できれば理想に近いものだったと思います。

第三者に公開するものではないので、Youtubeなどにアップロードするわけにはいきません。

おそらく、渡せるシュチュエーションが3G回線しか使えない状況になりますので、(ベストな手段があったとして)大容量のファイルをダウンロードしてもらうのにも時間がかかり、ベストとは言えないかもしれません。

例えば、その場ではYoutubeのようなサービス(第三者に公開されないもので)から(多少画質を落としてでも)ストリーミングで見てもらい、後で相手のiPhoneに(オリジナルの画質で)保存してもらう。

今私に考えつく限りではそんな形が理想のように思います(そいうったサービスが見つけられないのですが)

iPhoneでビデオレターを送った経験のある方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただけると非常に助かります。

皆様どのように動画を送っているのでしょうか?

何か良い方法はないでしょうか?

・専用のアプリを入れるなどせずにスマートに。
・その場で見られるように。
・相手はiPhoneに保存できる形で。
・動画はオリジナルから画質を落とさずに。
・受け取る際は時間ができるだけかからないように。

こうして考えるとiPhoneは素晴らしいデバイスですが、物理的な手段を用いてデータをやりとりできないことは非常に大きなデメリットですね。
もったいない・・・。

ファイルの形式など、どういった形が汎用性があってよいとか、そういったアドバイスもいただければ助かります。

よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

YouTubeで出来ますよ。


特定の許可されたYouTubeIDの人しか見れない機能、
YouTubeの動画URLを知ってる人だけが見れる機能。
が有ります。
勿論、検索などにも引っ掛かりませんし、非公開です。

試しにiphoneからアップして、機能を試しては?
最も、PCからでしか設定は出来ないと思いますが。

参考URL:http://www.google.com/support/youtube/bin/answer …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常によさそうです。試してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/01 12:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!