
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
北海道八十八ヶ所遍路みたいなところは一言声をかければいいところもあったはず。
有珠善光寺も空いているときは良かったと思います。
札幌市内にもあるので電話してみたら?
参考URL:http://www.sapporodaibutu.com/hokkai/
poipoinさん 北海道八十八ヶ所遍路ですか!!
本題と離れますが、まわってみたいですね。
ちょっとわくわくしてしまいました。
札幌市内の霊場も、少しずつ足を運んでみます。
雰囲気で、顔なじみになれたら上がらせてもらえるようになるかもしれませんね。
有珠善光寺はりっぱですね~
こちらもぜひ出かけてみたいです。
よい情報をありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
座禅といえば仏教の各宗派の中でも「臨済宗」が大きなよりどころとしているところです。
札幌市内の臨済宗の大きな寺院は「瑞龍寺」かと思いますが、時々座禅会なども開いていて、確か信徒ではなくても座禅会には受け入れてくれはずです。
私も臨済宗ですが檀家ではないのですけど、札幌に移転してきてから一度門をくぐってみたいと思いながら、まだ門のところまでした行ったことがありません。
地下鉄東西線の円山公園駅と西18丁目駅の中間に位置していて、歩いてもそんなに時間はかかりません。
意に沿うようでしたら、一度問い合わせてみてはいかがでしょう。
参考URL:http://www.zuiryuji.com/
etopitikaさん、ありがとうございます。
こんな場所があったのですね。
座禅会は毎日、朝夕やっていて、初心者向けのものもあるようです。
参加体験のブログも発見し、興味深いです。
質問してみてよかったです。
座禅といえば臨済宗、ということも知らなかったので、勉強になりました。
教えていただいて、感謝します。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
自由に上がってというのは、なかなか難しいかもしれませんね・・・
わたしの住んでいた富山県の話ですが、
水墨美術館、能楽堂など、公共施設内の茶室を貸していました。
例として 富山水墨美術館 茶室
http://www.pref.toyama.jp/branches/3044/usecha.htm
ほかにも、やはり公共施設内で、茶室を借りるというのも聞いたことがあります。
こういうお部屋であれば、空いてさえいれば、好きな時に借りられるのではないでしょうか。
茶室の雰囲気も、瞑想に合うのではないかと思います。
今検索したのですが、茶道の先生などは、コネでお寺の和室を借りたりもしているそうです。
よい所が見つからなければ、瞑想グループを、ご自分で作られるというのも良いと思います。
ありがとうございます。
まごころが伝わってくるようなご回答でした。
茶室という発想はいいですね。
気が向いて、時間が出来て、フラッと出かけていきたいのですよね。
自宅でやれよって話になりますが・・・^^;
瞑想グループを自分で立ち上げるという斬新なアイデアは楽しくてワクワクしますが、緊張して瞑想どころではなくなるかもしれません。
でも、なんとなく、未来志向でそういうイメージもふくらみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 札幌2泊3日観光のオススメ教えてください。 1 2023/08/16 11:37
- 専門店・ホームセンター リサイクルショップや買取専門店でおすすめの場所はありますか? 札幌に住んでるので札幌市や札幌市近郊で 2 2022/10/12 20:39
- 北海道 札幌近辺で美瑛のような風景を見られる場所はありますか? 3 2022/06/30 15:27
- 駐車場・駐輪場 バイクの駐車場までの距離 2 2022/05/22 01:16
- 電車・路線・地下鉄 JRにフリー切符 こんな乗車、計画しましたが注意点は何でしょうか。 3 2022/11/22 12:37
- 引越し・部屋探し 札幌へ引越す予定なのですが、どこの地区がオススメでしょうか? 小学生がいる子育て世代です! 雪道運転 0 2023/05/13 00:32
- ノンジャンルトーク 何も名所がない、目的がない場所へ行く人はいますか 1 2022/08/13 17:20
- 北海道 札幌から富良野へ旅行する際のホテルについて 12 2023/06/08 01:28
- 郵便・宅配 北海道版の日刊スポーツとスポーツ報知を購入しましたが1週間以上たっても届きません。 1 2023/02/28 21:34
- その他(悩み相談・人生相談) おはようございます。 長文失礼致しますm(_ _)m 私は兵庫県出身で札幌に移住しました。 現在も札 5 2023/01/07 07:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
0113で始まる電話番号
-
道民の民度低さ、九州移住につ...
-
質問です! 札幌から北湯沢に車...
-
3月の第1週目に札幌へ行くので...
-
函館~札幌間のドライブ
-
千歳市と恵庭市どちらが住みや...
-
首都圏から札幌へ移住した方に...
-
高齢な両親を連れて旭山動物園...
-
札幌駅周辺の温泉で地元の方の...
-
札幌で、日本の民芸品・郷土玩...
-
11月末の北海道の服装
-
今から日曜日まで!ぶらり一人...
-
札幌の宿泊できる安いところ
-
滝野すずらん公園から近いお風呂
-
札幌から旭山動物園までレンタ...
-
札幌市内の方に質問です
-
札幌の深夜でも空いてる遊べる店
-
北海道 どこでもジメジメしない?
-
札幌での賃金について
-
札幌の発売日
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
道民の民度低さ、九州移住につ...
-
0113で始まる電話番号
-
質問です! 札幌から北湯沢に車...
-
札幌周辺だと小樽か登別どちら...
-
北海道の方言
-
千歳市と恵庭市どちらが住みや...
-
新千歳空港以外でのお土産
-
定山渓ビューホテルに泊まった...
-
札幌と小樽の市場はどちらがお...
-
札幌から北湯沢ドライブ
-
札幌って自然多い割にセミ鳴か...
-
快速エアポートにベビーカーを...
-
ゴールデンウィークを北海道で
-
5泊6日で北海道旅行に行く場合...
-
北海道旅行~函館→札幌間の日帰...
-
登別からニセコ、札幌へのドラ...
-
札幌マリオンビルのからくり時...
-
札幌から帯広まで車で何時間か...
-
札幌市内で車中泊が出来る場所...
-
滝野すずらん公園から近いお風呂
おすすめ情報