dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

まずはスペックから。
PC VALUESTAR VN770/C(今年3月購入)
無線ラン バッファローAIRSTATION
プリンター キャノンで購入予定

先ほどIPHONEは接続ができました。
(無線LAN本体裏のキーをIPHONEに入力して終了)


さて本題ですが、プリンターを無線で接続したいのですが、

1、
PCは有線で接続済みです。
なのでPCでのネットは接続しなくてOKなのですが、
この無線LANを使用して、対応するプリンターに接続するには
無線LAN購入時に付属しているドライバー(?)をインストールするのでしょうか?

2、
簡単な流れをお教え頂けないでしょうか?
(コレとコレをつなげて→コレ入力して→完了 みたいに、おおまかで結構です)

3、
オススメのプリンターってありますか?
(安価希望)
※当方エプソン使用・たまたま同じ画像をエプソンとキャノンで印字したところ
エプソンの色合い再現度が酷く、キャノンに乗り換えを考えております。

以上、お手数ではございますが、お教え頂けますと幸いです。
何卒、宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

>この無線LANを使用して、対応するプリンターに接続するには無線LAN購入時に付属しているドライバー(?)をインストールするのでしょうか?


違います。
プリンター内臓の無線LAN子機をバッファローAIRSTATIONへ接続します。
プリンターを有線LANで運用するタイプではLANケーブルでバッファローAIRSTATIONへ接続します。
バッファローAIRSTATIONへの接続が電波にするかLANケーブルにするかの違いです。

>簡単な流れをお教え頂けないでしょうか?
付属のマニュアルに簡単接続のガイドが有るはずです。

>オススメのプリンターってありますか?
キャノン限定なので価格.COMで検索しては如何でしょう?
絞り込む要件はご自身でチェックしてください。

参考URL:http://kakaku.com/specsearch/0060/
    • good
    • 0

>無線LAN購入時に付属しているドライバー(?)をインストールするのでしょうか?



既に、有線LANでルータに接続されていたらパソコンを無線LANで接続しなくてもOKです。


>簡単な流れをお教え頂けないでしょうか?

無線LAN対応の、プリンターを購入したら添付されているプリンターのドライバーやネットワーク関係の設定を行うアプリをインストールして、設定を行うことになります。
あとは、プリンターと無線LANルータを接続する設定を行うことで利用できると思います。
その、プリンターとルータの設定はルータがバッファローなので「AOSS」の機能で簡単にできると思います。

この辺の方法は、購入したプリンターのマニュアルに分かり易く書かれています。
購入前でも、プリンターのメーカーサポートサイトでマニュアルをダウンロードして読むことが可能ですから、気になったら事前に確認してはどうでしょうか。



>オススメのプリンターってありますか?

「価格.com - プリンタ」
http://kakaku.com/pc/printer/

CANONやEPSONを選択すれば、無難だと思いますが・・
ブラザーのプリンターも良いかも・・
印刷の綺麗さや速さもいいですが、ランニングコストの事を考えたり使用している人の書き込みを参考にするとか、量販店で実際に印刷したものを見てくるとか、いろいろ調べてはどうでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!