dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PlanexのBLW-04GMを使っているのですが、
セットアップウィザードで「自動接続・切断」に
設定してあるにもかかわらず、自動接続しません。
Explorerを立ち上げても、はじめは接続できず、
まずルーターのセットアップウィザードに行って、
一通りのセットアップを行い、接続テストが
済まなければ接続できません。接続テストは、
必ず成功するのですが・・・

先日、Windows XP Service Pack2をインストール
したのですが、そのせいでしょうか?

パソコンは初心者でパニックです!
どなたかアドバイスお願いいたします!

A 回答 (3件)

>Explorerを立ち上げても、はじめは接続できず、



ここが気になるのですが、2回目はどうなのですか?
自動接続の場合はリクエストがあってから接続動作を開始しますので、1回目は大概タイムアウトまでに接続完了せずにタイムアウトすると思います。
ですので、常時接続の設定でなければはじめの1回目は繋がらなくて正常のはずです。

この回答への補足

すばやいお返事ありがとうございます。

今までの状況だと、一度目につながらなかった場合、
何度やっても設定画面を一通り終えるまでは接続
できませんでした。

が、今朝はなぜか1度目で接続できました・・・ただ、
いったんIEを閉じてまた立ち上げようとしたら、
接続できなくなってしまいました。それ以降は、
電源を一度切って、再びパソコンを立ち上げると、
1回目で接続できました。
これって、不安定ということですか?

それから、自動接続と常時接続は違うんですね!
常時接続に設定するにはどうしたらよいでしょう?

補足日時:2005/02/17 09:08
    • good
    • 0

>電源を一度切って、再びパソコンを立ち上げると、


>1回目で接続できました。
>これって、不安定ということですか?

この製品は無線LAN付の製品のようですが、パソコンとの接続は無線でしょうか?
ルーターの動作より、無線LAN部分が怪しいと思います。
もしも今無線でやっているのでしたら有線LANで正常動作するか確認してください。


ところで常時接続についてですが、BBルーターを使っていてもやはり必要の無い時の接続は切断している方が安心です。自動接続で使用上問題が無いのであれば、そのまま自動接続で使う事をお奨めします。

この回答への補足

上記の症状がでるのは、有線で接続しているデスクトップのものなんです。
ちなみに、無線LANで接続しているノートパソコンのほうは、
XP SP2を入れた後に一度おかしくなったのですが、アンインストールして
インストールしなおしたら、快調に接続できるようになりました。
こちらは、IEを立ち上げなくても、パソコンを立ち上げた時点で接続しています。

なるほど、常時接続に設定しなくても良いんですね。とりあえず、
使うときにサクッとつながってくれれば問題ないので、
余計なことはしないでおきます(笑)

補足日時:2005/02/17 15:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に教えて下さって、ありがとうございます。あせらず、騒がずやってみます。常時接続のことも、参考になりました!

お礼日時:2005/02/19 02:26

設定ガイドがついてきていると思いますがそれに従ってブラウザでルータの設定画面にいって設定を行ってみてもだめでしょうか?


マニュアルだったら44ページの所の設定です。

参考URL:http://www.planex.co.jp/support/inst_broad.shtml

この回答への補足

すばやいお返事ありがとうございます!

教えていただいたマニュアルを見ました。
まさしく、あの設定画面に毎回行って、ひととおり
P.44~47の設定をしなければ接続できないんです・・・

補足日時:2005/02/17 09:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局、原因ははっきりしませんが、おかげさまで設定画面に行かなくても接続できるようになりました。
オンラインマニュアルの存在自体を知りませんでした。何かの時には、また参照できますね。すばやい回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/19 02:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!