
私は24歳女性です。
お見合いパーティーに参加し、現在お付き合いを初めて1ヶ月少しの彼がいます。
彼は30代後半で、真剣に奥さんを探しているようで、ちょっと焦りすぎでは?(汗)と思う程、
もう結婚後の住まいのことや子どものことなど、将来について話したりしています。
私も彼のことが好きで、このまま結婚するのかなー、と思っております。
ただ、一つちょっと気になるのが、彼が話の前に「あれ?言ってなかったっけ?」とか
「これ、言ってないかな?」などと言うことがあるのです。
その話を私にしたかどうか、自信がないみたいです。
そういう前置きがあって話してくれる内容は、今までのところ全て私にとっては初耳の話です。
どんな内容だったか、ほとんど覚えていないくらい些細な内容なのですが、
その前置きになんだか「ドキッ」としますし、そんなことは無いと思うのですが、
もし私以外に交際している女性がいて、その人と話した内容が混同していた・・・
なんて事だったら悲しいなぁと・・・。
彼は、「自分は認知症」とか、「夢で言ったから、わからなくなっちゃった」というような
ことを冗談か本気か、言ったことがあります。
彼、学歴や職業から察するに、とっても記憶力は良いと思います。
なので私にとっては余計にミステリーです。
お仕事が激務だから、私との会話なんて忘れてしまうのでしょうか。
結婚したら大事なことは文章でのやりとりが必須でしょうね・・・。
他人の話を忘れてしまう・・・は私もよくありますが、自分が言ったかどうか忘れてしまう・・・
ということもあるのでしょうか?私も30代後半になったら彼の気持ちがわかるのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おそらくは。
貴方に出会う前の「婚活」で。
パートナーになれる「かもしれない」相手に対しても。
ある程度今の貴方と似たようなコミュニケーションをしていたんだよ。
それを「今」と混同した。
それはいい加減さというよりも、彼の不器用さ。
実際に交際していたかどうかはわからない。
ただ、その彼の焦った人生設計を踏まえるなら。
過去にもバタバタと出会った相手と急いで先に進もうとして。
短期間でお互いの隙間を埋めようとするような情報交換を
急ぐあまり。
心のゆとりを「欠いた」コミュニケーションがあったのかもしれないよね?
向き合っている相手に対して、
個性ある一人の相手に対して丁寧に向き合う事が大事なのに。
彼の場合は。
婚活相手とか、パートナーとか。
やや「型」にはめた向き合い方をしていた可能性があるんだよね?
だからこそ、
貴方に対して言ったかどうか「わからない」なんていう不安なスタンスが
出来上がるんだよ。
それは自分「から」相手に伝える事に気負っているからで。
相手に対して丁寧に届ける、という部分にやや拙速さがある人なんだよね?
相手あってのコミュニケーション。
受け止める相手あってのコミュニケーション。
その部分が、
彼は自分のペースや自分の青写真が強過ぎるが故に、
やや「相手」、という部分への比重が散漫になる人なのかもしれない。
それは貴方も今後丁寧に見極めていかないと。
二人の歴史は30日ちょっとだよ?
確かに「形」は出来たけど、中身は「これから」でしょ?
貴方も不安があれば素直に伝えるんだよ。
それは6歳下でも関係ない。
彼がしっかりと貴方を見て、貴方を丁寧に感じているのかどうか?
お互いに心地良く思い合えてこそ深まる縁。
大切なのは「中身」だから。
勿論今の30日ちょっとでもある程度はわかる。
ただ、単に交際するのとは話が違うじゃない?
お互いに強く強く縛り合って、結びついていく関係のスタートでもある。
だからこそ、不安な部分も曖昧にせずに。
お互いに裏表無く、本当に安心して繋がっていける感覚を
共有していく事なんだと思う。
彼もまだ貴方に対して「ほぐれて」いない部分があるのかもしれない。
貴方もまだ微妙に彼を様子見状態があるのかもしれない。
お互い様の部分もあるのかもしれない。
「形」に対しての考えが一緒だからこそ、
誰よりも丁寧に「中身」の充実に向き合っていける。
「安心」して「中身」を創り上げていける。
それがようやく始まった二人。
今後の貴方には、
ちょっと焦り過ぎの彼をニュートラルにする役割も出て来るかもしれない。
不器用な彼が背伸びをしなくなった時、
急いで先の事ばかり考えようとする気負いが無くなった時に。
本当の意味で、
二人の丁寧な「中身」が積み重なり始めるのかもしれないんだからね☆
ご回答ありがとうございます。
なるほど!私に会う前の婚活で・・・という所には
自分だけでは思い至りませんでした。
あるかもしれませんね。
そうなのです、私たちの歴史はまだ30日ちょっと・・・。
申し訳ないな・・・と思いつつも、様子見・・・というか
彼を本当に本当に信頼してもいいのかなぁ?と、
信頼の根拠集めをしてしまっている最中のような気がします。
ちょっとした不思議についてあれこれ考えてしまって
もしかして・・・と不安になってしまうのです。
彼と「中身」を丁寧に積み重ねていけるよう、
彼も私もコミュニケーションを丁寧に、誠実にしていかなくては
いけませんね。
さすがたくさんの評価をもらっていらっしゃるblazin様ですね!
不安がだいぶ和らぎました。勉強になりました。
No.6
- 回答日時:
つーか、あくまで回答内容見ると、おたくより彼のほうが外向的な印象で。
外向的だと、割と自己開示がうまいというか、気楽にするよね。自分はこうでとか、こんなタイプでと。内向的な人は。いちいち話す前に、相手との距離感、相手のタイプ等、ゆっくり見極めてから・・・・とスロー。
だから外交的な人(全部ではないが)は「あれ言ったっけ?」が多くなりがちで、反対の人はそうではないと。そういう話だったりしない?
ここは相談の場だから当然かもしれないけど。今回の質問で垣間見えるおたくは、慎重で人に嫌われないかとか、どう思われて、どう扱われるのかって非常に気にするタイプに見えるのね。外向的で、かつ嘘つきでない人って。多くのことは聞かれればすぐ思ったとおりを答えたり、聞かれなくても話そうとするから。
「話す」ことへのハードルが低いから、記憶に残りにくいのよ。そもそも非公開部分や秘密主義の傾向が薄いから。
ご回答ありがとうございます。
数ヶ月前までのお互いのことは全く知らない状況から
始まった交際ということも影響しているかなと思いますし、
結婚に向けて突き進んでいるということもあるのかなと思うのですが、
たしかに自己開示をたくさんしますし、してほしいという思いも
ありますね。
私が彼からどう思われているのかなぁ・・・と考えてしまって
100%自信満々になりきれていないから、細かいところを
いろいろ気にしてしまうのですね・・・。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
女性です。重要な話だったり、かなり頻繁でしたら問題ですが、覚えてないくらいの些細な内容・たまにでしたら、誰にでもあると思います。
いわゆる「言ったつもり」になってるだけ。
言ったことをいちいち全部覚えているわけではないと思いますし、仕事が忙しいなら尚更(余裕がないので)覚えているのは難しくなります。
誰かに話した=他の女性、の可能性もありますが、女性じゃなくても、仕事がらみで何気なく話したりしてるかもしれません。
まだ1ヶ月ですし、そういう彼の性格はこれから分かるかと思います。
私も友達にそういうこと、時々されますよ(笑)
「言ったかもしれないけど」とか。
逆に、同じ話を何回も「話してない相手」に話すように話されたりします。
私からしたら「何回か聞いてるし」って思います。
話したかどうか覚えてないんですよね。
彼氏にもされたことあります。
しかし気になるのが「自分は認知症」というもの。
どうしてそう思うのかにもよりますが、病気の疑いも無くはないです。
大事な話や大きな話を忘れたら、注意が必要です。
病気は「学歴・職業」は関係ないです。
初期段階であれば、日常の些細なことを忘れるくらいで、仕事には影響がでなかったりするので、仕事に関する記憶力も判断基準としてはあてにはなりません。
ひどくなるようなら、物忘れ外来に行かれるといいです。
ご回答ありがとうございます。
そうですよね、いくら優秀な方でも病気にはかかりますよね。
初期段階では仕事よりも日常生活での物忘れなのですか!
今のところは「なんだぁ、そんなことかー。」という内容ですが、
様子を見て、心配だったらやはり物忘れ外来ですね・・・。
No.4
- 回答日時:
質問拝見しました。
私は「この話ししたっけ?」とよく言います。
それは「私自身、人に同じ話しをされるのが苦手だから」です。
何度も同じ話しをする人いるじゃないですか。でもなかなか「それ前に聞いたよ」っていいづらいですよね。
同じエピソードを友人などに何回か(2、3回でも)話してると
誰に話したか正直わからなくなったりします。(話した記憶だけが残るというか・・・)
だから、同じ話しをしてしまってその人に嫌な気分になられたら嫌だなーと思って聞きます。
会話をする頻度の高い人にほど聞きます。
私の場合、気遣いをしているつもりだったのですがmeimeihtさんのように不安になられる場合もあるんですね。
勉強になりました。
あと、これは想像ですが、婚活パーティという初対面の人と短時間でたくさん会う場所って焦ったり緊張しませんか?
その時に話した事とか、全部覚えてますか?(韓国旅行に行った話ししたけど、誰としたっけ?とか)
私だったら、てんぱって何を話したか覚えてなさそうです^^;
それで「前に話したっけ?」って聞いているのかもしれません。
彼氏さんが同じ理由かはわからないですが、さらっと聞いてみたらどうでしょうか。
ご回答ありがとうございます。
そうです、まさしく、「この話ししたっけ?」という感じです。
なるほどぉ。同じ話を聞く相手の気持ちを気遣えるとは☆
私にはそのような気遣いができないので思いつきませんでした!
自分ではどうしてもネガティブな方向に凝り固まってしまって
いましたが、皆様のおかげでさまざまな見方を教えて
いただくことができました。感謝です。
婚活パーティーは、本当に異空間で、頭が真っ白です。
いろいろな方とのお話は楽しいのですが、
終わってほとんど何も覚えていない・・・感じです。
お名前もお顔も・・・私のほうが記憶に問題がありそうです(汗)。
No.3
- 回答日時:
>もし私以外に交際している女性がいて、その人と話した内容が混同していた・・・
>なんて事だったら悲しいなぁと・・・。
まったく否定することはできないですけど、喋ったら割とその内容を覚えていないタイプなのでしょう。私なんかもそうです。あちこち回答しまくっているけど、いつ誰にどのような回答をしたかなんて書き終わったそばから忘れていきます・笑。だから時々質問者さんから「以前の質問にも答えていただき・・・」なんていわれるのですが、本人は覚えていません。
「私との会話をその程度に考えているのか」とかいわれたら困ってしまいますが、まあそういう細かいことには鷹揚だということにしておいてください。
「ちょっとあなた、こないだのあれってどうなった?」
「へ?なんかあったっけ?」
「なにいってるの!例の・・・」
「あ!ごめん。キレーサッパリ忘れていた!」
ということはしばしばあるかもしれません。それを「可愛らしい欠点のひとつ」と思うか「私との会話を軽んじるなんて許せない」と思うかは質問者さん次第。
ご回答ありがとうございます。
しゃべったことを忘れてしまうのも、それがパーソナリティなら
それはそれで納得できます。
本当は覚えていられるタイプなのに、私との会話を重要視して
くれていない結果であれば悲しいですが・・・。
今のところは可愛らしい欠点ということにします!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 祖母に結婚しろと会う度に言われます。 私は25歳で知り合いも結婚したり同居したり子供がいたりして、少 4 2023/03/10 22:23
- 失恋・別れ 婚活パーティーで知り合って結婚を前提として付き合った彼に振られました。 めげずに何度も何度も参加して 3 2022/06/01 16:25
- 片思い・告白 長文なります!自分の長い片思い話です! 4 2023/04/26 20:52
- プロポーズ・婚約・結納 27歳彼氏と、初めてちゃんとした将来の話をしました。少しは結婚のこと考えてくれたと思ってもいいでしょ 3 2022/10/17 22:18
- 父親・母親 親が(特に母親)凄く苦手だし大嫌いだし、口煩いし感情的になるし些細な事から話がどんどん大きくなり他の 0 2023/04/18 17:15
- プロポーズ・婚約・結納 結婚について。 5 2023/06/02 00:06
- ストレス 管理組合副理事長です。色々な事が重なりメンタルダウンです。解決方法を教えて下さい。 0 2023/01/23 09:38
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と付き合い続けるべきでしょうか? 色々な意見を聞きたいので気軽に回答お願いします ♀️ 28歳の 5 2022/04/23 23:28
- 夫婦 どう恩返しを妻にするか…何というか戸惑いのあるオッサンです 今日、普段通りに仕事しながら妻とLINE 2 2022/03/23 21:52
- その他(悩み相談・人生相談) どうしたらいいか悩んでいます。 40後半お互いバツイチで、付き合ってもうすぐ三年になります。 彼は中 8 2023/02/06 08:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
D Mで話している時に「うん」や...
-
好きな人からLINEの返事が「う...
-
クラスメイトの男子とやっとDM...
-
男性の方に質問です! なんとも...
-
LINEの返し方に困っています。 ...
-
彼女から「毎日LINE送ってこな...
-
高校生男子です。好きな人が出...
-
昨日気になっている人と電話中...
-
スタンプ送って会話が終わると...
-
付き合って半年の彼女と会話が...
-
知人の紹介で来週2人きり食事し...
-
多人数での会話は得意なのに、1...
-
街中とかで目が合うことの意味・・
-
気になるとのDM頻度について。 ...
-
エッチな話が出来る相手の距離...
-
気になる人とインスタのDMが1週...
-
LINEの返信について 話が噛み合...
-
男子とLINEで話していると、話...
-
わたしを嫌っている人間に、「...
-
異性の関係で、前に話した会話...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
D Mで話している時に「うん」や...
-
男性の方に質問です! なんとも...
-
スタンプ送って会話が終わると...
-
彼女から「毎日LINE送ってこな...
-
昨日気になっている人と電話中...
-
エッチな話が出来る相手の距離...
-
LINEの返信について 話が噛み合...
-
彼女とのLINEがありがとうって...
-
クラスメイトの男子とやっとDM...
-
LINEの返し方に困っています。 ...
-
好きな人からLINEの返事が「う...
-
付き合って半年の彼女と会話が...
-
なぜ同じことを何度も聞くの?
-
男性に質問です。 女性と半年以...
-
気になる男性に2ヶ月ぶりに「元...
-
知人の紹介で来週2人きり食事し...
-
男子とLINEで話していると、話...
-
ネット友達の異性とリアルで会...
-
異性の関係で、前に話した会話...
-
大学の講義で気になる女の子に...
おすすめ情報