dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 お世話になります。GoogleChromeを勉強中です。参考資料では「その他のブックマーク」としてフォルダが右上の設定アイコンの隣に見えます。しかし私の画面には表示されていません。エバーノートの象さんのアイコンはあります。「その他のブックマーク」の表示方法を教えてください。以上

A 回答 (3件)

一番右のレンチマーク(Google Chromeの設定のアイコン)のすぐ下にある「 >> 」マークをクリック


すればその他のブックマークが表示されます。
もしくは「Google Chromeの設定」⇒「オプション」⇒「基本設定」とたどり、「ツールバー」にある


□ ホーム ボタンを表示
□ ブックマーク バーを常に表示する

のブックマーク バーを常に表示するにチェックを入れれば2段目にブックマーク バーが常に表示され
るようになります。表示しきれない分は、「 >> 」をクリックすれば表示されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答有難うございました。同文のお礼状で失礼いたします。お陰さまで、うまく行きました。使いこなすには今しばらくかかりそうですが、練習してみます。有難うございました。敬具

お礼日時:2011/12/15 18:18

GoogleChromeの設定で、オプションをクリックし、基本設定のツールバーで、ブックマークバーを常に表示するにチェックを入れてみて下さい。

また、お気に入りをインストールする場合は、「その他のブックマーク」でブックマークマネージャーを起動してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答有難うございました。同文のお礼状で失礼いたします。お陰さまで、うまく行きました。使いこなすには今しばらくかかりそうですが、練習してみます。有難うございました。敬具

お礼日時:2011/12/15 18:19

右上の設定から→ブックマーク→ブックマークを表示をチェック。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答有難うございました。同文のお礼状で失礼いたします。お陰さまで、うまく行きました。使いこなすには今しばらくかかりそうですが、練習してみます。有難うございました。敬具

お礼日時:2011/12/15 18:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!