dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

似た質問がたくさんあるのは重々承知していますが、情報が古かったので
再度質問させていただきます。

今月30日、羽田6:05発の国内線(ANA)で発つのですが、
友人から「年末年始は駐車場停められないかもしれなくない?」
と言われました。
今まで何度か羽田空港の駐車場は利用したこと有りますが
年末年始だからなんて全く考えてもいなかったので焦っています。

急いで予約サイトをみてみましたがP1~4すべて(予約枠分)満車です。
民間の業者もフライトが7時以降でないと受けられない等、無理との内容がほとんどです。(おそらく送迎が5時前後~であるため。)

そこで、当日は朝4:30位に着くよう調整しているのですが、空港の駐車場が満車で停められないなんてことあるのでしょうか?
他の質問見ていると駐車料金が改定されてから利用者数が増えたから危険かも…等の内容が見受けられたのでものすごく心配になっています。

特に、料金改定後のピーク時に利用されたことある方がいましたら状況等お聞かせ願いたいです。

A 回答 (3件)

こんにちは



私は羽田に自家用車で行くことはないので、一般論ですが・・・。

12月30日の早朝ですよね?

今年の仕事納めは、自社も取引先のほとんどもそうなので
大半の企業と役所は12月28日だと思います。
そのため帰省や旅行での羽田出発のピークは、おそらくその翌日の29日になります。

年末年始にビジネスマンの出張はほとんどありえませんし、
この年末の時期に日帰りや1泊旅行も考えにくいでしょう。

そうすると、29日の夜の時点で入庫している車は、
29日に入れてそのまま羽田から出発しているでしょうから
ほとんど年明けまで動かない可能性もあります。
家族揃って移動する可能性が一番高い時期ですので、送迎だけで入庫というのも考えにくいです。

現時点で予約が満車ということは、かなり危険が高いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2012/11/24 00:18

駐車できない可能性は、あります。



民間駐車場で、対応できるところもあるのではないでしょうか。
こちらは、「始発対応」「繁忙期は五時以前から営業しているばあいもある」ということですが、まさに繁忙期ですので、問い合わせされると良いかと思います。
http://www.tubasa-p.co.jp/qa/qa7/index.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2012/11/24 00:18

>そこで、当日は朝4:30位に着くよう調整しているのですが、空港の駐車場が満車で停められないなんてことあるのでしょうか?



あります。

前日の夜から満車状態であれば、翌朝の人が動き始める時間帯(7時以降)まで出庫する車が居ないので、朝までずっと満車のまま、入れません。

朝4時に着いたって、そんな時間に出る車は居ないので、前日の夜から続いている満車状態は解除されず、7時頃にならないと入庫出来ません。

ですので、前日の夜、人が動いていて出庫する車がいる時間帯(22時くらい?)に行って、空き待ちをしなきゃいけません。

で、前日の夜に入庫した場合は「車の中で寝る」か「出発ロビーで寝る」しかないので、それが嫌なら「車で来ない」しかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2012/11/24 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!