
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私は、以前パスポートセンターの仕事を少しだけたづさわったことがあるものです。
佐藤さんの場合だとhを入れることも可能です。基本的には入れない形なのですが、本人がどうしても入れたいと希望ならば入れることも出来ます。ただし、名字なので家族と合わしてもらうことが条件です。もしhが入っている人と入っていない人が海外で、同じホテルの部屋に泊まろうとするときに、国によっては一緒にとまることが出来ない場合もあるそうです。業務に携わったことのある方から回答を頂けたのは私にとってはラッキーでした。友人には頂いた回答をそのまま伝えようと思います。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
どちらも正解だと思います。
英語読みでは“oh”は「オー」“o”は「オウ」と発音されるので、ネイティヴの方が発音してもちゃんと日本語読みに近い音になります。“NATO(北大西洋条約機構)”を「ナトウ」と読むくらいなのですから、“Sato”と書いても差支えないと思いますよ。
私自身、学生時代は経営情報を専攻しておりましたので、北太平洋条約機構に関しては良く知っております。確かに「ナトウ」と呼びますね。自分にとっても勉強になりました。とすると基本的に英語では「オウ」と発音するものに関しては"h"をつけない方がいいんでしょうか?自分でもいろいろ調べようと思います。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
参考サイトより
1.長音表記 2000年4月1日より旅券面氏名の表記について、
現行の『ヘボン式表記』に加えOHによる記載も認められるようになりました。
申請者が氏名表記について「O」と「OH」を選択することができます。
詳しくは各都道府県旅券申請窓口までお問合せください。
詳しくは参考サイトへ
参考URL:http://www.nta.co.jp/kaigai/hebon.htm
サイトをのぞいてみましたが、現在は表記に関してはどちらでもOKのようですね。友人には参考サイトも念のために見ておいたほうがいいと言っておきます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 名前のローマ字表記 2 2023/01/26 02:23
- 英語 商品に印刷する言葉の英訳 7 2022/10/20 10:46
- 中学校 英語の表現はあっていますか? 中学英語 1 2022/08/02 21:44
- Java Java、配列の問題を教えて欲しいです。 ・日、月、火、水、木、金、土 ・各曜日の英語 を2次元配列 2 2023/07/10 19:14
- 中学校 anyか?someか? 中学英語では、肯定文では、some、疑問文と否定文は、anyを使うと習った記 2 2022/11/21 18:17
- 文学・小説 「羊たちの沈黙」を読んだことがある方に質問です 6 2022/06/02 00:10
- 英語 【英会話の日本語字幕について】 かなり以前に見掛けた 英会話の動画になりますが、 英会話の日本語字幕 2 2023/01/09 21:36
- 洋画 なんの映画かわかる方 2 2023/06/21 14:39
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 2 2023/03/10 19:48
- 2ちゃんねる 2chのスレを取上げて作文を描きたいのですが、 2chという字はどうやって書くのが正解ですか? 英語 1 2022/08/10 10:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新大阪駅に車でお迎え行った事...
-
牡丹
-
夜彼氏と公園行くと絶対触りあ...
-
荒川の芝生の上に小さい土の玉...
-
白浜海水浴場がこの夏休止に・...
-
花壇にはえてました なんのきの...
-
対応が早いでしょうか
-
【公園の前の路上駐車やめてほ...
-
東京都の桜写真スポットでオス...
-
東京で無料で遊べるとこ教えて...
-
植物の名前、教えて下さい 公園...
-
公園がボール禁止になりました ...
-
紅葉を見ながらピクニックをす...
-
公園
-
公園っていいですね
-
狭山湖や多摩湖でオススメスポ...
-
【子供たちが公園で遊べなくな...
-
神戸から、京都市の大宮交通公...
-
雪印こどもの国牧場に大学生1人...
-
観光地や公園などに詳しい方に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「大久保」のローマ字表記
-
パスポートとクレジットカード...
-
英語名のスペルを教えてください。
-
「佐藤」を英語で表記すると・・・
-
パスポートの名前(ローマ字)...
-
パスポートで自分のローマ字綴...
-
さとうさん、さいとうさん、よ...
-
名前のローマ字表記について
-
子供の名前をローマ字にしたい...
-
パスポートの緊急連絡先
-
パスポートの名前の訂正OR申請
-
パスポートのコピー+住所メモ...
-
帰国時、ハワイ、ソウルでのブ...
-
奈良の鹿せんべいの元締めはど...
-
インボイスに記入する「価格」...
-
成田空港の税関チェックが甘いです
-
海外(オーストラリア)に粉物...
-
日本から海外へ持ち出せる現金...
-
税関での申告 食品の持込品す...
-
奈良で。
おすすめ情報