プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

離婚後は、母子家庭です 小学生が二人。車は、名義人が母です。
中々仕事もなく 働いてません。実家も県外で 子供がいると 仕事時間帯も 限らます。
生活保護は、受けられますか。

A 回答 (7件)

こんばんわ



努力が必要です
生ぬるくありません
    • good
    • 0

門前払いです。

生活保護は病気を持ってどうしても働けず、財産もなく、頼る所もなく、致し方なく受けるものです。容易いものではないです。
    • good
    • 0

貯金額、保険金額なども必要ですので、司法書士さんで聞いてみてはいかがですか?



役所に直接行っても、今は難しそうですね。
    • good
    • 0

>生活保護は、受けられますか。


車は名義が違っても日常的に使っていたら恐らく通らないと思います。

書類が通れば受けられると思います。
ただ、仕事が無い状態、生活保護前提で離婚は市民の民意を得ることが出来ないでしょう。
県外の実家に帰ることを前提にしてはどうでしょうか?
どの母子家庭のお母さんも仕事は難しいです。
離婚を伸ばすか、もっと社会に迷惑を掛けない方向で離婚しないと母子家庭にも厳しい目が向けられます。
    • good
    • 0

役所で相談すれば、わかると思います。

    • good
    • 0

私はいま生活保護受給者です 財産もなく親兄弟もいません 住み込みで運転手をしてましたが累積で免停になりましたが 仕事の代わりがいないといわれ出頭できないうちにまた違反で取り消しになりました 貯金で引越し暫く切り崩して生活してましたが どうしようもないので役所に相談したらこの制度があると教えて貰いました それで病院に行って診断を受けた方がいいと 行ったら病気が見つかって とりあえずある程度回復したら職業訓練を受けて就職するという予定です ケ-スワーカ-が言ってましたが要するに生活を助けてくれる人がいるならそうして下さいということですが とりあえず相談してみればいいでしょう 母子寮もありますし。

。。
    • good
    • 0

死別し、年長と小2との母子家庭です。


遺族年金を受給できると言う事を知らなかった時に、生活が不安で役所に相談に行った事があります。

自治体により、多少の違いがあるかもしれませんが、私の聞いたところでは、車を所有はもちろん、借りて常に所有している状態はダメらしいです。ただし、車を通勤としてではなく、仕事で車を持ち込むなどの必要があるなど、場合によっては許可されることがあるそうです。

車もそうですが、他に財産があると許可されません。
預金(手持ちの現金も含めて)が確か20万?30万?以上ある、保険をかけている、高額家賃の部屋にすんでいるなども、審査の対象だったはずです。
家賃も、世帯人数で上限が決まっていて、それ以上の家賃は上限を超えた金額分は援助の対象にならないそうです。
それと、まず自分で親や兄弟にまず援助の申し込みをします。それがダメだった場合に申請となるそうですが、役所へ親、兄弟に援助をできない理由など書類の提出をさせられ、それぞれの世帯の所得確認がされるようです。

不正受給の問題があったり、震災で受給者が増えるなどもあり、財政的問題もありますから、私が相談に行った時よりも審査は厳しいかもしれません。(私は昨年の初夏の相談です)


友達にも母子家庭のママさんがいますが、みんな必死で働いていますよ。
子供がいると、確かに時間の制約はありますが、学童の延長を利用すれば、7時までは預かってもらえますし、学童を利用できない年齢の子なら、ある程度は自分でできますよね。
友達は、小学生の子供を抱えていますが、朝は6時には家を出ます。子供に可哀想だとは思っても、生活のためにと子供だけをおいて出かけています。時間に電話で起こし、登校時間にまた電話しているそうです。
違う友達は、朝から夕方のパートと夜中の閉店後のパチンコ屋の掃除を掛け持ちの人や、早朝5時から7時の調理の下準備の仕事をして、子供を送り出してから、夕方までの掛け持ちの人もいます。

子供の学校に合わせて仕事を探していたら、なかなか見つからないと思いますよ。


何が理由かはわかりませんが、一刻も早く離婚しなくてはいけない状態なのですか?
DVなど身の危険があるなどでしたら仕方ありませんが、不倫や浪費癖、性格の不一致などの理由ならば、最初から生活保護をあてにしてるというのは、風当たりは強いかな~と思います。
自活できる基盤を作って、子供を連れて出るのが順序のように思うのですが・・・・
ご自身の仕事をまず決めてからするなど、離婚時期についてもう一度考える事はできませんか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!